浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して当たりでした

2004/12/30 19:29(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 当たりでしたさん

十数年前にアンジュと言うメーカーから出ていたアルカリイオン整水器を購入し、
今までずっと使っていました。
最近では寿命が来ていたらしく電解は出来ていなかったようなので、
塩素等を取る為だけに使っていましたが、
分岐水栓の切り替えのコックが折れてしまったのも合わせて、
新しくアルカリイオン整水器を購入する事を決意しました。

ナショナルのPJ-A403とこれで悩んでいて、デザインはあちらの方が好きでしたが、
7年間カートリッジを替えなくても良いとの事で、
総合的な金額はこちらの方が安くなりそうだったので迷った挙句こちらを購入。

取り付けた後に母と、
毎月汲みに行っている、地元で美味しいと評判の温泉水と飲み比べてみましたが、
凄く水が美味しいです。
母と意見合致でこちらの水(TEK512でつくった水)の方が美味しいと判断しました。
(…今まで何の為に往復1時間半もかけて汲みに行っていたのか…)

家庭で手軽に美味しくて安全な水が飲めると言うのは凄くいいですね。
おまけにメンテナンスフリー。これはもう手を出してしまったらやめられませんね^^(いい意味で)
悪い点をしいて言えば、流量調節がやや面倒臭い所でしょうか。
いつも通りに蛇口をひねると、ランプが点滅し流量オーバーのサインが。
本体側で流量オーバーを調節してくれれば有難かったんですが、
流石にそれは無理なんでしょうかね…

p.s.
ヤマダ電機にて77800円に5%ポイント還元との事でしたが、
ヨドバシカメラの通販の「送料無料+69800円+10%ポイント還元」を提示しても値段は変わらず。
他店の価格に徹底対抗と言っている割には適用される条件が厳しいようで。。。
結局他の通販にて送料込み5万円強で購入しました。

書込番号:3708216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これで十分です。

2004/12/24 00:38(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパータッチ SX7J

スレ主 みたにさん

近所のドンキで買いました。
激高の\5,280でしたが、もう一度買いに来る時間ももったいないので買いました。
浄水器は結局カートリッジが全てだと思います。
今まで10年くらいトレビーノを使っていたので、カートリッジの入手のし易さや性能には十分満足しています。
こういった安い機種がもっとランキング上がっても良いと思うのですが、意外と高い物が売れているようですね。
鉛やトリハロメタンの除去やミネラル分の添加にまでこだわる人が多いのでしょうかね。
水道水と浄水の違いは自分の舌でわかりますが、それ以外はわからないので、どうでもいいと思っています。
あ、わかった。安い機種は送料かかるからここではなくて近所の量販店で買うからか。

書込番号:3677460

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/12/24 02:35(1年以上前)

私も最初そう思ってましたが、子供が出来たり、色々な本やネットで勉強したら、考えが変わってきました、アルカリまでは必要ないですが、塩素、鉛、トリハロメタンは最低限取り除かないと・・・、何か症状が出た時には手遅れかと考えるようになりました、友人の旦那さんが水道局に勤めてますが、家族に「水道の水を飲むな」の言葉の裏に隠された意味は・・・。

書込番号:3677937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/11/10 09:49(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日立 > トレビ FW-700

スレ主 MEISHINさん

個人店にて、20万円だったと思います。
2ヶ月ほど前から使用しています。
分解した水が排出される量が結構あるのですが、それはペットボトルに入れて洗顔用に使ったりしています。
主人は必ず1日1回はアルカリイオン水を飲んだりそれで黒酢を割ったりしていますがちょっと痩せてきました。
うちのマンションはもともと水圧が低いので、スペック通りに(4L/1分)ジャージャー使えるほどではないのですが、お米とぎにはストレスないくらいは出ます。
割高なので、これを購入しようと考えている方には他の安い競合品でいいのではないかな、と思います。

書込番号:3482823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

また「アルカリ7」にします。

2004/11/08 20:49(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 カムバック!! アルカリ7さん

TEK512の使用者ではありませんが、7年前初代(?)アルカリ7を
購入し、ずっと使用していました。実際カートリッジ交換7年間不要でした。
もうそろそろ交換時期かを思っていた矢先、思わぬところから水漏れが。あれれと自分で底部の排水ホース差込口をクイッとさわったら、「ポキッ」ともげてしまいました。カートッリッジもちゃんと7年持ちましたが、やはり家電製品のひとつに過ぎなかったのか、他の部分も7年の寿命だったとあきらめて買い替えすることにしました。他社の浄水器も色々比較しましたが、やっぱりこれが一番よさそうです。最新はトリハロメタンも取れるし。
自宅の水道は都市部と違ってまったくの無味無臭です。アルカリ製水器が使えなくなってからは、なれちゃえばなくてもいいかなとも思っていましたが、どうしても、お茶(煮出し用はと麦茶)と味噌汁、新米じゃないご飯の味が納得いきませんでした。まずくはないのですが、「なんかちがう・・・」と
アルカリ水を煮炊きに使っていたのでそのせいか、甘味がなくなったというか。
と、言うわけで、やっぱりアルカリ製水器カムバック!!を願い、もっか最安値チェック中です。
皆さん、おすすめですよ。

書込番号:3476842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/29 22:27(1年以上前)

10年前に購入したTEK500が故障し、しばらく使用しない生活でしたが、
「水を使う物の味が少しずつ違う」って感覚に耐え切れず新製品を購入することにしました。

各社の色んな機種を見ましたが、やっぱり長年使ったアルカリ7に落ち着いちゃいました。

書込番号:4538401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

迷った末に買いました。

2004/10/25 13:24(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7700

スレ主 お料理ママさん

ミズトピアTK7700−Nを買いました。
アルカリ工房と迷いましたが、やはり、スイッチの位置が決めてでした。片手で押しやすいです。
お水もお米もお茶も、以前のただの水道水に比べ美味しいです。
私も乾燥肌だし、お肌の弱い子供もいるので、弱酸性水が、どれだけ効果を発揮するか、試してみています。
アルカリ水・酸性水が、拭き掃除に使えないかなー?とも考えています。
夫は、虫類・熱帯魚を飼育する趣味があるので、PHの違う水が利用できるか実験したいといっていました。
使い道がもっとわかれば、満足度もあがるかなと思います。

書込番号:3422043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入

2004/09/27 22:08(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 香港直輸入さん

色々悩んだ挙句、アメリカ製?にこだわり、NSF規格品が欲しかったのと、価格的に安く手に入り、アルカリは必要なく、単に浄水器が欲しかったのとでひょんなきっかけで、悪名高いアムウエイ製品を買いました、取り付けも簡単で使った所、米の味が変わり、お茶がいつもより異常に苦いので嫁に、「葉を変えたか?沸かしすぎ?葉の料多すぎ?」と文句を言ったら、いつもと同じだと言われまたまたびっくりしました、浄水器でこんなに違うなら、もっと早く買えばよかったです。
ただ紫外線ランプは意味があるのか?微妙です

書込番号:3322059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/07 20:31(1年以上前)

紫外線ランプ・・・除菌効果はあるでしょうが、使いはじめにお湯が出ますよね。
 私はこれがいやで捨ててシーガルフォーに変えました

書込番号:3359348

ナイスクチコミ!0


スレ主 香港直輸入さん

2004/10/08 06:08(1年以上前)

シーガルフオー良いみたいですね、次買い替えのときはそれにしようかな、しかし、捨ててとは思い切りの良い、日本男児ですね!

書込番号:3360979

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/08 09:37(1年以上前)

私もアムウエイ使ってますが、紫外線ランプは微妙ですね、私は爬虫類のペット飼ってますが、紫外線が不可欠です、その知識から言うと、ランプがどの程度UV照射してるのかわかりませんが、普通時間をかけてUVを当てなくては効果はありません、水が通る一瞬で水の中のバクテリアが死滅する事は無いでしょう、数が減る事はあるかもしれませんが・・・。
ですから交換時期にはフイルターだけ交換しようと思ってます

書込番号:3361249

ナイスクチコミ!0


みよこりんさん

2004/12/21 23:49(1年以上前)

浄水器購入を考えており友人にアムウェイを薦められました。話を聞くと会員になるのがやっかいだが、特許もありよさそう。他社の浄水器のカタログをみても内容がいまいちだし。浄水器も沢山あってどれがいいかわかりません。

書込番号:3667859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/20 12:51(1年以上前)

私はアムの会員になりました。浄水器も勧められたのですが、調べてみるとアメリカの商品を評価する雑誌で(名前忘れてしまいました。)評価は良でしたが、同レベルの性能のものより本体価格が2〜3倍、カートリッジはそれ以上でしたので、他のメーカーのを探しています。

ちなみに、アムウェイは1ヶ月以内なら商品が気に入らない場合は、使用していても返品できますので、捨てずに返品した方が良いですよ。(アムウェイから購入した場合。)殆どの場合、全額返金のはずです。
カタログにも記載されていますので、見てみてください。

書込番号:7964737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング