
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3 TCF4131
知り合いの工務店さんは機器代35%引き(取付工賃別)で高値の花とあきらめていましたがこの価格なら手が届きそうです。感動の蓋の自動開閉を含めて購入された方の使用レポートお願いします。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500

2004/07/01 02:21(1年以上前)
誰も答えてないみたいなんで、自分でよければ感想を。
脱臭効果はバッチリですよ。
強力脱臭手動機能も付いてますし。
価格の46,800円は、電気店等で買うのならボチボチですが、
ネット上であれば、30,000円〜35,000円位で
買えますよ。
私はピッターズで、税込みジャスト30,000円で手に入れました。
取り付けも簡単だし、いい商品だと思います。はい
書込番号:2980952
1点



2004/07/19 12:40(1年以上前)
回答ありがとうございました。35000円程度で購入しようと思います。
書込番号:3047296
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N2 TCF4121
アプリコットシリーズはすべて瞬間湯沸し方式です。
そのため使用時の消費電力が大きい(1200ワット程度)のですが月々の電気代は安く済みます
書込番号:2913428
0点



2004/06/12 23:33(1年以上前)
そういちさん有り難う御座いました。8月新居に引っ越しの為、物色してます。
書込番号:2914262
0点



温水洗浄便座 > TOTO > NEW S2 TCF6131


消費電力を見てアプリコットを諦め、このNew Sを考えています。
すでに取り付けてご使用中の方はいらっしゃいますか?
この便座の洗浄力はいかがでしょうか? Sシリーズと比べると
水の使用量は半分だそうですが・・・
0点

どこにお住まいかわかりませんが、TOTOショールームの体験トイレについてないでしょうか?(NewSが正式発売されたあとショールームにまだ行っていないのであるかどうかわかりませんが)
あとアプリコットは消費電力は大きいですが、瞬間湯沸しですので使用時以外の消費電力量は少なく電気代は安く済みます。ブレーカーダウンの問題なら諦めざるを得ませんが・・・・・・
書込番号:2920785
0点



2004/06/14 22:36(1年以上前)
そういちさん、いつもありがとうございます。
実はおっしゃるとおりブレーカダウンの関係でこれしか選択できません。
おそらく、洗浄一発で暗闇へ突入することでしょう(^^ゞ
実は福岡なのでショールームは近くにあり、実際行ったこともあるんですけど
前回は閉店同時の駆け込み来店をやってのけ、シャッターの中での説明
だったので気の弱い私は「体験トイレ使わせてくれ」とは言えませんでした(^^ゞ
確認して今度行ってみますね。体験できたら自己レスします。(^_-)-☆
書込番号:2921866
0点


2004/06/18 15:41(1年以上前)
自己レスです。
福岡のショールームはキャナルシティという大型商用施設の中に
あるのですが、ここの一部トイレがデモ用にウォシュレットを
取り付けてあるとのことです。しかし、アプリコットCシリーズと
旧Sしかなく、New Sに関しては体験することができないとの
ことでした。最大吐出量0.5L、貯湯量半分というNew S。
ワンダーウェーブでどんな使用感なのかますますわからないっす。
発売されてもう数ヶ月になりますがネット上に使用者の書込みも
見つからず、あまり売れてないのかなぁ????
書込番号:2934790
0点



2004/08/14 03:47(1年以上前)
7月に取り付けました。会社ではS、自宅ではNew S2を使用しています。
最初の印象ですが湯量半分だとは信じれない湯量感があります。
さすがに挿すような刺激は得られませんがソフトに洗い上げてくれる感じです。
まぁ、家族みんな満足しています。
書込番号:3141641
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット N3A TCF4131A


CシリーズとNシリーズで迷っています
いろいろ調べたのですが分からないので質問させて下さい
アプリコットNシリーズはCシリーズからのモデルチェンジということですが
具体的にどこが変わったのでしょうか?
値段と機能の差を考慮してN3にするかC3にするか決めたいと
思います
宜しくお願い致します
0点

Nシリーズは
・便座コード内蔵(見た目はすっきりしていますが便座を外して掃除するのは従来機のほうがやりやすい。コードは本体につながっていて外れず短いので片手で便座を持ったまま掃除することになります)
・N3の場合、オート開閉がつきます。便座に手を触れずに自動又はリモコンで開閉できます。
・N○Aの場合、自動・リモコン便器洗浄がつきます
書込番号:2900509
0点



2004/06/09 09:09(1年以上前)
お返事ありがとうございます
分かりやすい説明で助かりました
掃除しやすいほうが良いですよね!
再度検討して決定したいと思います
書込番号:2900531
0点

アプリコットシリーズは割りとすっきりしていますので便座は外さなくてもある程度の拭き掃除は出来ます。
書込番号:2905536
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


先日購入し、取り付け後トイレに家族全員が集まり自動開閉を確認しました。このサイトで蓋と便座の開閉時に「ビュイ〜ン」というモーターの機械音がするとの情報でしたので蓋と便座が開いたとき確かに「ビュイ〜ン」という音がし、この程度の音なら気にならないなと思いました。しかしうちの便座はこの機械音の後に「ブッーー」っと明らにモーター音とは違うブザーのような変な音がします。リモコンで何度自動開閉の操作をしても「ビュイ〜ン ブッーー・ビュイ〜ン ブッーー」という感じなのですが、取り付けをした方でこのような変なブザー音がする方はいますか?
0点


2004/06/07 02:45(1年以上前)
それは開閉モーターが止まる時、
多分、モーターに一定の負荷が掛かってスイッチが切れる仕組みだからで、
心配しなくて大丈夫。どれも同じです。はい
書込番号:2893088
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





