
このページのスレッド一覧(全7218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年9月29日 22:32 |
![]() |
4 | 1 | 2023年9月28日 02:50 |
![]() |
8 | 0 | 2023年9月24日 20:51 |
![]() |
8 | 2 | 2023年9月23日 15:45 |
![]() |
45 | 2 | 2023年9月21日 13:12 |
![]() |
1 | 2 | 2023年9月20日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けていました。
最上位機種や最新機種にこだわりもなく、できる限りコストを抑えたいと考えております。剃り味やアルコール洗浄のパフォーマンスは9280ccより劣化しなければ良しと考えています。気になるのはランニングコストですが、替え刃はF/C94Mを利用できるのでしょうか。F/C94Mが使えるのであれば、アリかなと考えております。
書込番号:25436540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>純一郎007さん
9280ccは本体の裏に示されているタイプ番号は5791、
9360ccは5793ですが、
どちらとも替え刃は94Mなので使用できます。
https://www.braun.jp/ja-jp/replacement-parts-search
こちらで検索すればわかります。
書込番号:25440913
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9360cc-v
購入して1年半が経過する頃ですが、普通に使っていて、電源ボタンの沈み込みが悪いと思ったら小さいプラスチックのかけらが落ちて来て、ボタンが取れた(^^;;ブラウンはシリーズをバージョンアップして長年使っていますが、こんな事は初めて。リペアセンターに聞いても修理代も分からず、10日程預ける事になるので、本体にセロテープ止めして使っています。シリーズ9は故障が多いのかな?
書込番号:25440487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9415s-V
2019年5月に9280ccを新品購入し、これまで一度替え刃交換。再び替え刃交換時期になり、買い替えを検討しております。実は9280cc購入してから2年後に数回落下させてしまい、部品の一部が欠如した状態で使い続けていました。
最上位機種や最新機種にこだわりもなく、できる限りコストを抑えたいと考えております。剃り味やアルコール洗浄のパフォーマンスは9280ccより劣化しなければ良しと考えています。気になるのはランニングコストですが、2点ご質問がございます。
1.替え刃はF/C94Mを利用できるのでしょうか。F/C94Mが使えるのであれば、検討したいと思います。
2.アルコール洗浄器は9280ccの物を流用できるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25436547 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV9W-S [シルバー]
2013年にラムダッシュ ES-LV50-Kを購入して
何度も替刃を交換し使っていましたが10年使ったのでとうとう
水洗中にこちらの旧機種の(ES-LV50-K)電源ボタンが故障して電源が切れなくなり
今回こちらの機種の購入を決めました。
自動洗浄付か迷いましたが、これまで使った事が無いので、今回はこの機種の自動洗浄付を選びました。
もし、皆様の中で自動洗浄の良い所悪い所等ございましたら教えて下さい。
書込番号:25434287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>治様さん
長持ちしましたねー。
よく言われるメリットは常に清潔に使える、置き場所が固定されるので無くさない。
デメリットは洗浄液が必要なのでランニングコストがかかる。洗浄液のメンテナンスが必要。
接点式なので、作動させるのにちゃんと差し込まれているか確認が必要。
バッテリーの持ちはあまり良くない部類なので、毎回充電・洗浄しない場合はいきなり充電が切れる事がある。
(クイックチャージを待つ時間が結構長く感じます)
剃り味はかなり良いので、網刃に無理な力がかからない様に使って、高価な刃を長持ちさせましょう。
書込番号:25434403
2点

>elbaiteさん
ご返信ありがとうございます。
私も洗浄液のコストで悩みましたが、月に300円程度なら良いかとは思い購入を決めました。
私の考えでは、専用の洗浄機を少し使って見て
もし、余り良くないのならば
コード充電にて今まで通り自分で掃除をしようと思います。
旧機種ES-LV50-Kは自己責任にて充電電池を3回程交換しました!
古くなって音が大きくはなりましたが、今まで毎日よく頑張ってくれましたよ!
書込番号:25434676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > マクセルイズミ > S-DRIVE IZF-V571
とにかく驚くほど刈れない。オイルをつけても何度頑張っても、ムラになるし、10秒後には全く刈れない。
イズミさんに状況を伝えたところ、オイルをつけてないからだとか、スピードが速いからだとか、ユーザー側の問題にされてしまうので、諦めてパナソニックのを購入したら、すごく快適でした…。
これだけ悪評なのに、調べずに購入した自分に責任があると思い、今回は勉強代だと思うことにします。
書込番号:24504253 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ユーザー側のせいってそらそやろ
時間と大金掛けて発売してガチ検証サイトでも高評価なのに
そもそもそんな言うほど全然ダメならリコールされてるやろ
書込番号:25061299
28点

これの前V-570は普通に剃れてたが
その前に買った4枚刃のは剃れなかったです
単に滑らせると下手したら噛みこみ、ジェル付けてゴリゴリ押し当ててようやく剃れるというか
やすり紙掛けてるような感じ。
評価見てみると普通に使えてる人も居たみたいで、
内外刃のクリアランスばらつきが髭に合ってなかったということなんだろうけど
他メーカ含め10台以上使って初めてのことだったのでびっくりしました
又ババ引く可能性があるかと思うとちょっとビビりますね
書込番号:25431805
0点



この機種、値段が上がって遂に替刃ES9013より高くなりました。
同じ刃が付いたシェーバーの方が、替刃単体より安いという逆転現象は解消されました。
パナのシェーバーですが、4万円もする新製品ES-PV6AにUSB-C充電端子が採用されました。
パソコンやスマホの充電器と共用できるので、安い機種にも広がっていくといいと思います。
1点

確かに200円ぐらいの差でAサイトにありますね。
ただ昔安いと思って購入したら互換品?で合わず
返品のトラブル対応で苦労しました。
最近は大丈夫なのかな?
書込番号:25380311
0点

最安価格が5千円台に上がってますね。
替刃ES9013が3,400円なので、これでも安いと言えるのかもしれませんが。
書込番号:25430513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





