
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月23日 22:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月24日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月4日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月30日 21:48 |
![]() |
1 | 0 | 2005年9月8日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月5日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


流し台にポンと置くタイプの整水器がいやで、この機種にしました。
後付なのでちゃんとつくかなと思いましたが、ばっちりつきました。
少しぐらつく感じがありますが、ショールームの松下製の流し台に付いていた物も同じ感じでしたので、これでOKでしょう。
工事費は1万5千円くらいでしたが、食洗器が付いていたので同じところから電源を取りました。
0点



先日購入しました。シャワー式水栓だったので、色々リサーチして分岐水栓を購入(15000円くらい)して、接続しました。
ハンズでは取り寄せに1週間かかるといわれ、メーカーに直接電話したら、2日で到着。しかも、水栓だけでなく、器機へのアジャスターも無料で付けてもらいました。対応は慣れてなかったですが、そこはネゴです。取り付け工事は、モーターレンチとモンキーレンチとドライバーがあれば簡単にできます。
水の方は、ORPも表示されますし、料理での味のまろやかさが実感できて良いです。コーヒーとかおいしいです。
分岐水栓のタイプは、他社ですが、http://national.jp/product/bunki/
が参考になりました。
0点



浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512
我が家はTEK512ではなく、ずっと旧型のTEK500というのを使っております。長女が生まれるときに「子供のために」と思って買いました(当時のCMがそんな売り文句だったんです(^^;)それで数年前から主人と、「そろそろ換えなくちゃいけないね」って話していたんですが、試薬で試したらアルカリイオン水にちゃんとなってるみたいだし、もうちょっと、もうちょっと、、、と伸ばし伸ばしになっていました。で、娘も10歳になり!!いくらなんでもこれはいかんのでは?って不安になり、メーカーに問い合わせをしてみると、「通水が60トンを超えるまでは大丈夫ですよ」とのお返事でした。「でも、もう10年になるんですけど?」と食い下がると、試薬で試してみて青紫になってたら大丈夫とのこと。60トンって600リットルですよね。。。我が家は飲み水と煮炊きする以外には使っていないこともあり、まだ半分も使ってない計算に!このまま行くと20年カートリッジになりそうです。めちゃめちゃ割安浄水器になりました。取り付け取り外しも自分でできるし、長年の転勤生活にも耐え、よくがんばってくれています。もちろんおいしいお水を絶えず出してくれていて、本当に果報者です。以上ご報告まで。しかし、顔アイコンというのを始めて使いましたが、抵抗ありますね。ご丁寧に顔にしわがあるので使いたくない・・・(笑)
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ CSP1

最高級タイプカートリッジ「HGC9SW(2個入り)」の現在の価格
オークション相場:¥3600-(送料別)
楽天(品切れ):¥4,700- (税込) 送料別
オークションなら、定形外送料込みで¥4000-ほどで買えます。
書込番号:9931085
0点



浄水器・整水器 > 日本トリム > TRIM ION TI-9000
6月に購入して、使っております。
こちらの機種を購入するまでは
ナショナルの、コンパクトなタイプの
アリカリイオン整水器を使っておりましたが
トリムのこの機種は、非常にいいです。
これまでの整水器は、続くモードがなかったため
一旦、蛇口を閉めると、すぐに使えないという難点が
ありましたが、こちらの整水器は、3回目に
勝手に電解層を掃除をする仕組みになってまして
時間の数秒くらいなので、続けて使う時に待つストレスがありません。
設置してもらった時に、以前の整水器とトリムの整水器の
PHテストをしたのですが、以前の整水器は、
もうほとんど弱アルカリ性という感じにまで
性能が落ちてしまったようです。ナショナルさんに
電解層の寿命を聞いた時には、10年とおっしゃっておりましたが
使う頻度にもよりますが、7年も経つと電解層も駄目になるんですね。
以前の整水器に比べると、お茶などは、水でもすぐに色濃く出てこの夏は
冷たい煎茶が、その場でたくさん作れて便利でした。
この夏は、お水をたくさん冷蔵庫に保管して、大活躍しました。
お米を洗うのも、すぐに洗えますしお勧めです。
難を言えば、高いことでしょうか・・・?
1点



浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ MK203X
アパートのため、以前から水道管の鉄さびや屋上の貯水タンクの汚れ(見た事はありませんが・・)が気になっていましたので、ほとんど、衝動買い状態で欲しくなり、落札しました。
商品が届き、早速取り付けてみました。
取り付けも、蛇口のタイプに合わせて、いくつものアダプターが付属していて、取説もわかりやすく、簡単に取り付け完了しまいた。
浄水と水道水を飲み比べて見ましたが、確かに味が違います・・
浄水の方が、臭いもなく美味しいです・・・(*^。^*)
これで、安心して、調理やお茶に使えます。
ちなみに、近所のデ○デ○では、税込み8680円・・楽天で6500円でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





