
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月25日 09:13 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月8日 11:54 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月20日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月15日 18:13 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月20日 17:17 |
![]() |
5 | 0 | 2012年10月15日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > 02クリンスイ ピッチャー CP005-CW
自分の印象では水道水そのままより味はかなり変わります。
フィルターは交換時期を過ぎて使用してもけっこう効果あります。
一旦別のピッチャーに移し変えて使っています。
毎日コーヒーにこの水を沸かして使用。
1点



浄水器・整水器 > ブリタ > アルーナXL [ホワイト]
嫁がブリタを買って来て、初めはただの浄水フィルター付きのポットで特に魅力を感じていませんでしたが、水がまろやかになって水道水独特のカルキっぽい匂いがなくなり、すごく飲みやすい水になるのに驚きました。コーヒーが美味くなったので水質?の違いでこんなにも変わるのか!ってオーバーな表現ですが、本当にびっくりしました。
冷蔵庫で冷やした水専用を1個持ってますが、料理に使えるようにペットボトルに移し替えて常温水を作ってましたが、これって結構面倒なのでもう少し容量が大い常温専用が欲しいなーっと思ってたところ、ブリタのモニターキャンペーンを知り応募したらアルーナXLが当たっちゃいました。
常温水がいつでも常備できるようになったので、めっちゃくちゃ重宝してます。
アルーナは蓋を外して水を入れるので面倒です。どうせ買うなら水入れ口があるマレーラをおすすめします。
フィルターが2カ月に一回の交換で1,300円程かかりますので、5個程ストックしてます。
フィルターは並行輸入物が安く売ってますが、日本の水質に合わせて研究開発された日本仕様のフィルターを買いました。並行輸入品と日本仕様の違いは、日本仕様のフィルターにはごく微量の銀が入って細菌を滅菌できるって事らしいですが、信じるか信じないかはあなた次第ってとこですね。
ポット型浄水器モニターキャンペーンはこちら
https://d.brita.co.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=kAUiw4idBLWK
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイ CSP601
且O栄水栓の泡沫上向自在パイプ「PA16JH-60X-16」
に無事取り付け出来ましたので、報告します。
クリンスイ CSP601は、取り付けできました。
PA16JH-60X-16の泡沫部分を取り外しをして
Bセットのグレー(M-22)にて
取り付け出来ました。
泡沫部分は、手で簡単に取り外しができます。
水がまろやかになって、良かったです。
1点



購入しました。前に取り付けていたアンダーシンクが壊れたので取替えしました
取り付けは大変簡単でした。十分満足しています。
よく言えばホース三本共に少し短いので出来れはもう30CM長くしてほしいです。
シンクの真下に置くのであれば問題ないですが大きいシンクの場合は真下には
置けないので少しホースに無理が出来てカートリッジ交換がやりにくくなるので
考えてほしいです。
商品は大変気に入っています。カラーのイルミネーションが良いです。
0点





浄水器・整水器 > 日本トリム > TRIM ION NEO
これはトリムが一人〜2人用に作ったもので、3人家族用ならワンランク上のトリムが良いようです。味が柔らかいだけじゃなく日に1.5〜2リットル飲むと体質が変わってきました。
すすめられた通りのパフォーマンスです。水素が溶存していますので活性酸素と反応して水として対外に出してしまうんです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





