
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2004年10月25日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月26日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月26日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月5日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月4日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7700


ミズトピアTK7700−Nを買いました。
アルカリ工房と迷いましたが、やはり、スイッチの位置が決めてでした。片手で押しやすいです。
お水もお米もお茶も、以前のただの水道水に比べ美味しいです。
私も乾燥肌だし、お肌の弱い子供もいるので、弱酸性水が、どれだけ効果を発揮するか、試してみています。
アルカリ水・酸性水が、拭き掃除に使えないかなー?とも考えています。
夫は、虫類・熱帯魚を飼育する趣味があるので、PHの違う水が利用できるか実験したいといっていました。
使い道がもっとわかれば、満足度もあがるかなと思います。
1点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK7700


購入して1週間ですが、とても満足です、そのまま飲んでもご飯を炊くときも味が違いますね、以前は帰り山観音(福井県)で東京まで宅急便で送ってもらってこうにゅうしていましたけど、この浄水器は買って正解でした、ちなみに39000円で購入できました。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A403


TK7300と最後まで悩みましたが、デザインスッキリと水スイッチの機能の良さその他で403を購入しました。アルカリ成水器を使うのは初めてですが、簡単に取り付けられたし、使い勝手も良いです。底に吸盤つけるだけでしっかり固定されているので上ボタンでなくてもむしろ見やすいです。都内なのですが、計測してみたらカルシウムも必要ない様子。もうミネラルウォーターを買う面倒もなく、なかなかおいしいと家族の評判も上々です。悩んでこれに決めて良かったと思っています。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK747


TK747、購入して、使っていますが、水が、軽く、甘くて、おいしいです。いままで、松下の浄水器TK621使っていたので、よけい感じるのかもしれませんが、値段も¥18400円と安いので、感動しています。
エビアンを、飲んだ時の甘さと、それより軽く、消毒の味は、まったくありません。
0点



浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリ工房 PJ-A203


迷ってないでもっと早く買えば良かったぁー。機械オンチの私でも取り付けも操作もカンタン。取り扱い説明書がとてもわかりやすかったです。狭いキッチンでも使い勝手も良いです。お水も美味しいです。キッチンに立つのがとても楽しくなりました!
0点



浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイSuperピクシープロ PZ934


トレビーノと決めていましたが、鉛も除去でき、カートリッジも安価
だったので、こちらにしました。
原水と清水、比べてみると見た目も味も違うので朝まで飲んでいた
原水がもう汚く感じて飲む気にならないです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





