
このページのスレッド一覧(全7217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2024年8月31日 10:44 |
![]() |
2 | 0 | 2024年8月27日 10:17 |
![]() |
14 | 6 | 2024年8月26日 11:12 |
![]() |
3 | 2 | 2024年8月25日 20:19 |
![]() |
20 | 2 | 2024年8月25日 07:14 |
![]() |
23 | 3 | 2024年8月19日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT20
私も同時期くらいに購入をしていまだ愛用しています
さすがにバッテリーのもちが悪くなってきたので自分で交換をしました
ヒゲが濃い方ではないのでこの機種で十分です
書込番号:24769561
3点

使ってました
名機ですよね
こういう機種が安くで、もうないかな^^;
書込番号:24769582
1点

私も2013年に買ってからずっと使っております!
一度だけ電池を自分で交換してますが、現在でも十分使えます。
この頃は、USBで充電できると便利だなと思うこともありますが、大事に使っております。
書込番号:24772089
0点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9980/30 [アドリアブルー]
情報をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。
S9980/30を購入検討していますが、充電スタンド付属が無く迷っていいます。
他の9000シリーズの充電スタンドが流用可能かご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
メルカリとかで充電スタンドのみ購入も考えての事です。
Pilipsのサポートセンターにも問い合わせましたが、形状など異なる可能性もあるのでお勧めしませんとの事でした。
Pilipsジャパンではセット品がないので、分かりかねるのかと推測しています。
宜しくお願い致します。
2点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50
10年来のフィリップスシェーバーの愛用者です。
これまでのヘッドは丸型で、先端から回転刃までの距離が短かったのですが、2022年2月発売分から角形になって、ヘッド先端から回転刃までの距離がかなり長くなっているので、先端が鼻に当たって、すぐ下の髭まで剃り刃が届かないのではないかと心配で、購入に二の足を踏んでいます。
何故?角形にする理由があったのでしょうか?私には改悪としか今のところ思えません。
そのうちに改悪だったことに気づいて、また元の丸形に戻るだろうからそれまで購入を待とうかとも・・・
どなたか、実際にに購入して使用中の方、ちゃんと鼻のすぐ下の髭が上手く剃れているか、お教えください。
宜しくお願いします。
8点

オランダのアムステルダム(アイントホーフェンかな)に文句を言ったほうが早いのでは。
書込番号:24954987
2点

レビューを参考にされたらどうでしょう?
問題あるなら書かれてるでしょう。
まー、ムリに買う必要ないのなら次に期待して待つのもアリだと思います。
書込番号:24955287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S_DDSさん
返信をありがとうございます。
レビューをよく読んでみたらありました。
<・接触面のうち刃の占める割合が小さく、鼻の下などは剃りにくい>
やはりそうなのだと思いました。
今使っているフィリップスシェーバーにガタが来ていて良く剃れないので買い換えたいのですが残念ですが他のメーカーと機種を探してみたいと思います。
でも、やはり回転式の丸刃でないとあごの下がフィットしないので、丸刃にこだわりたいと思っています。有難うございました。
書込番号:24955325
1点

>S_DDSさん
>MiEVさん
ご回答をいただいた皆様、有難うございました。
その後ですが、丸形回転式でよいものを探しきれず、結局、ラムダッシュの3枚刃に挑戦してみました。
結果、心配した鼻の下は何とか剃れましたが、やはり、顎の張った小生の横顎の下のくぼみに刃を入れるには時間がかかりますが、さすがに、平らな部分は楽に深剃り出来ますが肌はひりひりしそう。
髭の濃くない小生にはやはり丸形回転式の3つの円形刃が適していそうです。肌にも優しいです。
角形から再度丸形に戻って、接触面積が小さくなれば、フィリップスに戻るかもしれません。
有難うございました。
書込番号:24969051
1点

S9985/50を使用している者です。 鼻の下の剃り残しを気にされておりますがその懸念は杞憂だと思いますよ。私の場合は鼻の下に剃り残しは起きていませんね。個人的な感想なので参考にならないかもですが。
書込番号:25088631
1点

私もまさに改悪だと思っています。
仕方なく、ラムダッシュに買い換えました。
確かにリード部分が長くて、なかなか回転歯まで届きません。
届いたつもりでいてもリード部分までで、その部分が剃れていません。
丸型ヘッドにいつか戻してくれると期待していますが、ヨーロッパ人は
文句を言わないのでしょうかね?
書込番号:25865584
0点



シェーバー > マクセルイズミ > A-DRIVE IZF-V750
風呂場で使える機種は充電の接点も工夫されてるから、充電台はこの仕様になってます。
風呂場で使えないタイプのチープな機種は直接充電アダプタがさせますけど、どちらが好みかの問題ですが、性能、機能が格段に違います。
充電器に置くときに無造作に置こうとすると使いづらく感じるかもしれませんが、そっと優しくおけばしっかりちゃんと充電できます。
使い方を機種が要因であるかのような記述はやめましょう!
書込番号:25864895
2点

>ya3wa4649rockさん
すみませんでした。私には合わない機種だったかもです。
書込番号:25864909
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]


>夢見が丘さん
キワゾリトリマーが付属しているので、
そちらからヒゲの長さを調節するアタッチメントを、
外して使用すればキワゾリは可能です。
ヒゲもキワゾリでなくても直接剃ることは可能だと思いますが、
ヘッドが動かないので、
ヒゲの先が肌に垂直ではなく水平に寝ていると、
外刃のあてる角度によっては捉えにくいかも知れません。
書込番号:25863999
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9CX-K [クラフトブラック]
以前持ってた4枚刃が充電しなくなったのでウェット剃りできる6枚刃を購入。
感想としては蒸しタオル、顔が濡れている状態で使ってみましたが、ジレット、シック等のカミソリのような綺麗な剃り味は期待しないほうがいいです。
逆なでしたらジョリジョリとした感じはしないですが、若干髭が出てるので青髭がキツイです。
コンシーラーで青髭を隠す等の対策が必要
なのでお風呂はカミソリ、乾燥時に電動シェーバーと割り切るほうがいいですね。当方もお風呂では二度と使う事ないのでドライで使う予定です。
なのでラムダッシュ6枚刃でウェット剃り対応か非対応で悩んでる方はウェット非対応の6枚刃の方がいいと思います。
書込番号:25412187 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ドライでの使用感は流石としか言いようがありませんね。力入れなくても剃れるので肌に優しいと思います。
書込番号:25412190 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

当方は髭剃りはいつも朝顔を洗った後、顔が乾く前ですね。
特にシェービングローションとかいりません。
書込番号:25759987
0点

ヘッドがデカくて使い難いね。
いん嚢いん毛処理に不向き。
1cm位の長さに伸びた毛は全く剃れない。
前処理大変。
書込番号:25857482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





