シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(5136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1002

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量が0になる

2022/09/30 16:07(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9P

クチコミ投稿数:10件

朝、使おうとするとバッテリー残量が0になっている症状が2度発生しています。
1度目は充電出来ていなかったのかと思って様子を見ていましたが、
2度目に発生した際は、前日時点でバッテリー残量が100%だったことを確認しており
それ以降使用はしていませんでした。

こんな症状が発生している方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24945762

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/09/30 16:48(1年以上前)

>ぷちてまさん
こんにちは

湿気が回り込んで ショートしているかもしれませんね。

回数が増えるようなら、サポート対応したほうが いいと思います。

書込番号:24945795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2022/09/30 18:19(1年以上前)

購入して間もないと、充電池の性能が一定でなく、100%にならなかったり、少ない残量表示がいい加減な時があります。
充電や使用して放電を繰り返すと安定して、残量表示が適正になってくることもあります。
購入して1〜2週間は様子みたほうがいいでしょう。
それでも改善されなかったら、メーカーに問い合わせしたほうがいいでしょう。

書込番号:24945877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/10/03 09:05(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
購入してから3ヶ月ほどたちますが、8月に1回、9月に1回発生しています。
メーカーに問合せしてみたのですが、現品を見ないと確認できないので、
気になるのなら修理出すよう指示されました。

修理に出すと、しばらくは以前使用していたシェーバーを使うことになるので
ちょっと二の足を踏んでいるところはあります。
剃り心地は断然この製品の方が良いだけに・・・。

オルフェーブルターボさんのおっしゃるようにショートしていても怖いので
一度修理に出そうと思います。
相談に乗っていただき、ありがとうございました。

書込番号:24949569

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外刃フレームの劣化について

2022/09/29 10:09(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV9CX

スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

メッキがぼろぼろ剥がれる

縁がぼろぼろ

普段使い終わったら、充電器に差し込んで洗浄し、次に使うまでそのままにしてます。
いつか気がついたら外刃フレームのメッキがボロボロに剥がれて落ちてるんです。
個体が悪かったのかなと思ってメーカーから新品を取り寄せました。
しかししばらく使うとまた同じ状態です。

パナソニックさんのシェーバーをいくつか使ってきましたが、こんな経験が初めてなんです。
みなさんのはどうでしょうか?やはり使わない時は充電器から取り出したほうがよかったのでしょうか?
高くもないので、これも消耗品なのかな?

書込番号:24944091

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2022/09/29 11:00(1年以上前)

ラムダッシュ自体使った事はないですが?昔はブラウン、日立で肌が弱いことが解ったので
肌にやさしくて深剃り出来るフィリップを使っていますが。その様なことは一度も
おきてないですね。 洗浄器び取り付けて起きる様であれば洗浄器のハマる部分
とかの問題かもしれないですね。一度メーカーに相談された方がよいですね。
それでおかしいのであれば保証期間中なら修理に出した方がよいでしょうね。

書込番号:24944137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2022/09/29 12:44(1年以上前)

>trust_kenさん

自分も昔同じ様に塗装が剥がれたことがありましたが、
自動洗浄により薬液に浸されることにより、
塗膜が侵されているのではないかと感じていました。

書込番号:24944231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

2022/09/30 10:52(1年以上前)

グリーンビーンズ5.0さん、
残念ながら、保証期間は特に過ぎてるので、交換パーツを買うしかないですね…。

KEURON さん、
やはり薬液が原因でしょうね。
めんどくさいけど、洗浄、充電後は取り出した方が良さそうです。
説明書に注意書きがないなら付け加えて欲しいですね。

書込番号:24945448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

痛くないですか?

2022/09/19 10:10(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9477cc

クチコミ投稿数:122件

パナの6枚刃がヒリヒリして痛いので、他メーカーを検討しているのですが、剃ったあとヒリヒリしたりしないですか?

書込番号:24930018

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:219件

2022/09/19 10:55(1年以上前)

肌が弱いのであればフィリップス等の7000シリーズとかに
されるのも良いと思います。剃り方が往復式と違いコツが必要ですが。
https://kakaku.com/item/K0001326531/?lid=itemview_relation8_name

https://www.philips.co.jp/c-p/S7786_50/shaver-series-7000-wet-dry-electric-shaver

書込番号:24930101

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST6P

クチコミ投稿数:253件

最近、使用後、充電器に置いていて、朝に使うとすぐに電池切れで動かなくなります。
充電ランプは付いていて充電後は消えますがフル充電できていないということです。
3年ぐらい前に買ったのですが充電器かバッテリーが故障なのでしょうか?
以前買ったパナソニックの髭剃りは10年以上使っていました。
本体は日本製、ACアダプターと充電スタンドは中国製と書いてあります。
パナソニックだから長持ちすると思ったのですがこんなに短く故障するのは初めてで、がっかりしました。

書込番号:24464098

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/26 13:17(1年以上前)

>ベンソウメイさん こんにちは、

原因はバッテリーの寿命ですね、本体も充電器も悪くないと思います。
そのような状態になったのは、>使用後、充電器に置いていて〜これがよくありません、結果的には充電しすぎとなってバッテリーの寿命を縮めます。
パナシェーバー2台を使ってますが、どちらも15年位で、バッテリーの持たない方の一台も毎日使って3日は持ちます。
使用中止まる心配があるので2台使ってます。
バッテリーを長持ちさせるためには、完全に無くなるまで使って満充電します、その繰り返しです。

書込番号:24464226

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/11/26 14:53(1年以上前)

https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-ST6P_spec.html

この製品はリチウムイオン充電池ですから、

https://www.hatsubano.com/smartphone-battery

にもあるように、

”完全に無くなるまで使って満充電します”

と書かれている方が居ますが、リチウムイオン電池ならこの充電方法は間違いです。残量 10〜20%になったら充電しましょう。充電器に挿しっぱなしも×です。

とにかく、この状態ならバッテリーはもう駄目でしょう。

書込番号:24464341

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/11/26 16:56(1年以上前)

いつもの”意地悪おじさん”の出現ですが、リチュームであっても、残量が70−80%も残ってるのに更に充電すつことは、まだ胃の中へ残ってるのに更に食べ物を詰め込むのと同じです、いい訳がありません。

結果として当方のやり方でバッテリーは15年も使えてること、スレ主さんは3 年で中身が空っぽになってるじゃないですか。
結果が物語っていますよ。
リチュームイオンバッテリーの”継ぎ足し”充電については、繊細な感度のセンサーが必要で、ボーイング787のバッテリー事故でも
日本製バッテリーに対し、フランス製充電器がうまくマッチングしていなかった可能性があります。
間違いではありません、訂正ください。

残量10-20%を何で判断しますか?その方法の説明もなく、無意味な書き込みと思いますが。
そのため、誰でも空になったことが分かる、無くなって止まるまでと書いてるのですよ。
意地悪は一流ですが、スレ主さんへ対して参考となる方法論が無いのは、やはり意地悪のためだったと。

書込番号:24464495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件

2021/11/26 17:12(1年以上前)

>里いもさん
>YS-2さん
以前の機種も毎朝使用後はすぐ充電器に置いていましたが結構長く使えたので、すぐ置いても問題ないと思っていました。
どちらにしても買い替えないと仕方ないですね。

書込番号:24464506

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/11/26 17:37(1年以上前)

里いもさん  いつもの”デタラメおじさん”の出現ですが、

”残量10-20%を何で判断しますか?”

取説 P8 に充電促進・表示ランプの説明、P10 に「ピーピー音が鳴ります」の表記がありますから、正にこれで正確に判明できますよね。適当な事を言ってないで、そこまで確認してから書き込んで下さい。

私もパナのシェーバーを愛用してますが、このピーピー音が出たら洗って充電、一時間程度で満充電になりますからアダプターを外して、の使い方です。常に挿しっぱなしはしてません。

里いもさんがお持ちのシェーバーは”充電促進・表示ランプ”が付いていないんですかね ? ! 2機種の型番を教えて下さい。

”残量が70−80%も残ってるのに更に充電すつことは”

私は継ぎ足し充電について一言も書き込んでいませんし、ボーイングの件なんて大袈裟な (笑) リチウムイオン電池の正しい充電方法を学んで下さい。

”無くなって止まるまでと書いてるのですよ。”

これでは過放電気味になるかも・・・ リチウムイオン電池は残量10-20%程度での充電を推奨していますが、お持ちの携帯電話も電源が落ちるまで使って、充電するんですかね ? ! (大笑い)

あとは、リチューム ではなくて リチウム ね (^_-)-☆

書込番号:24464537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2021/11/26 18:58(1年以上前)

電池の劣化でしょう。
分解は取説に載っています。
電池の型番 ESELV9L2507N→後継モデルESLV9XL2507
電池は1,000円もしません。
Amazonでも売っています。

ES-ST6P 取説
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ES-ST6P_manualdl.html

書込番号:24464649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2021/11/27 18:28(1年以上前)

>以前の機種も毎朝使用後はすぐ充電器に置いていましたが結構長く使えたので

正しい使い方です。取説にも使用後に毎回充電しても電池寿命に影響はありませんと書かれています。「完全に無くなるまで使って満充電します」と書いている方は、このスレに限らず適当な回答をしてスレ主を混乱させる愉快犯なので、無視することをお薦めします。
取説にも電池寿命は3年と書かれているので、前の機種がたまたま長持ちしただけでしょうね。

書込番号:24466254

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/28 05:52(1年以上前)


私もYS-2さんが書かれた
>私もパナのシェーバーを愛用してますが、このピーピー音が出たら洗って充電、
  一時間程度で満充電になりますからアダプターを外して、の使い方です。常に挿しっぱなしはしてません。

このように使ってます。
里いも氏が書かれた
>いつもの”意地悪おじさん”の出現ですが、・・・・・・・・

 ★ 意地悪ではないです!★
既にお二方から入ってます。
>里いもさん  いつもの”デタラメおじさん”の出現ですが、
>「完全に無くなるまで使って満充電します」と書いている方は、このスレに限らず適当な回答をして
  スレ主を混乱させる愉快犯なので、無視することをお薦めします。

そのとおりです、里いも氏の書いてることは無視してください。

書込番号:24466971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件

2021/12/13 17:28(1年以上前)

>MiEVさん
ネットで充電池を買いました。シェーバーの説明書に充電池の外し方が書いてありプラスドライバーで簡単に交換できました。
充電して元の馬力に戻り使用できるようになりました。
充電池を交換したのは初めてです。どうも有難うございました。

書込番号:24492377

ナイスクチコミ!1


ikejiruさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 17:06(1年以上前)

私も複数台のラムダッシュで同様の症状で使えなくなりましたが分解して分かったのは防水性能がイマイチで基盤が結露しやすいみたいです、だから電池を交換しても直ぐダメになる。Amazonのレビューでも似たような症状を見ることが度々あります。
経験的にラムダッシュは保証期間内はなんとかもちますがそれを超えると防水性能が実はあまり良くないので基盤が駄目になってきます。なるべく乾燥した場所で使うことをお勧めします。

書込番号:24927260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2022/09/17 17:19(1年以上前)

>ikejiruさん
僕は水洗いは一切さしていません。刷毛で汚れを落とすだけです。
前回電池を交換してからは快調に作動しています。

書込番号:24927275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの効きが悪くなってきた。

2022/08/20 09:36(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50

クチコミ投稿数:381件 9000シリーズ S9985/50のオーナー9000シリーズ S9985/50の満足度1

だんだんボタンの利きが悪くなってきて、
ムギュッと更に押し込まないと利かない。指が痛くなる。
相変わらずbtには繋がらないし変なのがあたったのかな。

書込番号:24885408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:381件 9000シリーズ S9985/50のオーナー9000シリーズ S9985/50の満足度1

2022/08/21 16:12(1年以上前)

交換対応してくれそうなので、送ってみました。
どのような対応となるのか、楽しみです。

書込番号:24887319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/21 17:45(1年以上前)

>うっかり野郎さん
こんにちは

多分新品交換になるでしょうね。

それにしても半年で その症状は、おかしいですね。

書込番号:24887448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 9000シリーズ S9985/50のオーナー9000シリーズ S9985/50の満足度1

2022/08/28 16:51(1年以上前)

結局、新品に交換となりました。
ボタンの利きと本体ヘッド部分もこわれていたとのこと。
bluetoothとの接続は携帯をoppo reno7aに変えたところ嘘にようにサクサク繋がるようになりました。
相性とはいえ3年前のp30 liteがダメとは厳しい。

書込番号:24897480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライメインでの使用

2022/08/17 13:43(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS5B

スレ主 chikix2さん
クチコミ投稿数:3件

ドライメインでの使用を考えていますが、お風呂ぞり対応モデルと非対応モデルでは刃の性能に違いはあるのでしょうか。
お風呂ぞり非対応モデルの方がドライでの剃り味が良いのであれば、そちらの購入をしようとも思っているのですが、比較された方や情報をお持ちの方がおりましたら教えていただけますと幸いです。

書込番号:24881753

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2022/08/17 15:19(1年以上前)

同じものなので刃の性能に違いはないです。

本体の構造が若干違うと思うので取り扱い説明書をダウンロードして良く比べて下さい。
確か、お風呂剃り可能は充電使用のみ。
お風呂剃り不可は、コンセントに挿しながら使用できるようになっていたと思います。

書込番号:24881849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 chikix2さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/18 08:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
価格差もあまりないので、ウェットでもつかえるものにしてみようかと思います。

書込番号:24882654

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング