浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お探しの方へ

2003/08/09 18:44(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK747

スレ主 あるかり命さん

このアルカリ整水器をお探しの方
この店で、送料、代引き手数料サービスで、21,800円でした。
価格.comよりも送料手数料をプラスしてもお安いのではと思います
ご参考までに
http://www.hapima.com/prd/02000177/020001774989602688143/

書込番号:1840207

ナイスクチコミ!0


返信する
sizensuiさん

2003/08/19 20:27(1年以上前)

私も早速アルカリミズトピア TK748を注文しました。
残り在庫1台でした。まだ届いていませんが、お買い得でした。
情報ありがとうございます。

書込番号:1870289

ナイスクチコミ!0


ミミ32さん

2003/12/03 10:28(1年以上前)

あるかり命さん、情報ありがとうございます。昨日TK747が届き、早速取り付けました。取り付けは非常に簡単でした。やはり水道の水より美味しいですね。今後のメンテナンスを少し読んでおくつもりです。

書込番号:2190433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/10/16 11:50(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK748

スレ主 ちっちっちさん

アルカリ製水器を購入しようと思っていますが、ナショナルか松下電工で悩んでいます。検討中の商品はPJ-A402/202,TK747/748です。同様に悩んで購入された方、商品についてご存知の方、アドバイスありましたらお願いします。

書込番号:2033987

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅりじゅりさん

2003/10/30 23:21(1年以上前)

もう買われましたか?私も同じようにナショナル502と松下電工781で悩んでました。その上電気店に行ったらTOTOも候補に上がり(大きさだけが難点だったがメンテナンスフリーが魅力)頭を悩ませました。
でも設置と水栓の関係でTOTOは候補から外れ、松下とナショナルがやはり最終候補です。
見た目はナショナル、でもフィルターの使い勝手(活性炭だけ交換できる)が松下電工が有利。
ステンレスボディは魅力だけど、最後はやっぱり性能かな?
維持費がかかると、結局あとで後悔しそうだから・・。
多分私は松下のを買うと思います。

書込番号:2077861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヒーリングピッチャー

2003/07/20 17:55(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 木の根っこさん

普通の水が、35億年前、地球に初めて生命が誕生した頃とほぼ同じ水に変わる、不思議なピッチャーが売れているそうです。
ピッチャーに水道水を入れて3日間ほど冷蔵庫に入れるだけです。
MICA加工という技術がそうさせるそうです。
私も飲みましたが、本当においしいような気がします。


書込番号:1779094

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/07/20 20:47(1年以上前)

よく整水器とか浄水器とかで、よくあるけど
35億年前の水って飲める代物なのかな〜
原始生物が生まれたときでしょ(笑)

書込番号:1779553

ナイスクチコミ!0


スレ主 木の根っこさん

2003/07/21 21:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
35億年前と「ほぼ同じ」と書いてあります。
表現がちょっとオーバーな気もしますが、塩素臭がしなくておいしいです。
(株)田村駒が製造しているそうですが、どなたか飲んだ方いますか?

書込番号:1783776

ナイスクチコミ!0


パンダバさん

2003/08/24 16:17(1年以上前)

35億年前とは、興味をそそられるキャッチコピーですね。でも35億年前の水ってどんな成分か解明されているのでしょうか?
まだ酸素がほとんどない時代、有害な火山性ガスが大量に溶け込んでいる硫酸のような水を私は連想してしまいますが・・・・

書込番号:1882219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

浄水機は大変

2003/08/13 17:14(1年以上前)


浄水器・整水器 > ナショナル > アルカリミズトピア TK747

スレ主 かっちゃいました2さん

浄水機全般にいえることですが、価格はこんなものでも、うちの場合取り付けが通常の水栓でなかったためにほぼ20000円かかりました、本体価格と同じようなものです。通販で買うのも良いですが、別途取り付けがかかる場合がありますから、パンフレットでも取り寄せてまず自分の家の蛇口に取り付けられるかしっかり検討したほうが良いですよ。

書込番号:1851942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X−1D

2003/06/22 00:00(1年以上前)


浄水器・整水器

スレ主 広樹さん

私は今、三菱レーヨンのCSP1−GRを使用していますがシーガル4のX−1Dに買い換えようと検討しています。X−1Dをお使いの方は感想をお聞かせ下さい。また、どこの店が最もX−1Dの価格が安いのか紹介して下さい。

書込番号:1689932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング