
このページのスレッド一覧(全1731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2023年10月20日 20:31 |
![]() |
12 | 7 | 2023年10月17日 17:56 |
![]() |
3 | 2 | 2023年10月10日 22:05 |
![]() |
11 | 2 | 2023年10月4日 00:11 |
![]() |
2 | 6 | 2023年10月1日 21:46 |
![]() |
5 | 2 | 2023年9月18日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S
こんにちは。
「INAマークの小径」だけで型番も写真も無しでは、第三者が判断するのは無理です。
ここ↓を参照して実地で確認/判断を。
●温水洗浄便座の設置診断(設置できる便器・トイレ環境、トイレ環境と同梱部品との適合) - 温水洗浄便座 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11986
書込番号:25469972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小径…
レギュラーサイズの事ですか?
便座取り付け穴から先端?まで44センチならレギュラーですね。
47センチなら大型、エロンゲートだそうです。
確かパナソニックは両方に対応だったと思います。
但し、3、4センチ便座が前に出るそうです。
書込番号:25471897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



住設の【住の森】よりネット注文によりシャワートイレを購入致しまして、取り付けもこちらに依頼致しましたが、取り付け後、工事の方が帰られてから、トイレを使用する際、
シャワートイレの蓋に傷が付いているのを発見しました。(傷の画像参照)それで早速、住設の【住の森】にその旨メール致しましたけれども、次のようなお返事が返って参りました。
『住の森です。
お世話になっております。
確認にお時間を頂戴し、申し訳ございません。
商品につきましては、工事当日に現場担当者とご一緒に検品をして頂いた上で取付をさせて頂いておりますので、
大変申し訳ございませんが、交換対応は致しかねます。
ご要望にお応えできず申し訳ございません。
ご理解頂きますようお願い申し上げます。』
という内容でしたが、現場担当者と一緒に検品するように指示は受けませんでした。
皆様はこのような場合どうされますでしょうか?
よろしくお願い致します。
2点

皆様ならどうされますか?ということですので主観ですが、気にしない、でしょうか。
設置完了時に「終了しました、ご確認いただけますか?」というやりとりはなかったですか?
それすらなく、確認も無しに無言でそそくさと帰ったなら問題ですが、確認と説明があったならそれまでです。
あとでキズが見つかったというのは、残念ですが無理筋でしょう。
しかもお写真を見た感じでは光の加減でわかる程度かな?と思いますし、これが20万円以上するような製品ならまだしも普及価格帯のようですから、これでクレームされたら販売店も辛いと思います。
書込番号:25458848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

作業終了時に確認しなかったのはまずかったですね。
今さら苦情を言って工事担当者に問い質したところで水掛け論になってしまうでしょうね。
使っているうちにキズもつくので、故障でなければ、あきらめてそのまま使うかな。
書込番号:25458883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tametametameさん
>ダンニャバードさん
お二人共同様の見解でしたのでとても参考になりました。
どうもありがとうございます。
書込番号:25459117
1点

こんにちは。
あいにく写真からはどの辺のどんな傷なのか判別つかないのですが。。。
もしかして、蓋を上げた&人が座ったときに蓋とタンクとがぶつかる場所についた当たり傷?擦り傷?ではないですか?
実際に使い始めてから付く傷なので厄介なのですが。
我が家もINAX製品を使っていますが、「当たる箇所のタンク側に貼れ」的なクッション材の類は添付されてこなくて、買って早々に傷が付きましたよ。
(TOTO製品だと親切に添付されてたような。。)
今より酷くならないようにしたいなら、百均でも売っているクッションシールの類をタンク側に貼っちゃいましょう。
一例で↓
●クッションゴム 透明 |- DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4903409153222
ハズしてたらご容赦を。
書込番号:25460323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ご回答ありがとうございます。
家の場合は、蓋がタンクに当たることはないようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:25461309
1点

>現場担当者と一緒に検品するように指示は受けませんでした。
確認済みの押印又はサインを求めらて対応した筈です。だからそう回答されたんです
実際には確認させずに、サイン下さいとやっている人もいますが、私は確認するまでサインしませんよ
写真見る限り、私には気にならないレベルです
今回を教訓に、次回に活かしましょう
書込番号:25467157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
はい、勉強になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:25467600
0点



温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8CS67
現在便器についている、マンション購入時からの便座を交換したいと思うのですが、画像を見るとTCF8CS67にはリモコンに洗浄ボタンがない気がしています。当たり前についているモノだと思っていました。。
そこで、本製品に後付けはできるのか、または最初からついているモデルがあるのか、ご存知の方がいらっしゃればと思いご質問いたしました。
おすすめの商品などがあればぜひご教示ください。
交換は自分で行おうと思っています。現在ついている便座は、TOTO TCF4411EAMというものです。
0点

>Ledcurveさん
レスがつかないようですので。
我家では、洗浄ボタンがついているような上等は使っていませんが、TOTOなら後継品を調べる方法がありますね。
https://www.com-et.com/jp/
で調べると、
TCF4714AM
が取替品として紹介されています。
これに取り換えれば良いのではないでしょうか。
私は、全然詳しくないので、間違っていたらごめんなさいです。
書込番号:25457475
2点

なるほど、この機種なんですね。なかなか価格が張るので他のものに変更できないか確認してみます。ご回答ありがとうございます!
書込番号:25457641
1点



温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8CS67
洗浄位置を変更できるこの商品を購入予定です。
(やわらか機能のある機種とどっちをとるかまだ悩んでますが)
TOTOに配管の写真を送った所、同梱の物で設置可能だがフレキは念の為交換した方が良いと勧められました。
で、フレキなのですが、これは、同梱では長すぎるようで、追加で購入予定ですが、どこからどこまで測るのか自信がなく、25cmか30cm決めきれません。
どの部分を測ると良いでしょうか?
長い方にしておけば大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25448310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ぬへさん
画像ありがとうございました。
A寸法を測れば良いというのは分かったのですが、
どこを端として良いのか心配で、
検索しまくっていました。
両端のナット中央から測る。
少し長目が作業しやすい。
のようですね。
ありがとうございました。
書込番号:25448355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



TOTOのS770Bという便器で、トイレ内にコンセントはあったのでパナのDL-RG20をyou tubeを見ながらDIYでつけました。
一度ノズルの不具合でサービスを呼んで、ついでに少し手直して貰ったような記憶があります。
しばらく前から便座にヒビがあって気になっていたのですが、とうとう3個目のヒビに太もも裏を挟みかけ交換を考えているのですが、、、
私の周りの人に聞くと「便座が割れた」人は皆無で、重量級が二人もいるせいなのか、DIYのせいなのか、2015年製の便座が10年保たなかったので、便器と便座メーカーを同じにした方が良いのか悩んでいますが、
パナ用に便座を付けて後、TOTOに交換するのは難しい事ではないですか?
書込番号:25441682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便座のヒビと云うのが分かりにくいのですが、赤丸の所かな?
こんな所にヒビが入ることにビックリ!!単なる重量級というだけで無く、ドスンと座ってるんだろうか。
>パナ用に便座を付けて後、TOTOに交換するのは難しい事ではないですか?
??
コレの意味が解りにくいのですが、便器はTOTOデスよね。
TOTOの温水洗浄便座を乗せるだけだから、同じメーカなので逆に気にすることは無いのでは・・・
形状は多少違うかも知れないが、TOTOのカタログには殆どの種類の他メーカー便器にも対応しているとカタログに書いてあります。
余程形状ピッタリでないと不快という性格で無ければ、取り付けできます。
(^o^)
よって
>パナ用に便座を付けて後、TOTOに交換するのは難しい事ではないですか?
回答としては
””難しくないです。””
具体的な便座の製品名を挙げれば、取付可否の回答が得られやすいです。
タダ配管が違うと(配管自体では無く、接続部が異なると)、素人はチト戸惑うかな。
詳しい人と工具を揃えれば・・・簡単!!
(^_^)v
書込番号:25442189
0点

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
TOTOの便器にTOTOの便座への変更なら一番不安のない組み合わせですよね、、オカシナ投稿でした、、、スミマセン。
問題のヒビは左赤丸の箇所から手前側に赤丸1個分のあたりにあり、裏の方が特にヒビが入っていて、表は微かに程度です。
以前TOTOの暖房便座でも軽くヒビが入っての交換でした。
よく見ると便器に対して便座が少し斜めってるのに気付きまして、恥ずかしながらお尻を拭くときに片側に体重を乗せて、もう片方のお尻を浮かせる、、、という動作をしている事に今更ながら気付きまして、、、
この体重移動が便座に負担を掛けてズレたりヒビがいったりしたのかなぁと、、、
我が家の独特の癖でしょうか。
80、90kg級がいますので、重量のせいでしょうか、、、
えー、パナ便座からTOTO便座への交換ですが、改めて機種を絞って再質問させて頂こうと思います。
せっかく返信くださったのに、申し訳ございません。
ハンドル名が入院中とのことですが、お体ご自愛くださいね。ありがとうございました。
書込番号:25442942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに体重と使い方で耐久性は色々ですね。
噛まれそうに…
テープで応急処置しましょう。
取り付け穴は規格物です。
便座の大きさは有りますが、ほぼエロンゲートサイズだと思う。
取り付け穴から先端まで47センチですね。
それ以下44センチならレギュラーです。
パナ、東芝…少し人気無し…
販売数が未知数ですけどね。
totoでいいと思う。
書込番号:25443198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
便座シートを貼って太ももを噛まれないようにしてます(笑)
今夜にでもTOTOの機種を絞るつもりでした。瞬間式のksかkmシリーズ30000円台のものになりそうです。
パナにして5年程度でヒビが入ったので、今度は耐久性を期待してちょっと高いけどTOTOが私の希望で、
取付する旦那と息子は2015年の配管をそのまま使えるかもしれないパナ希望です。
パナ配管からTOTO配管に戻す?やりかえるのも特に難しくはないですよね?
書込番号:25443897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パナ配管からTOTO配管に戻す?やりかえるのも特に難しくはないですよね?
申し訳ないですが、ここら辺は実際作業する方の技量とやる気ですからね。
部外者の適当な答えは当てにならないでしょう。
旦那さんと息子さんに訊いてくださいとしか云いようがないです。
(^o^)
実作業で配管口の形状が合わなければ、私ならホームセンター巡りをして物を探します。
作業前に新品と見比べれば必要部材は分かるでしょう。
コレを楽しいと感じるか、邪魔くさい・めんどくさいと感じるかは人それぞれですから。
旦那さんと息子さんは後者かな?!
(*^_^*)
書込番号:25444379
0点

>入院中のヒマ人さん
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
タンクの品番シールが該当なく、不安なので念の為TOTOにメールしてみたら休日にも拘らず返信が来ていて、
KMシリーズ TCF8GM34、KSシリーズ TCF8GS34辺りを狙っていますが、
付属のもので間に合うが、フレキは変えたほうが安心との事でした。
ご推察通り楽しいdiyではないのですが、前回も動画で予習しながらしたので、三人で頑張ります。
ありがとうございました。
書込番号:25445571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R
現在、レストパル(GH05131V)とアプリコット(TCF4111B)のセットで
使用しているのですが、アプリコットのおしり洗浄機能が壊れてきたので、便座を替えたいと思っています。
調べたところ、このTCF4713Rだったら取り替えられそうな感じだったのですが、
便座とタンク(レストパル)をつなぐ便器洗浄用接続コードに関する説明が
説明書に見当たりませんでした。
同様の組み合わせで交換されている方など、情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

>QofCharlotteさん
私はピュアレストとの組み合わせで交換しましたが、レストパルでも一緒かと思います。
以下の取扱説明書PDFの10ページ右下図「ウォシュレット本体左側面」に「オート便器洗浄機能用プラグ差し込み口」と記載されているようにジャックがあります。
https://www.com-et.com/jp/item_view_manual/searchStr=TCF4713R/isHaiban=1/kensaku_info=2/datatype=1/hinban=TCF4713R/renban=1/isNC=1/s_hinban=TCF4713R/
ただし、リモコンに流すボタンが付属していませんので、リモコンボタンのみ別途購入する必要があります。
以下を表の備考を見て、便器の現仕様に合わせてTCM1852、1853、1854のいずれかを選んで下さい
https://www.com-et.com/jp/item_view_scale/searchStr=TCF63/isHaiban=1/kensaku_info=2/datatype=1/hinban=TCM1776/isNC=0/
書込番号:25428074
3点

キューリオさん、ありがとうございます!!
かなり、読み込んだつもりでしたが、
見落としてました。
リモコンのことも、ありがとうございます。
購入してみます。
書込番号:25428119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





