浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2003/11/06 10:56(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > みずリッチ PJ-T50

スレ主 32-cooperさん

以前は、\20万ほどの浄水器を使用していました。物理式(電気使わず)Typeで
この製品と処理方法は同じです。
引越し先での比較なので同じ水ではないですが、
・味:最初はフィルターの都合で渋い味です。
1日目は無駄にガンガン流した方が良いです。
1週間ほどで安定した水になりました。
¥20万のタイプと比べると能力は落ちますがコストパフォーマンス的には満足.
・カルキ臭さ:ほとんど感じず満足
・維持費:以前のタイプは2人暮らしで1年半間隔で交換でしたがフィルター代が
4万前後のため本機に買えました。
交換期間がまだ分かりませんが、フィルターは安かったと思いますので
満足です。
総合評価:味と臭い取りの能力は極端に優れているとは思えないので、
都会に住んでいたら買わない。
カタログ上、鉛やトリハロメタンなどの処理能力は優れているので
田舎の水で有れば買い!

書込番号:2098451

ナイスクチコミ!0


返信する
harusanさん

2004/05/19 00:34(1年以上前)

10年間SonyのWaterMasterIIを使ってきましたが、最後にあった東急ハンズ池袋店も補充しないとのことで、仕方なくNationalのPJ-T501に乗り換えたのですが、使ってみてほぼ満足しています。ただ、水道で一般的な継ぎ手との間の直接整合は初めから考えていないようでして、仕方なくガスのものを加工して取付ける不便がありました。折角6種のアタッチメントを付属しているのですから、追加しておいて欲しかったと思います。水質も最初から程よく浄化されている感じで全く違和感はありませんでしたが、交換カートリッジは\12,000程度と少し高価なのが、最低価格に属する本体価格の約半分に相当することを考えると、以後メンテする上で気になるところです。電池駆動の通水、電池交換、カートリッジ交換のインジケータ表示も見やすく全体に使いやすそうで、気に入っています。

書込番号:2824402

ナイスクチコミ!0


メロンの気持ちさん

2005/01/09 08:50(1年以上前)

ヨドバシで在庫一掃のため9980円でした。(ポイント10)
フィルター代が12000円ですから
家は2.3年持ちますので
廃棄します。
変な商品ですね。

書込番号:3751568

ナイスクチコミ!0


harusan2さん

2005/01/22 17:20(1年以上前)

結局のところ浄水器はムード商品なんですかね。浄水性能はメーカーの宣伝を信じるしかない。製品サイクルを見ても、新発売->メンテ期間->製販の中止という経過をたどって、次商品/別メーカーへ移行しています。ソニー、松下という日本を代表する大メーカーにこう翻弄され続けてくると、もう自衛しかありませんよね。カートリッジ交換は終わりにして、次回はカートリッジを分解し、薬局で購入した600円の椰子ガラ活性炭を入れて代替しようかと思っています。「東京水」などの高純度精製水サービスが水道で近々に始まるということですから、期待することにしましょう。浄水器はもう購入しません。

書込番号:3818095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に濾過しているのか?

2005/01/12 16:25(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > みずリッチ PJ-370MR

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

最初のカートリッジは浄水にすると結構ひねってもあまり水の出が悪かったが、交換時期に来て新しいやつと交換したら、減水並みに元気よく水が出る。
本当に濾過しているのか?

書込番号:3768550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して当たりでした

2004/12/30 19:29(1年以上前)


浄水器・整水器 > TOTO > アルカリ7 TEK512

スレ主 当たりでしたさん

十数年前にアンジュと言うメーカーから出ていたアルカリイオン整水器を購入し、
今までずっと使っていました。
最近では寿命が来ていたらしく電解は出来ていなかったようなので、
塩素等を取る為だけに使っていましたが、
分岐水栓の切り替えのコックが折れてしまったのも合わせて、
新しくアルカリイオン整水器を購入する事を決意しました。

ナショナルのPJ-A403とこれで悩んでいて、デザインはあちらの方が好きでしたが、
7年間カートリッジを替えなくても良いとの事で、
総合的な金額はこちらの方が安くなりそうだったので迷った挙句こちらを購入。

取り付けた後に母と、
毎月汲みに行っている、地元で美味しいと評判の温泉水と飲み比べてみましたが、
凄く水が美味しいです。
母と意見合致でこちらの水(TEK512でつくった水)の方が美味しいと判断しました。
(…今まで何の為に往復1時間半もかけて汲みに行っていたのか…)

家庭で手軽に美味しくて安全な水が飲めると言うのは凄くいいですね。
おまけにメンテナンスフリー。これはもう手を出してしまったらやめられませんね^^(いい意味で)
悪い点をしいて言えば、流量調節がやや面倒臭い所でしょうか。
いつも通りに蛇口をひねると、ランプが点滅し流量オーバーのサインが。
本体側で流量オーバーを調節してくれれば有難かったんですが、
流石にそれは無理なんでしょうかね…

p.s.
ヤマダ電機にて77800円に5%ポイント還元との事でしたが、
ヨドバシカメラの通販の「送料無料+69800円+10%ポイント還元」を提示しても値段は変わらず。
他店の価格に徹底対抗と言っている割には適用される条件が厳しいようで。。。
結局他の通販にて送料込み5万円強で購入しました。

書込番号:3708216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これで十分です。

2004/12/24 00:38(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ スーパータッチ SX7J

スレ主 みたにさん

近所のドンキで買いました。
激高の\5,280でしたが、もう一度買いに来る時間ももったいないので買いました。
浄水器は結局カートリッジが全てだと思います。
今まで10年くらいトレビーノを使っていたので、カートリッジの入手のし易さや性能には十分満足しています。
こういった安い機種がもっとランキング上がっても良いと思うのですが、意外と高い物が売れているようですね。
鉛やトリハロメタンの除去やミネラル分の添加にまでこだわる人が多いのでしょうかね。
水道水と浄水の違いは自分の舌でわかりますが、それ以外はわからないので、どうでもいいと思っています。
あ、わかった。安い機種は送料かかるからここではなくて近所の量販店で買うからか。

書込番号:3677460

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/12/24 02:35(1年以上前)

私も最初そう思ってましたが、子供が出来たり、色々な本やネットで勉強したら、考えが変わってきました、アルカリまでは必要ないですが、塩素、鉛、トリハロメタンは最低限取り除かないと・・・、何か症状が出た時には手遅れかと考えるようになりました、友人の旦那さんが水道局に勤めてますが、家族に「水道の水を飲むな」の言葉の裏に隠された意味は・・・。

書込番号:3677937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まずい水が・・・(o^^o)

2004/09/04 21:33(1年以上前)


浄水器・整水器 > 東レ > トレビーノ カセッティ シグナル MK9J

スレ主 あたたのたあさん

埼玉北部在住の者です。
コレイイですね。
あまりに不味い水道水がホントに普通に飲めます。
今までは2L100円のミネラルウォーターを飲んでいましたが、夏は消費量が多いのでまめに買い足さねばならず面倒でした。
しかし、比べると雲泥の差。ホントに水道水は不味いというか、このような物で浄化しないと飲めないとは危うさすら感じます(^_^;)

書込番号:3223996

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/09/05 00:50(1年以上前)

そうでしょう、水道水は今では、嫌、今後益々危険ですからね。

書込番号:3224946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2004/12/14 13:19(1年以上前)

>埼玉北部
そんなに水質悪いですか?家の方は、悪くないですよ!?
埼玉南部在住

書込番号:3631296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/11/10 09:49(1年以上前)


浄水器・整水器 > 日立 > トレビ FW-700

スレ主 MEISHINさん

個人店にて、20万円だったと思います。
2ヶ月ほど前から使用しています。
分解した水が排出される量が結構あるのですが、それはペットボトルに入れて洗顔用に使ったりしています。
主人は必ず1日1回はアルカリイオン水を飲んだりそれで黒酢を割ったりしていますがちょっと痩せてきました。
うちのマンションはもともと水圧が低いので、スペック通りに(4L/1分)ジャージャー使えるほどではないのですが、お米とぎにはストレスないくらいは出ます。
割高なので、これを購入しようと考えている方には他の安い競合品でいいのではないかな、と思います。

書込番号:3482823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング