
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK511


お願い教えてください。後付けの浄水機と食洗機の工事について我が家の水道の蛇口は伸びるシャワー(トートー)どちらかひとつなら取り付けられるのは解りますが、両方取り付けられますか?又工事は大掛かりになりますか。
0点


2004/07/22 22:00(1年以上前)
食洗機掲示板に、[3051733]をはじめ関連する書き込みがあります。検索してみてください。
2つの分岐金具を取り付けるのは理論上可能ですが、推奨されていません。あくまでも自己責任でということになります(水道屋さんに頼んでもやってもらえないと思います)。また、TOTO製水栓用の分岐金具は背の高いものが多いので、これを2階建てにするのはかなり無謀のような気もします。
正規の方法は分岐金具をひとつ(水分岐で)取り付け、その出口側に2分岐コックをつける方法になります。下記参照。
http://www.com-et.com/online_cat/0001_pdf/0665.pdf
書込番号:3060101
0点


2004/07/22 22:04(1年以上前)
アイコンが....
書込番号:3060117
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7300


松下電器のアルカリ工房(A-403,A-203等)でいう「つづくモード」と
同じ性能と考えていいのでしょうか?
やっぱり消費者としては「節水」とか「捨て水が出ない」って
キーワードは購入のポイントの一つだと思いますので・・・
知っている方、すでに使われている方、ぜひとも教えてください
0点







浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A503


水栓を開けたときと閉めた後に毎回整水器本体から
「パカッ」というようなわりと大きめの音がしますが、
みなさんのはいかがでしょうか?説明書には使用後
排水の音がすることがあると書かれていますが、水の
出始める直前にも音がするため気になります。
また、説明書には水栓を閉めた後、排水口から約90秒間
水が出るとありますが、この音がすると排水は止まるようで
実際は水を止めた後は数秒間しか排水されないみたいです。
なお、整水&浄水機能は正常に動作しているようです。
0点


2004/08/20 10:01(1年以上前)
弁の切り替わる音じゃないのかな?
書込番号:3163781
0点



2004/08/22 23:01(1年以上前)
確かに弁の音かもしれませんね。
返信ありがとうございました。
書込番号:3173624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





