シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2003/04/30 13:19(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > フレックス XP II 5790

スレ主 ブラック魔王さん

日立のRM-TX860が約2年強で故障した(電源は入るが動作しない)為、
やむなく買い換えることにしました。ブラウン−フィリップス−日立
と使い、再びブラウンに戻ってきました。日立のロータリーは、フィ
リップスに比らべれば、多少深ぞり、早ぞりは出来るもののトータル
的にはいまいちでした。機構が複雑なため故障も出やすいようです。
深ぞりがいまいちな割には、肌への負担が大きく、柔肌では無いのに
たまに出血することがありました。パナとの比較検討を行いましたが
いざという時に、交流電源も利用可能なのでブラウンを選択しました。
良い点:1.水洗いと、クリン&チャージが併用できる。2.充交両用電
源可能。3.深ぞり、早ぞりは言うことなし、肌への負担も思いの外少
ない。
悪い点:1.音がうるさい。2.髭かすが飛び散りやすい。3.水洗いでは
底に溜まった髭かすが落ちにくい。3.本体全体が濡らせないので、水
洗いに気を遣う。4.XP2のクリン&チャージは廉価版で、電源スウィッ
チが無いためライトが付きっぱなしとなる。5.同じく、充電、洗浄を
選択することができず、充電のみや洗浄のみが出来ない。また、乾燥
機能が省略されており、非常にしょぼい!。
このように書くと、悪い点ばかりが目立ちますが、基本的な髭剃り性
能は非常に高く、満足度は十分です。ただ、クリン&チャージや水洗
い面がいまいちなので、購入するならクリン&チャージなしの5775か
、それがほしいならシステムシンクロロジックシリーズをお勧めします。

書込番号:1536562

ナイスクチコミ!0


返信する
生涯ブラウンさん

2003/08/10 04:50(1年以上前)

ブラック魔王さん、大変貴重なインプレッションを
ありがとうございました。父へのプレゼントに
「フレックス XP II 5790・シンクロ システム ロジック 7680と
どちらにするべきか・・・」と悩んでおりました。

XP II のクリーンチャージシステムが廉価版とは知りませんでした。
これでシンクロ システム ロジックに気持ち良く決める事が
出来ました。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1841979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ

2003/08/04 17:45(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > スーパーレザー ES3830

スレ主 Taquさん

ひげの薄い自分にとってはこれで十分。
丸洗いできるし衛生的にも良いですね。
電池式だし旅行にももってこいといった感じです。

書込番号:1826198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れる

2003/08/04 01:13(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-199

スレ主 ゆっき〜777さん

値段が安めなわりにはなかなかいいと思います
ただ、アミの部分がすぐにダメになりますね
すぐに気が付かないとケガします
音がちょっとうるさいかな
値段が値段ですから・・・(笑)

書込番号:1824829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった。(∩_∩)

2003/07/03 08:43(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7680

スレ主 1stさん

アタックアキバさんで購入させていただきました。
 剃れてるときの「チュウィーンチュチュチュウィウィーン…」という音がとても
 気持ちいいです。あと、洗浄カードリッジのアルコールの香りも
 「シャキッッ」としてて、とても良いです。
 使用後の清掃手入れは全自動でやってくれるので、すっげー楽です。

 洗浄カードリッジが毎月 600円/個と、替刃が年に1回 4500円/個とすると 維持費は、月平均で約 1000円となり、清潔さや手入れの手間を考える と安いと思います。
 デザイン面でラムダッシュと天秤にかけていましたが、結局、
 7680に愛着がわくこととなりました。
 
 大事に使っていこうと思いました。。 

書込番号:1724238

ナイスクチコミ!0


返信する
官房長官さん

2003/07/29 16:54(1年以上前)

私も7680を購入しました。
まだ商品が届いてないのですが、髭を伸ばしながら楽しく待っています。
友達もこの機種使っているらしく、使い心地が良いと言ってたので早く使ってみたいです。

書込番号:1808177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

( ̄~ ̄;) ウーン なかなか

2003/07/27 23:21(1年以上前)


シェーバー > ナショナル > ラムダッシュ ES8092

スレ主 ぼぼっちさん

購入しまして2週間ほどたってのレポートです。
 ココのサイトから探して、最安のお店から13900円で購入しました。
 以前はB社の相当古いやつを使用してました(8年もの)
当初B社の最新式を購入しようとしましたが、ランニングコストを考えると、なかなか手が出ないと思い、初めて国産を購入してみました。

 自分は相当古いものを以前使ってたせいもあり、剃るカンジはなかなかいいですね。また水洗いできるというのも今までになかった感覚なのでグッドです^^ウェット剃りも綺麗に剃れますし、この金額では満足ですね。
 ただ、これからの問題として、自分が結構ヒゲ濃いほうなので、刃がどれだけ持つかが1点。
 それと、ココの評価で指摘されている防水がどうなのかという問題ですね。この2点さえクリアされれば、コストパフォーマンスに優れてると思います。また、液晶つきの上位モデルもありますが、個々が気をつければ、液晶なんて必要ないかなと思います。

書込番号:1803327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンクロロジック7630にした訳

2003/07/21 21:03(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > シンクロ システム ロジック 7630

スレ主 スモンマさん

この連休にシェーバーを購入しようと思い、悩んだ末にシンクロロジック7630を購入しました。
 私の性格は1点にこだわらず、総合的に満足するものを求めるところがあります。今回も購入するときに、ラムダッシュ8092とシンクロロジック7630を候補にし、各項目ごとに優良可を評価しました。
7630について
良い点   蓄電池がダメになっても交流式で動くので、長く(10年くら       い)使える。
      以前B社のを使用していたので、はずれはないだろうとの安心感      がある。
      深ぞりがきく。
      毎日手間いらずで、清潔なシェービングが楽しめる。
悪い点   維持費がかかる。
      肌が弱いのでカミソリ負けを起こす。
      クリーン&チャージの機器が大きくてかさばる。
8092について
良い点   基本性能に新技術を投入していて、なにやらおもしろそう。
      動きに自由度があり、少しでたあごのまわりの肌にフィットしそ      う。
      何よりも充電器が小さく洗面台の上で、余りスペースを取らない
悪い点   充電式しかないので充電池が使えなくなったら、その段階で新品      を購入することになる。(修理代が高いので)しかも寿命が3年      くらいなので長く使用できない。
      ハンドソープを付けての清掃がめんどくさい。
以上のように、いくつかの項目で評価し、総合的に8092の方に軍配が上がりそうになっているとき、近くのホームセンターのチラシにシンクロ7630が特価(¥14700)ででていました。どこよりも安く、また私が悩んでいるときにこれを買いなさいと言わんばかりに、タイムリーにでたことで、赤い糸を見た思い出、すかさず買ってしまいました。
時間をかけていろいろ検討してきたことが、ばからしいほどですが、人生って案外こんなものかもと思いました。

書込番号:1783563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング