浄水器・整水器すべて クチコミ掲示板

浄水器・整水器 のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カートリッジの保証期間

2019/03/01 07:47(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

クリンスイのこのモデルは2010年製ですが、2019年に購入したとするとフィルターの販売とかすぐ終了するものですか?

書込番号:22500809

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/03/01 08:20(1年以上前)

フィルターが他機種と共有なら、さほど心配は、いりません。
また、本体も消耗品です。
プラスティック製なので、雑菌が繁殖するようになったら買い換えましょう。
浄水器先進国のアメリカでは、加熱殺菌ができたりします。

書込番号:22500865

ナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/03/01 12:38(1年以上前)

なるほど。
質問ばかりになってしまうのですが、雑菌が増殖してきたときの見極めとかあるんですか。
普通に本体が汚れてきたら交換ですか。

本体もあまり長いスパンで使用しない方がよさそうですね。

書込番号:22501267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/03/01 19:38(1年以上前)

水の出る所が汚れている傷があるなど不潔になりやすい状態の時、交換します。
私の場合、最大二年までしか使わないようにしていました。
その他の注意は、温水を流さないように気を使っていました。

使用状況によっても変わりますので、5年くらい使われる人もいらっしゃるようですが…
せっかくの浄水が汚かったら、意味不明ですし、判断が難しいです。

書込番号:22501985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/03/01 20:56(1年以上前)

そうですね。この価格帯で考えると適格かと思います。

内臓カートリッジタイプのシングルレバー混合栓も検討してましたが、維持費がやはり割高だなあと思っておりました。

ご丁寧な対応とわかりやすいご説明ありがとうございます。

書込番号:22502139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

分配する場合の必要パーツについて

2018/11/09 10:05(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS44-A [ブルー]

購入を検討しています。
蛇口はシャワー式なので、分岐栓でのとりつけになると思います。

その場合、必要なパーツは、既存の蛇口からの
1)分岐栓と、2)分岐栓アダプターだけで問題ないでしょうか?

蛇口はイナックスJF2450SXになります。

それと、この分岐栓ってけっこうな価格ですね。混合栓だから高いのでしょうか?
汎用品みたいの無いのでしょうか?
蛇口単体が2万円くらいで販売されているので、
分岐一体型の蛇口でもあればこの機会に古くなった蛇口も一緒に交換したいくらいです。そういうのは有りませんかね?

書込番号:22240719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/11/09 11:07(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

はじめまして。
基本的には
既存水栓に分岐アダプターを取り付けて
分岐アダプターに分岐栓を付ける。
でOKです。
イナックスJF2450SXに合う分岐アダプターを購入すればOKです。
水栓金具は軒並みお高いですね。

既存蛇口を変えるつもりなら、分岐栓のついた蛇口が有ります。

ちなみに・・・・・
蛇口はイナックスJF2450SXとの事ですが・・・・
調べてみたらオールインワンタイプのシングルレバー混合栓ですね!
(引出自在シャワーヘッドの浄水器付きのモデル)

多分同じ機能条件の分岐水栓付きは無いと思います。
浄水機能なし、引出しシャワーヘッド無しであれば一般的なキッチン用シングルレバー混合に分岐栓があります。

リクシル(イナックス)F-HB442SYXBなどです
リンクは書き込み規制で貼れなかったので検索してみてください。
他のメーカーにもあります。

引出シャワーヘッド機能は無いですが、浄水機能はキッチンのシンク下に浄水器をセットすれば解決できます。
このくらいまでであればちょっとした工具があればDIYで施工可能ですね。

スマートなのはシンク下で水栓を分岐しキッチン上に別途分岐用の水栓を設置する。
この方法だとス既存の蛇口をいじらずに各種食洗機、浄水器などに分水できます。
がシンクに穴をあける加工が必要なので業者さんにお願いですね。

ということでイロイロと書きましたが、参考までに。

書込番号:22240820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2018/11/10 12:22(1年以上前)

竹ぴょんさん、アドバイスありがとうございます。

シャワーヘッドの分岐栓付きはやはり無いようですね。
シャワーヘッドはシンク周りを掃除する時便利なので残しておきたいです。

最後のスマートな方法は、シンク下で分岐させて、シンク上で整水器に引き込むということでしょうか?
しかし、こちらもホースと分岐栓揃えると1万円くらいになりそうですね。パナソニック製でなければ若干安そうですが。

まぁ1万円くらいなんでしょうけど、本体価格と比べると高く感じてしまいますねw

書込番号:22243424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/11/13 08:38(1年以上前)

>どらえもんたろうさん

おはようございます。
水栓金具はどれもこれもけっこうなお値段がしてしまいます。
ステンだったり真鍮だったりメッキだったり高い金属を使っているせいもあるでしょうけど。

>最後のスマートな方法
そうです。
シンク上に別に水栓が立つことにはなりますが、
分岐水栓を付けて既存のシャワーヘッド廻りがゴテゴテしたりすることを考えるとかっこいいかもしれません。
高価な分岐金具も要りませんし。
ま、シンクか天板への穴あけ加工が必要なのでDIYでは厳しいかもしれませんが。
結局業者に頼んで高くつきそうですね(笑

ではでは。

書込番号:22250232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けたいのですが…

2018/10/05 11:03(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC

クチコミ投稿数:6件

クリンスイMONO MD101-NC を 購入して取り付けたいのですが 家の水栓がどこのものか分からなく困っております
どこの水栓が分かる方いませんか? また この水栓で取付可能なのでしょうか? 初心者ですいません…

書込番号:22160251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 クリンスイMONO MD101-NCのオーナークリンスイMONO MD101-NCの満足度5

2018/10/05 12:50(1年以上前)

確実な回答はできませんが、これを見る限り取付は大丈夫かと。
http://www.cleansui.com/shop/info/installation1.aspx

書込番号:22160479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/05 13:40(1年以上前)

返信ありがとうございます 
貼り付け頂いたURLは製品一覧のページで
URLが見当たりませんとなりますが
つきそうなんですね ありがとうございます!

書込番号:22160575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 クリンスイMONO MD101-NCのオーナークリンスイMONO MD101-NCの満足度5

2018/10/05 13:55(1年以上前)

Copyright(C) MITSUBISHI CHEMICAL CLEANSUI CORPORATION

ページのキャプチャです。
一応載せておきます。

書込番号:22160593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/05 13:59(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22160597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/10/17 21:44(1年以上前)

結果報告です!
購入したのですが 取り付かず クリンスイのメーカーから専用アダプターが必要ということで さらにアダプターを購入して取り付けたのですが 水栓側の排水口キャップのをとめているビスのところから 水圧に耐えられず水が漏れます 排水口キャップを外して確認してみましたが 本当に水栓側が構造的に水圧に耐えれる構造になっていないと思いました 残念です

書込番号:22189623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 クリンスイMONO MD101-NCのオーナークリンスイMONO MD101-NCの満足度5

2018/10/18 11:43(1年以上前)

たぶんパッキンが合っていないだけだとは思いますが、手を尽くしても解決しなかったのであれば残念ですね…

書込番号:22190699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルカリ整水器 TK7208P-Sについて

2018/04/24 20:16(1年以上前)


浄水器・整水器 > パナソニック > TK7208P

スレ主 星の野さん
クチコミ投稿数:1件

現在自宅で、タカギのJA201MN9NTN01を使用しています。そこへ、Panasonicのアルカリ整水器(題名のもの)を付けたいのですが、分岐水栓が分かりません。Panasonicに聞いても、タカギに聞いて…。タカギに聞いても他社のを付けずにうちの浄水器をお使いください…と話にならなくて困っています。
タカギを使っていて整水器を付けた方、どうされたか教えてください。

書込番号:21775635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/04/24 20:32(1年以上前)

単に浄水器ごと交換すればいいだけです。
2つ同時に接続しても、両方の浄水器の整備が十分にできていないと水質は悪化するし、飲み慣れ. 飲み始めといった水質設定が正しくできない可能性もあります。

書込番号:21775688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/27 04:52(1年以上前)

こちらの業者さんのブログに主さんの求める回答が書いてるようです。

https://shop.plaza.rakuten.co.jp/j-japan/diary/detail/201408060001

併せてパナソニックの公式商品詳細ページもご覧になられると鬼に金棒かと。(ご丁寧に作業手順の動画もありましたよ)

https://panasonic.jp/alkaline/toritsuke.html

※すんなりリンク先に飛べない場合はアドレスの最初「https」を外してググったらいけると思います。

ざっくりとしか見てないので曖昧な意見で申し訳ないのですが、
どうやら一筋縄ではいかないような作業のようですね。

余談ですが、何か追加部品の購入が必要なら、まずコーナンなどホームセンターに足を運んでみてはいかがでしょうか。
台所水周り配管関連の売り場で大体の部品が安価で入手可能ですよ。
(水道の配管てごく限られた規格サイズで決まってるようです。もしネジのピッチやサイズ間違って買ってしまった場合でもホームセンターならレシートさえあれば簡単に交換してくれますしね)

浄水器双方の商品付属品など専用特殊部品以外はほぼホームセンターで間に合うはずです。

書込番号:21781006

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けできますか?

2017/12/16 17:08(1年以上前)


浄水器・整水器 > 三菱ケミカル・クリンスイ > クリンスイMONO MD101-NC

クチコミ投稿数:27件

SF-C420SXの混合水栓の口に取り付けできるでしょうか?

書込番号:21436786

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/12/18 08:03(1年以上前)

自己責任ですが可能です。

書込番号:21441087

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 浄水器取り付けの可否

2017/10/10 10:01(1年以上前)


浄水器・整水器

クチコミ投稿数:44件

蛇口

蛇口下から

浄水器を検討しています。

ただこの蛇口だと取り付け可能かわからず、
量販店の店員さんに聞いても不明、とのことでした。

この写真の蛇口ですと、
浄水器は取り付け可能でしょうか?
取り付け可能の場合、何か工具は必要でしょうか?

またオススメの浄水器があれば教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:21266624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/10/10 10:19(1年以上前)

いろんな取り付け方がございます。

で、見た目は全く気にしないなら

お写真の水道出口の
先端の銀色の部分は半時計周しで外れますので
そこに、付属のアタッチメントを接続すれば
ほぼ、工具不要で、ど素人でも
浄水器は取り付けられます。

http://panasonic.jp/alkaline/toritsuke.html

***しかしながら***

もっとキレイにシンク内に収めたいとかなら
止水栓して、それなりの技術が必要であります。

書込番号:21266657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/10/12 16:52(1年以上前)

あくまで自己責任ですがスパウト先端に取り付けかのうでが、とにかく軽いものを選んでください。
余り不可をかけすぎると水漏れの原因になります。

書込番号:21272671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2017/10/15 23:34(1年以上前)

>at_freedさん
>初夏の飛魚さん
ご返信ありがとうございます。
またご連絡が遅くなり、申し訳ございません。

確認したところ、at_freedさんの言うとおり、先端の銀色の部分が綺麗に外れました!
ここに取り付けをおこなっていきたいと思います。

ただ確かに初夏の飛魚さんの言うとおり、あまり負荷をかけるとよくなさそうですね…。

軽そうで、また除去能力の高いものだと、売れ筋1位のクリンスイMONO MD101-NC辺りがいいのでしょうか…?
どれも似ていてなかなか比較しづらいように思います…。

書込番号:21281639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2017/10/20 15:44(1年以上前)

皆様

ご相談に乗っていただきありがとうございました。
今回、MD301を検討しようと思います。

また何かありましたら、是非宜しくお願い致します。

書込番号:21293000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「浄水器・整水器」のクチコミ掲示板に
浄水器・整水器を新規書き込み浄水器・整水器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング