
このページのスレッド一覧(全479スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2022年7月14日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月22日 15:49 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年5月13日 08:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年2月7日 07:33 |
![]() |
6 | 4 | 2022年1月9日 00:46 |
![]() |
16 | 2 | 2022年1月2日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS30
タカギの水栓JA497MN-9NTNT1を現在使用しています。分岐水栓JA9032を使用しこちらの製品を使うことはできるのでしょうか?無知すぎて、、、どなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24834450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご質問に記載の分岐水栓の他にP-A36004が必要なので忘れずに!
アルカリイオン整水器 TK-AS30の取説P.14の記載にあります。
例として記載してある水栓がなんとなくタカギっぽい(笑)
分岐水栓の取り付けが大変かもしれませんがファイトです!
書込番号:24834744
1点

申し訳ありません訂正です。
誤 P-A36004
正 P-A3604
書込番号:24834748
1点

詳しくありがとうございます!
取り付けがんばります、、、笑笑
書込番号:24834886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



この機種にはカートリッジはTK7415C1が付属されてますが、
これを先代のTK7405C1にダウングレードして使用された方はいらっしゃいますか?
これまで20年程使っていた整水器が電極層の寿命のため使用不能となり、こちらのTK8032に買い替えたのですが、
先代のTK7405C1の使用量がまだ半分以上残っているのでもったいなく思い質問した次第です。
メーカーの対応表には掲載されていないことや除去物質数が減少することは承知しています。
ダウングレード時の浄水(整水)の飲用時の感想や機器の不具合などをお聞かせくださるとありがたいです。
何卒よろしくお願い致します。
0点



浄水器・整水器 > 日本ガイシ > C1 SLIM CW-401
初めて投稿いたします。
日本ガイシのC1 SLIMについてです。
台所の三方分岐水栓と浄水器をつなぎ、使用したいと検討しております。
色々と調べたのですが、食洗機の方法が多数で浄水器のつなぎ方が分からず、こちらより質問いたします。
画像にあります、三方分岐水栓の左側は備え付けの給湯器につながっています。
右側のコックがついている方に、何らかのアタッチメントを介して浄水器とつなぎたいです。
ご存じの方おられましたら、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24743121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


書き込みありがとうございます。
現在蛇口に取り付けております。
日々動作に支障が出るため、使用していない空いた水栓口を利用し利便性を上げたいと思っております。
書込番号:24743478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。現在は吐水口の先端に分岐しているんですね。
写真お借りしました。黄色マークを外しカクダイ788-903などを接続で分岐するとかは如何でしょうか?
ホースナットが必要になりそうですが。
書込番号:24743506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらの浄水器をフィルターを替えながら、かれこれ10年程使っています。
ふと疑問に思ったのですが、この浄水器でカルキは抜けているのでしょうか?
ご存知が方がいればよろしくお願いします。
書込番号:24585130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/guide/zakka/zakka_34.html
水道水から残留塩素を除去できる機能を有さなければ「浄水器」を名乗ることは法的に許されない。
…ん?
TK7208の肩書きって「浄水器」ではなく「整水器」となっているな?
整水器とは医薬品医療機器等法・家庭用管理医療機器として認可を受けたものなので
浄水器よりもランクは上ということ。
まぁ説明書の「除去できる物質」のところに「遊離残留塩素」って書いてあるんで国の法律とパナを信じるか
国やパナが信じられないなら水質検査依頼して確認するしかないわけだが。
書込番号:24585170
0点



価格COMが間違っているのでは。
取扱説明書の仕様の浄水能力の表を見ると、除去物質数は13物質+7物質ではなく12物質+7物質。
file:///Users/hinokuniki/Downloads/tk_cj23_22_12.pdf
書込番号:24534071
1点






付けて居ませんが。
付けるならホームセンターに有る透明のビニールホースか燃料ホースですね。
色んな内径が有ります。
それに合うバンドも有ります。
ビニールホースはそこそこ内径が合わないと無理っぽい
燃料ホースは柔軟性があるので無理が効く
一度のぞいてみて下さい。
書込番号:24523743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
ありがとうございます!
なるほど、ホームセンターに行けばありそうですね。
探してみます。
書込番号:24523946
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





