
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月6日 16:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月30日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月30日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月9日 13:14 |
![]() |
2 | 1 | 2004年5月8日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413


こんばんわ、初めまして。皆さんに御質問なのですが、、、
少し前に使用している時、本体より異臭がしました。まわりの匂いをかいでも外気からの匂いでもなく調べてみてみると本体でした。焦げ臭いと言うか、鼻を付く匂いと言ったらよいのでしょうか?説明書には「イオン臭がするばあいがあります」と。現在落ち着いて匂いしませんが、長時間の使用による物なのでしょうか?毎日長くて10分程の使用です。皆さんどれくらいの時間使いますか?
0点


2004/06/06 16:38(1年以上前)
ただ埃や髪の毛が入って焼けているだけなのでは?
書込番号:2890986
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413


EH5413とEH5302のどちらを買うかすごく悩んでます。
具体的な違いを教えていただけないでしょうか?
あと、今日やまだでんきに見に行ったら、
EH5413のかわりにEH5981というのがありました。
5981は青色が濃くて気に入りませんでした。
5413はどんな色ですか?
5302と5981ではどちらの色に近いでしょうか?
5981と5413の違いも教えていただけるとうれしいです。
お願いします。
0点


2004/05/30 22:49(1年以上前)
>5981と5413の違いも教えていただけるとうれしいです。
下のほう読んでちょうだいな
書込番号:2867441
0点


2004/05/30 23:04(1年以上前)
>EH5413とEH5302のどちらを買うかすごく悩んでます。
具体的な違いを教えていただけないでしょうか?
EH5302は風量とそれに伴う作動音が抑えられています。
その代わり乾く速さも遅くなってしまいます。
特にイオンドライヤーを始めて使うと乾きにくく感じるので
髪が長い人はEH5413系がお勧めかな。
書込番号:2867511
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413


先日、ミドリ電化でイオンドライヤーを買いました。
そして価格コムでいくらぐらいで売ってるか見るため
探しても分かりませんでした・・型番はEH5942です。
形はEH5413によく似てます。松下のHPで調べても
分かりません。これは何なのか誰か教えて
0点


2004/01/12 21:22(1年以上前)
5942は家電屋がカタログモデルを多少改良してメーカーに発注したものです。ミドリ・エイデン等5社ぐらいが共同で色々な商品に設定してます。型番の最後にVが付くことが多いです。 5942は電気コードが5413のストレートからカールタイプになってねじれにくくなってます。
私は今日ヤマダにて5981なる物を買いました。これはヤマダオリジナルで
5413に本体を置くスタンドが付いてる物です。カールコードと迷いましたがスタンドがかなり便利で満足してます。
値段は5413に比べてそれぞれ500円ほど高くなりますが交渉次第で同等になるようです。
書込番号:2338010
0点



2004/01/12 22:56(1年以上前)
コロじゅんさん ありがとうございました。これで謎が解け
ました。カールコードとてもいいです。そしてイオンドライヤー
デビューの私にとってとても良い品物です。
書込番号:2338555
0点


2004/05/23 01:41(1年以上前)
ヤ○ダオリジナル5981Aについてですが、
スタンドがついてるだけで、性能は5413と同じですか?
風量や風圧が同じならこれもいいですよね。
書込番号:2838805
0点


2004/05/30 16:30(1年以上前)
↑ 同じですよ〜
先週うちの姉が結婚前提の同棲を始めまして
このドライヤー持って行っちゃたので2台目を買う予定です
とにかくスタンドが便利です またヤマダで買います
年始に比べてどれくらい安くなってるかな
書込番号:2865912
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン ウインドプレス イオニティ EH5413


今EH5406を使用中ですが、こちらに買い換えようか思案中です。EH5406が壊れたわけではないので、どなたか両方使ったことのある方、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
0点



ヘアドライヤー > ナショナル > マイナスイオン シーンターボ イオニティ EH5307


中部地方で展開しているカーマホームセンターで、10月10日〜15日まで5980円という新聞ちらしが入り、いつも価格保証の宣伝をしている近くのヤマダ電機(富山県)で価格交渉を行いましたが、ホームセンターは不法販売しているとか、それでは原価割れになるとか言われ、価格保証の対象外だとつっぱねられました
やはり、依然見た新聞報道どおりヤマダの価格保証は嘘だったのですね。
皆さんはこうした経験がありませんか。
公取に訴えてやりたい。
ちなみに、ヤマダの価格はカーマより3000円も高かったです。
1点


2004/05/08 17:17(1年以上前)
ヤマダ・コジマ・k'sとか家電量販店では他店より安くすると謳っている割には、他店のチラシがでると商品を隠して売切れたフリをしたり、同等製品でも各店オリジナルの商品型番があって、型番が違うから引けないとか、挙句の果てには開き直ってそれでは他店で買ってくださいとかのたまう。kamepapaさんの言うようにホームセンターのほうが安いときが多々ある。
書込番号:2784726
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





