浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC

クチコミ投稿数:50件

ご存じの方アドバイス頂けると幸いです。

現状、水道水をただ沸かしてます。
ただ、水道水は沸騰させた直後トリハロメタンが増大するそうです。
であればこちらの商品のような蛇口に付けるものでも4000円前後でもトリハロメタンを除去できるとうたってるものがあります。

こ ういうのを通した水で白湯を作ればトリハロメタンなどの心配は少ないでしょうか?
健康なるために白湯を飲んでるのに、体に悪ければ本末転倒です。
沸騰後10分以上沸かし続ければ減少するそうですが、それだとガス代の負担も気になります。

ランニングコストもやすく、私の使い方で費用対効果の高いオススメの浄水器と合わせて教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:17610744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/06/10 09:02(1年以上前)

沸騰地謡になると増加しますが、そのまま6分沸騰すれば除去されます。

書込番号:17611056

Goodアンサーナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/10 09:30(1年以上前)

この手の品物って、金魚のポンプ思い出す。あっという間に真っ黒になってるから信じてないわ。

ホムセン行って安い水買った方がマシ。
http://www.cainz.com/shop/pages/0620.aspx

書込番号:17611128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/06/10 13:06(1年以上前)

澄み切った空さんのおっしゃるように,6分の煮沸でほぼ除去されますし,
3分でわかす前の4割程度まで減らせます。

浄水器はトリハロメタン除去を謳う製品ですと,交換直後は3割くらいまで
減らせるようです(機種等によって差はあるでしょうけど)ので,
トリハロメタン除去に効果がある,という製品ならお手軽なものでいいのでは
ないかと思います。

仮に浄水器で半減くらいとして,3分わかして4割になれば,0.5×0.4=0.2となりますので,
トリハロメタンの除去としては十分ではないでしょうか。
元の水道水が飲用の基準を満たしているはずですし,その1/5となるからです。

書込番号:17611648

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 00:13(1年以上前)

最近のは進歩してるだろうけど此の手の商品は余り役に立たないよ。
澄みきった空さんのやり方でいいのではないかと思います。

書込番号:17613876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/07 02:29(1年以上前)

ELVISさん

横からスイマセン自分もこの手の浄水器の購入を検討してます。

「役に立たない」の根拠を教えて下さいますか

書込番号:17809479

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けは素人でも出来ますか?

2014/06/26 16:30(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-S [クリスタルシルバー]

スレ主 POWER ACEさん
クチコミ投稿数:5件

現在、かつてのサンウエスト(現在は、日本トリムだと思います)のアルカリイオン整水器が付いています。
毎年、カートリッジ交換をしていましたが、本体自体調子が悪い様子で、買い替えを考えていて、
この製品が候補になりました。


そこで、質問します。
1)取り付け方は、同じようなので、蛇口のところにある装置を付け替えるようにすれば、
使えるようになると考えています。
この作業は、素人でも出来るのでしょうか。

2)買い替え対象の製品として、TK8051Pも候補になりました。
若干、製品仕様が異なりますが、こちらも素人が取り付け可能でしょうか?

現在、蛇口周りの環境は、
食洗器用に分水栓。
蛇口に整水器が付いていて、蛇口の口径がわかりません。

情報不足かも知れませんが、詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:17668285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/06/26 17:21(1年以上前)

少なくとも節水コマの交換の経験の無い人には設備屋さんへの依頼をおすすめします。

書込番号:17668430

ナイスクチコミ!0


スレ主 POWER ACEさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/26 17:37(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
取扱説明書には、取り付け時に、水栓部分の分解は必要ないと思いましたが、
節水コマの交換経験は必要なんでしょうか?

注意点があるのであれば、もう少し詳しく教えていただけませんか?

書込番号:17668468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/06/26 18:00(1年以上前)

メーカーホームページを見ました。蛇口にクリンスイやトレビーノを付けられる
レベルの人なら大丈夫です。

書込番号:17668545

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2014/06/26 18:03(1年以上前)

http://panasonic.jp/alkaline/toritsuke/

↑ 普通の一般人が取り付ける前提です。参考に。

書込番号:17668555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/26 18:46(1年以上前)

こういう安いのって長持ちしないですぐ壊れるんだよな…。
こういう物はそれなりにお金を出した方が良いですよ。
昔パナの使ってて、今は日本トリムの使ってます。

書込番号:17668666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POWER ACEさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/28 23:15(1年以上前)

回答いただいた皆様ありがとうございました。

実際に、この商品または、類似製品の付け替えをした方の声をいただきたかったのですが、
質問の仕方が悪かったでしょうか?

エリズム^^さんのご意見が近かったのですが、付け替えを個人の方が行ったのか不明でした。
日本トリムの商品に乗り換えたようですが、結果、私のは壊れました。

書込番号:17677118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/29 06:45(1年以上前)

うちは蛇口自体がシャワーだったので、蛇口ごと変えました。
素人ですが、自分でやりました。
出来るか出来ないかは、その人の器用さで決まるかと。
プロのほうが道具もあるし確実です。
正直言ってこういう部分は素人がするとこわいですね。

書込番号:17677793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

末尾のWTとは?

2014/03/27 00:10(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD103-WT

クチコミ投稿数:489件

蛇口浄水器が気になって比較していて疑問に感じた事。
それはこちらに掲載しているMD103には『WT』以外に『NW』というのがある事。
三菱レイヨンのHPで確認したら『NW』はフィルターが『7+2』で紹介してあるが、『WT』というのがありません。
これは一体何を意味するもの?
分かる方、居ますか?

書込番号:17349055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/03/27 00:58(1年以上前)

色々見ましたが、MONO MD103のカートリッジが、一個MDC01S、2個MDC01W。
言われている末尾のWTやNWは、外観の色ではと、思います。
Wはホワイトではと。
間違っていたら、すみません。

書込番号:17349183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/27 04:18(1年以上前)

こんばんは

アマゾンで比較しますと、デザインと寸法等、多少の違いがあります.
そして、アマゾンでの取り扱い開始日が下記になります。
WT ・2007/3/29
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OVDJF8
NW ・2010/3/5
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AZZS40

さらに、下記、カートリッジ交換ガイドの、MD103の所に、
リニューアルの記載が有ります。
http://www.cleansui.com/campaign/pdf/cartridge_list.pdf#search='MD103WT%E3%81%A8MD103NW%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83'

以上の情報から、NWはWTをリニューアルした後継機ではないでしょうか?

あくまでも主観ですので、違っていましたらごめんなさい!
気になるようでしたら、メーカーに問合せた方がスッキリするかもしれませんね。

ご参考まで

書込番号:17349371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2014/03/28 00:42(1年以上前)

MiEVさん
流星104さん
お調べ、回答、ありがとうございます。

やはりベースとなる浄水器本体そのものは同じみたいですね。
寸法の違いは浄水フィルターの長さの違いによるものなのですね。
そのため、付属するフィルターの違いで『WT』(全長の長い古いフィルター)と『NW』(小型化した現行フィルター)となっているのが分かり、スッキリしました。
特に浄水能力に違いがなく、現行フィルターとの互換性もありそうなので、こちらが安く買えるとしても何ら問題はなさそうだと分かり、安心しました。(現在価格はこちらが高いですがw)

また疑問がありましたらこちらを利用させていただきます。
お二方、どうも有り難う御座いました。

書込番号:17352489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカーサイトとの値段の違い

2014/03/17 19:31(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC

スレ主 ellllmさん
クチコミ投稿数:5件 クリンスイMONO MD101-NCの満足度5

購入を考えていますが、メーカーサイトでは8000円くらいしますよね?
品番の最後のNCはどんな意味ですか?
あと、レンタルの方の取り付け可能水栓に該当していれば、こちらも取り付け可能なんでしょうか?

初歩的質問ですみません。
クリクラを使用中ですが、こっちの方が断然お得だと知り欲しくなりました!(お湯はあまり使わないし)

書込番号:17314010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 クリンスイMONO MD101-NCのオーナークリンスイMONO MD101-NCの満足度5

2014/03/18 13:35(1年以上前)

> 購入を考えていますが、メーカーサイトでは8000円くらいしますよね?
メーカー直販価格が他のショップなどより高いのは世の常だと思いますが。

> 品番の最後のNCはどんな意味ですか?
最後の“C”は“Chrome”だと思います。
最後が“W”のは“White”でしょうね(全体がホワイトなので)

> あと、レンタルの方の取り付け可能水栓に該当していれば、こちらも取り付け可能なんでしょうか?
その辺に差異は無いと思います。

書込番号:17316873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ellllmさん
クチコミ投稿数:5件 クリンスイMONO MD101-NCの満足度5

2014/03/18 13:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

メーカー直販の方が高いのはなんとなく知っていましたが、こんなに差があるものなんですね!
メーカーサイトには品番の最後にNCとあったので何か違うのかと思いました。

書込番号:17316888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

浄水器・整水器 > 象印 > MQ-JA11

クチコミ投稿数:38件

浄水器の中で何故か「ごはん用の水をつくるポット」の名目が印象にとまり、ユニークだと思いました。

書込番号:17026833

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/02 19:39(1年以上前)

炊飯浄水ポット MQ-JA11
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/MQJA.html
飲んでもおいしい

と書かれていますので問題ないでしょう。
ただ、水道水の消毒成分もろ過してしまうので常温での長期の保存には向いていないかとは思います。

書込番号:17026862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/01/02 20:08(1年以上前)

新年早々、ご丁寧に返信下さり有難うございます。
返信内容を拝見して、常温での飲料水には、あまり向いていないようですね。
でも、「ごはん用の水をつくるポット」の名目は、ありのままだったのですね。大変ユニークだと思います。

書込番号:17026944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/01/14 14:51(1年以上前)

こんにちは、的確なアドバイスを返信下さり有難うございました。

書込番号:17071665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブリタと悩み中

2013/07/03 01:31(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイ CP207

クチコミ投稿数:14件

ポット型浄水器を購入検討しています。

クリンスイとブリタの2択まできたのですが、ここからが・・・

今のところCP207なのですが、実際に使ってる方のレビューがなく不安です。

感想教えてください。

あと、こまめに掃除はしたのですが、どちらがしやすいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:16322682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/07/03 11:59(1年以上前)

使い分ける。
ブリタはすぐに濾過したい、濾過中でもできた分から使いたいなど。
お手入れは目についたときに激おちくんスポンジで掃除。
基本、屋内使用。お米用やお湯を沸かすときなどはこれを使ってます。

クリンスイ
基本冷蔵庫。大きいほうなら牛乳パック2本分のスペースが必要。
小さいほうだとからの状態で濾過は5分かからない
濾過した水はピッチャーなりペットボトルなり、マグボトルなりに移し替える。
アマゾンなどに、評価ありますので参考にしてください。

書込番号:16323785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/17 09:36(1年以上前)

どちらもほとんど効果は同じです。
フィルターの調達、価格の安さで決めてほうがいいです。

書込番号:16966399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング