
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




便座は、ボルトで固定するのではなく、プラスチックのアダプターを差し込み、脱着が容易になっているINAXの便器を使っています。この便器に、温水洗浄便座SCS-T100を取り付けようと思いましたが、SCS-T100はボルトで固定するようになっています。このINAXの便器にSCS-T100は取り付け可能なのでしょうか。可能でしたらどのようにしたら宜しいでしょうか。お願いします。
0点

アダプターがボルトなどで固定されていると思うのですが、それを取り外して140ミリ間隔の便座取り付け穴がある便器なら取り付けできます。
書込番号:2876791
0点



2004/06/07 08:47(1年以上前)
苦労してアダプターを取り外すことができました。取り付け穴の間隔は140ミリです。有難うございました。もう1つ、伺いますが、INAXのカスカディーナの場合、何が問題でしょうか。タンクのまるみは問題なさそうです。便器の先が角張っていますが、これが問題でしょうか。ロータンクから、先端まで510ミリあります。東芝によると、535ミリないと取り付けられないと言っていますが、どなたかの投稿でこれも問題無さそうです。宜しくお願いします。
書込番号:2893398
0点

カスカディーナの場合タンクの丸みにふたが当たってふたや便座が自立しない、本体が収まらないなどの問題が出る機種があります。カスカディーナの場合だけは推奨された機種をお付けになることをお勧めします
書込番号:2894339
0点





「便器の先端(A)からロータンク正面(B)までの寸法が535mm以上の場合、取り付け可能」とありますが、51cmしかありません。
TOTO製C730の便器で、現在便座はナショナルの温水洗浄クリーンシャワレで、この商品の説明に便器の先端からロータンク正面までの寸法が600mm以上の場合、取り付け可能」とあります。他社さんでもかなりオーバーして取付けているみたいです。これぐらいの差でしたら取付可能でしょうか?
0点


2004/05/19 21:39(1年以上前)
私の家も51センチしか便器の長さがありません。
どなたか、設置できたというかたがいらっしゃいましたら、
お知らせ願えませんでしょうか。
書込番号:2827007
0点


2004/05/20 20:16(1年以上前)
この手のタイプの便座は汎用品ですから。取り扱い説明書の寸法より、便座を固定してある穴からロータンクまでの寸法が重要です。
取り付けたい便座の見本のあるお店で見本の便座の裏側、固定する金具から便座の後ろまでの寸法が、便器の便座固定用穴から、ロータンクまでの寸法内で収まれば、設置が出来ますので、一度見本のある店に行って、寸法を測られるほうがいいですよ。
PS、基本的につかない便座はないと自分は思ってます。
書込番号:2830109
0点


2004/05/21 14:53(1年以上前)
PS、基本的につかない便座はないと自分は思ってます
>>>>あります INAXに スモールサイズが あります つきませんので
ご注意ください
書込番号:2832762
0点

INAXカスカディーナ(タンクが丸みを帯びた特色のあるかたちをした便器)と簡易水洗便器は要注意です。
(INAXと松下電器産業にカスカディーナ対応の機種があります。簡易水洗は便器メーカーにお問い合わせください)
またTOTOでも便座の形が変わった形をしているデザイン便器シリーズ(デリシア・エバジオン)は取り付けできない便座があります。(専用のウォシュレットがあります)
書込番号:2837827
0点


2004/05/31 23:04(1年以上前)
無事に設置できました。
便器のふちがヴォシュレットの
便座の内側から少し見えますが、
問題なかったです。
ご意見くださったかた、
ありがとうございました。
書込番号:2871027
0点





温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


沖縄に住んでいる関係から暖房便座を常にオフにしたいのですが、方法は有るのでしょうか?普段9時間オフに設定して使うときだけ解除し、また9時間オフにしています。フタ開閉機能の意味が無くなっています。
0点

便座の温度設定のボタンを押して便座の表示ランプがすべて消えるようにすれば暖房便座だけオフになるはずですが・・・
書込番号:2796467
1点



2004/05/12 18:38(1年以上前)
そういち様。ご親切に有り難うございます。オートオフモードで快適に使用できるようになりました。
書込番号:2800700
1点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20


今度引っ越す家のトイレが「TOTO CS430」の便器なんですが
このDLGV20はサイズ的にはどうなんでしょう?
機能や予算が気に入ってるんですが、標準サイズの便器に取り付けると便座の方が何センチか大きく、前に出っ張るんですか?
今まで温水洗浄どころか洋式トイレとも無縁だったのでその出っ張りはどんな感じになるのか想像つかないんですが・・・違和感なく使えるものなんでしょうか?
0点

この機種は使っていませんでしたが、TOTO製レギュラーサイズ便器(C730)に松下電工製の兼用便座(CH6000)をセットして使っていましたが特に違和感はありませんでした。
逆に今はTOTO製レギュラーサイズ便器にウォシュレットEのレギュラーサイズが付いているために便座の小ささが気になってしまいます。
書込番号:2796474
0点



2004/05/11 22:26(1年以上前)
そういちさんありがとうございました。
やっぱりこの「DL-GV20」に決めます♪
書込番号:2797931
0点





うちのトイレは汲み取り式の洋風便器なのですが、洗浄水の配管は水道から直結する事は可能でしょうか?この間まで使用していた5年前のナショナルクリーンシャワレは便器側の管口が水道の配管と同じタイプだったので使えたのですが、最近販売されているウォシュレットはこのような取付方は可能でしょうか?教えてください。
0点

便座本体に直接給水管を接続できるかは機種により違いますが、付属の分岐部品を使っての取り付けは可能と思います。ロータンク行きの部分はメクラ蓋をすればよいでしょう
書込番号:2796482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





