
このページのスレッド一覧(全7216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2025年5月16日 21:45 |
![]() |
1 | 0 | 2025年5月15日 22:04 |
![]() |
5 | 2 | 2025年5月14日 12:11 |
![]() |
1 | 2 | 2025年5月10日 09:08 |
![]() |
0 | 0 | 2025年5月8日 00:42 |
![]() |
27 | 7 | 2025年5月7日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Braunのシェーバーシステム5
使っているのですが、約1年で
騒音が大きくなり、カセット刃
寿命かと、交換するも変化無し、
カセットを装着方向に押すと
収まるので、固定メカ劣化
かなぁと思い新規購入、
やはり異音収まり残してあった
古いカセット付けても、騒音無し
なので、本体起因だなぁ、外れ
引いたと、思っていたら、
またもや1年チョイで騒音
これって劣化早すぎますよねぇー
っていうことで、Braunには
見切りをつけて、ラムダッシュ
ES―LT6に乗り換えました、
替刃のセットもこっちの方が
お安いしともかく静かで
ヘッドの追従も滑らかまぁ
シェーバーはBraunって
思い込みが失敗でした、、
書込番号:25930661 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Series 5ですかね。Series 7を12年使っていますが、いまだに健在です。
ただ、替え刃が当初の倍の価格に上がっているのは気になりますが。
書込番号:25930724
2点

昔のブラウンシェーバーは樹脂パーツが摩耗に強く、余裕で10年ぐらい使えるものでしたが
最近はブラウン1年以内に壊れますね。モーターや金属軸は壊れてませんが、樹脂部位が脆弱な物になっていて
コストダウンでも考えたのだろうか、というぐらい脆いです
他メーカーに変えようか考え中です
書込番号:26037426
6点

ブラウンは買ってはいけません。
私は今まで、ブラウン、パナ、イズミの最上級機種を使って来ましたが、ブラウンが1番ダメです!良いのは買って数カ月だけ。 後は刃が飛び出してジ・エンドです。
メーカーに言っても、押し当てる力が強過ぎる為、有償修理で2万掛かるとな!
バカにしてます!
おすすめシェーバーはマクセルイズミ、ラムダッシュです!
特にマクセルイズミは価格対効果が素晴らしいですよ!
書込番号:26181000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



家電量販店の直営のネットショップ
\5,014- (税込) ポイント 12
でしたΣ(゚∀゚ノ)ノ
貯まっていたポイント消化を兼ねて購入m(__)m
家電量販店の店頭
値引き交渉価格より、
\1,000- 近くの値下げ(T-T)
まぁ、分かっていた事ですが(>_<)
もやもやします(^_^;)
個人的に使い易いシェーバーなので、
良いのですが(-_-)/~~~
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70
こちらのモデルはES-PV6Aと全く同じ機能なので、こちらにも書きます。このシェーバーはお風呂使用対応モデルかつ丸洗い対応モデルにも関わらず、充電ポートの水濡れで故障するという重大な問題があります。
詳しくは下記ES-PV6Aモデルの掲示板に投稿しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041950/SortID=26176294/
書込番号:26178002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^_^)/
個人的な意見として、
充電端子を乾かす為に複数台持ちで、
ローテーションをしたら如何でしょうか('_'?)
私は、
Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V999(故障)→IZF-V743R-A
Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V990
フィリップスの丸いやつ(故障)→IZUMI IZF-V951
こんな感じで、3台体制ですね(((^_^;)
別にハイエンドな製品でなくとも、
剃れはしますしね(^_^;)
深ぞりや剃り味、刃の耐久性等は、
ハイエンドなんですが(>_<)
書込番号:26178362
0点

コメントありがとうございます。
水に濡れると故障するポートを採用し、風呂剃り・水洗い対応モデルと謳って販売し、故障したら2万円近い修理代を取り上げる、そのような状況のなか、ユーザー側が気を遣って複数台のシェーバーでやりくりするというのは違うかと思いますし、誰のためにもならず、残念ながら根本的な問題の解決にはならないかと思います。
想定内の使用方法(あるいは自分の場合はむしろ優しい取り扱い方)でも故障してしまうことを前提で複数台のシェーバーを保有するというのは、 購入費・維持費・環境配慮など様々な面でNGかと思います。
ちなみにこのシリーズの他のモデルの口コミを見ていて思い出しましたが、ポートを水濡れから守るゴムカバーがかなり重要な役割を担っているはずなのにやけに安っぽい作りになっています。取り付けにくいし、長期間使用しているとやけに外れやすくなっていたし、カバーを閉めているのにポートが湿っていることもありました。
書込番号:26178665
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLS9N
使用開始2021年10月です。本日2025年4月、これは限界とアマゾンで替刃をポチりました。3年6ヶ月も毎日使いましたからね。新品交換後が楽しみです。皆さんの替刃交換は何年何ヵ月でした?
書込番号:26159995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただきありがとうございました。
替え刃購入後の感想です。取り換え直後は、表面が新品のためか肌を滑らせるときに抵抗が大きく使いにくいなぁと思いました。2週間くらい使い続けるといい感じに滑るようになりました。剃り味は、ラムダッシュの「チリッ、チリッ」という最後の仕上げ剃り感が戻りましたね。使っている時間は、3割削減くらいかな。替え刃自体も、数年前は1万円くらいだったのが、安くなりましたしこれからも使っていきたいと思います。
30年前に入社祝いでリニアスムーサを買ってもらった時にも、剃り味がすばらしくて驚いたの久しぶりに思い出しました。
書込番号:26174461
0点



シェーバー > Hero Green > HG-570K
アマゾンで2680円で購入
色は赤
完全に若者向けを意識した商品
見た目はつやのある赤でカッコイイ
持った感じはプラスチックだが
この値段での剃りごごちはいいと思う
以前はパナの約1万円のを使っていたが12年も使ったのでバッテリーが逝ってしまい
購入したんだけどさすがに1万の商品と比べるのは違うかと思うが
コスパを考えると正直満足している
まだ使い始めて1年だけど気になるのは最初の切れ味がいつまでもつかとバッテリーだ
ネットでは替え刃は1200円位だが今のところ替え刃を買う要素は見られない
型名:MHG-57
・メーカー希望小売価格:オープン価格
・充電交流式
・電源:100-240V 50/60Hz
・寸法:幅65x奥行40x高さ165mm
・質量:約175g
・充電時間:約8時間
・定格使用時間:約45分
・付属品:充電アダプター、キャップ、掃除用ブラシ
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 52-A1200s [アズールブルー]
パナラムダッシュは毎回剃って直ぐに替刃を外して髭を捨てていましたが、ブラウンは替刃外しが固くて手間取ります。洗浄方法をお聞かせ下さい。
書込番号:26043892 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アマゾンとかで互換アルコール洗浄液(1リットルで2000円くらい)が売られてます。
100均一で蓋つきの丁度シェーバーが入るサイズの容器に、2cmくらい互換洗浄液(100mlくらいかな)を入れて掃除してます。
洗浄液をケチって使用するのなら、洗浄液をコーヒーフィルタで濾すと髭のカスがほぼ100%取り除けます。
書込番号:26047974
4点

ありがとうございます。替刃の蓋が固すぎるよね。洗浄液!
書込番号:26048056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


駆動部のつけねの部分に穴があいていて、水道水を勢いよくかけると替え刃をはずさなくても洗い流せる設計になっています。とは言え、皮脂により洗い流せない髭がたまるので、剃る時にシェービングフォームや洗顔フォームを使うことで対策できます。
書込番号:26057443
3点

100均の容器に入れるのは、シェーバーまるごとですか?
書込番号:26123538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





