
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2015年11月25日 12:40 |
![]() |
3 | 0 | 2015年11月14日 20:47 |
![]() |
261 | 3 | 2016年5月14日 14:29 |
![]() |
1 | 2 | 2014年12月18日 05:54 |
![]() |
9 | 0 | 2014年9月12日 01:06 |
![]() |
3 | 0 | 2014年7月27日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > 東レ > ウォーターボール WB600B-R [ホワイト/レッド]
中途半端にお金も掛けたくないし、だからといって高額な浄水器も購入したくないし、どうしようか・・・・と、迷っていた時に購入しました。
値段も手頃でメーカーもしっかりしているし、カートリッジも気軽にどこでも手に入りやすくてお勧めです。
しばらくは、この浄水器で過ごします。
8点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパースリム SX703T
トレビーノ カセッティ MK305T を使ってきましたが、高くなりましたね。
1,200円程度で買えてたのに2,000円に。
カートリッジを交換すれば浄水口も新しくなるのが良かったのですが・・・
今回は安さで703T。
この値段で浄水器が買えるのは嬉しいです。
しかし交換カートリッジを買うより本体を買った方が安いのは価格設定が変すぎですね。
交換カートリッジも1個500円程度で売ってくれたら頻繁に交換もできるのに高すぎです。
なので今回も本体ごと交換になりそうです。
3点



浄水器・整水器 > パナソニック > 還元水素水生成器 TK-HS90
水素水はいろいろな病気の元となる体内の活性酸素を素早く除去してくれると聞き
健康にはかかせないと思い、水素水生成器を探しました。パナソニックでこの価格だと
これに決めようかと思います。現在 アルカイリオン整水器も使っていますが
還元水素水はやはり専門のこの機種が良いでしょうね
18点

TK-HS90の仕様を見ても、水素濃度を示すデータがありません。
アルカリイオン水型の電解水素水を取り入れようとする場合、溶存水素濃度が高いアルカリイオン水と言うことになり、電解強度の高い数値(PH9〜12)を使用することになります。
PHの高い水は胃腸の弱い方には不安がありますし、健康な方でも大量に摂取(胃酸を弱めます)できません。
専用の水素水サーバーを検討された方が宜しいかと思います。
書込番号:18909534
34点

TK-HS90 から作成される蒸留水に含まれる水素量は以下の通りです。
●アルカリ強、強1、強2(pH10〜10.5):0.3〜1.3mg/L
●アルカリ3(pH9.5):0.1〜0.5mg/L
●アルカリ2(pH9.0):0.05〜0.2mg/L
●アルカリ1(pH8.5):0.02〜0.1mg/L
パナのQ & Aを見ると、従来のアルカリ性電解水と本機の還元水素水生成器との間には、水素水製造能力に関して、差は全く見られません。
しかも、1.0mg/L以上にするためには、pH10〜10.5のかなり強いアルカリ水にしなければなりません。これは茶渋を除去したりするのが使用目的で、飲料水用ではないと表記されています。
つまり、従来のアルカリイオン整水器と比べ、水素水生成能では全く同じであるにもかかわらず、看板だけ還元水素水生成器に変えて、水素水ブームに乗って、3−4倍の価格設定で売っているのです。これは消費者に羊頭狗肉の製品を買わせようとする悪質な商法です。
還元水素水生成器というならば、水を電気分解をして生成した水素を蒸留水に通過させて高濃度水素水を作り、過度なアルカリ域にならない飲料水を作成する能力のある機器を提供すべきです。
トップブランドとして恥ずべき商法です。パナソニックは消費者をあまりにも馬鹿にしています。
書込番号:19465368
134点

教えてください。それなら水素水の機能が、あって安いのはどれでしょうか?
書込番号:19874342 スマートフォンサイトからの書き込み
75点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ MK305T
ホームセンターで見かけた浄水器は7,000円 8,000円 10,000円と高いものばかりで
毎回諦めて100均の微妙な物ばかり買ってきました。
今回家電量販店で1,280円で見かけ、思わず買ってしまいました。
100円高い本体・カートリッジ横向きタイプと悩みましたが丸ごと交換できる当商品に決めました。
水量30%カットらしいですが、どうなのですかね?
スイッチ類は使いやすいです。
1,280円でこれだけ使えれば十分です。
浄水も氷を作るときや飲食で使うくらいなので600L使えるカートリッジらしいですが1年は掛かりそう。
多分その前に時期で交換は行わないとダメそう。
そうなると交換カートリッジの高さがお財布を直撃しそうです。
あとは、排水口が首振りでは無いので使いにくい部分はありますが
お値段以上なトレビーノ カセッティ MK305T です!
カートリッジ1回交換 2回めは本体ごと交換でも良さそう。
安いですからね。
予備で本体を1個買っておこうかな〜(笑)
0点

使うと決めたなら、思い切って
本体10個くらい買っても良いかも。
給水60Lと言うよりは、
使用開始3ヶ月で要交換って
取説書いてませんか?
その頃には、吐水部分が黒ずんで
かえって健康に悪そうなので
本体ごと交換です。
10個ストック有れば蛇口ジョイントは変える必要ないので以後交換は簡単です。
書込番号:18278115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>at_freedさん
おはようございます。
以前使ってた時は本体を3年ほど使いましたが、通常の水と浄水の両方が同じ場所からでてたので
黒ずんだ固まりみたいなものが出来てました。
毎週掃除はやってましたが駄目みたいでしたね。
MK305Tも少しづつ改良されていくのでしょうから値段が高くなれば買い置きします。
予定では2個入りの換えが使い終わったら本体を交換してみようかと。
カートリッジの交換タイミングが600L。ですが、毎日使っても2L程度かと。
2ヶ月が目安だと60Lですから、勿体無いので半年は使うつもりです。
ただニオイが出てきたら早めの交換も考えてますが。
書込番号:18281095
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AJ11-PN [ピンクゴールド調]
古い団地に設置しました。
素の水道水の時に、少し生臭さとごくごく僅かながら苦味を感じていたのですが、本機の使用で改善されました!
なんというか、癖がない味、、記憶に残らない、、味です(^_^;)良い意味です。
私はこういう機器の効果には半信半疑なひとなのですが、アルカリ3の浄水なら確実に違いがわかると思います。
妻と飲み比べして、妻もはっきりと違いを認識してます。
別の方のレビューの通り、コーヒーの味も確かに変わりました。
はっきりとコーヒーの味と香りが強くなりました。
お値段も安いですし、ミネラルウォーターを買うよりお得かと思います。
お薦めです(^^)
9点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC
今まで松下電工のアルカリイオン整水器を使ってきましたが、急に水の出が細くなりコストの面などでも悩んでいたので
勢いでこの商品を購入しました。
取り換え前に、整水器の浄水・蛇口からの原水・MD101−NCの浄水と妻と飲み比べをしたら、見事に、最下位はス導水の原水・次にアルカリイオン浄水器・一番おいしいと感じたのはこのMD101でした。本当に驚くほどの味の差が出てビックリ!何でもっと早くこの商品にたどり着かなったのか正直、残念でした!(笑)
その後、水の味はまろやかを味わいたく、すぐにウイスキーの水割りを作りましたが本当に「まろやか!」って感じが実感でわかりました。場所も今まで整水器置場もなくなり、電気代も少しでしょうが減り、いいことだらけかな?!・・・と思います。買ってよかったとは思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





