このページのスレッド一覧(全1733スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年2月19日 21:19 | |
| 5 | 4 | 2005年2月13日 02:12 | |
| 0 | 1 | 2005年1月21日 16:49 | |
| 0 | 0 | 2005年1月9日 10:36 | |
| 0 | 1 | 2006年1月3日 02:42 | |
| 0 | 1 | 2005年1月8日 19:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
このページを参考に購入いたしました。早速とりつけようと以前のもの(INAXのシャワートイレMシリーズ)をはずそうとしたら、便器の
中に電気の配線が接続になっております。どのように処理すればよいものかと途方にくれています。どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
0点
この掲示板の書き込みの[3314051]をご参照ください。
書込番号:3792025
0点
2005/02/19 21:19(1年以上前)
早速お返事いただいていたのに、しばらく留守にしており、お礼が遅くなり申し訳ございません。先日キットをお願いしようと東芝さんに連絡してみましたが、取り扱っていないとのことで、メーカーとは、便器本体のINAXさんなのですね。
INAXさんには以前に、「すべて取り替えないといけない」と言われ
ていたのでちょっと躊躇してしまいました。
それと実は取り付け穴が240ミリでした。シャワートイレMでもあわないのがありました。残念です。購入したのはもったいないけど・・。
ふりだしに戻って思案中です。ご意見ありがとうございました。
書込番号:3957694
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500
前から欲しかった温水洗浄便座「クリーンシャワレCH6500」を購入しました。
Joshinで¥37,800でした。CH6311が¥15,000という破格値だったのですが、便ふた自動開閉機能とリモコンにつられて決めました。
取り付けは大工仕事が苦手な私でも、少し時間は費やしましたが1時間半程度で無事に完了しました。止水栓は内ネジタイプであったため、フレキパイプが必要でしたが、ホームセンターで長さ30センチのものを¥450で買いました。
家族みんなで快適に使っているのですが、教えてほしいことがあります。パワー脱臭の機能設定についてですが、ボタンを押しても音が鳴らず設定の入/切の判断がつきません。他のボタンは電子音が鳴ります。便座を離れるとゴーと音が鳴り機能は働いているようなのですが、通常の脱臭との区別がよくわかりません。
あともうひとつ、ノズル洗浄は3秒間程度でパワー不足の感がしますがいかがでしょう。
1点
パワー脱臭ボタンだけを操作した場合は着座状態でのパワー脱臭の切り替えです。これは便座から離れると解除されます。
自動パワー脱臭(便座から離れたときのパワー脱臭)を止めるときは『温水』と『パワー脱臭』のボタンを同時に3秒以上押すと受付音(電子音)がすると取扱説明書に書かれています。
書込番号:3783442
1点
2005/01/16 20:15(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございます。
着座状態でパワー脱臭ボタンを押すと電子音が鳴り、切り替えも可能になりました。
わたし、便座から離れた状態でボタンを操作していたものですから。その場合は反応なしでした。それで正解なのですよね。
書込番号:3789311
1点
2005/02/01 23:15(1年以上前)
この機種の脱臭力はどの程度でしょうか。「うん・」のとき、まったく臭わないくらいでしょうか。ほしいと思ってます。
書込番号:3869396
1点
この機種は90%脱臭だったと思います。上位機種で99%脱臭のがありますがそれよりはわるいんでしょうが、自分ではなかなかの脱臭力だと感じています。そういえば、この機種を取り付けてにおいがしたことがあまりないようなきがします。
またこの機種、便座が閉まるのが意外といいです。ちょっとしたことなのでしょうが、トイレに入ったとき便座が閉まってると「きちっとしてる」という感じがします。この機種にしてからうちの便座はいつも閉じているので、外出先で便座カバーが上がっていると、「げげげ。。だらしない」と思ってしまいます。僕はそんなに几帳面ではなかったのですが、慣れというのは恐ろしいモノです。
書込番号:3923914
1点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20
この機種とTOTOのアプリコットと迷いに迷い、結局2階をこちらに、1階をTOTOにと別々の物をつけました。
両方とも最初に座ると、ノズル洗浄を自動でするのですが、こちらの機種の音が結構うるさいのが気になります。
ノズル洗浄をしないようにしたいと思い、メーカーに聞きましたが無理だと言う事です。
それに脱臭の音も加わるので余計大きくなるのです。
脱臭は途中で止めることも出来るので必要ない時は止めます。
そんなに長い時間じゃないので我慢できないほどではないのですが、夜中などはかなり気になります。
私の買った物が特に大きい音なのか、他に使ってる方で気になる方がいらしたら感想を教えてください。
ちなみにTOTOのはかなり静かです。
0点
2005/01/21 16:49(1年以上前)
うるさいですよ。でも、機能とかに満足してるのであまり気に
しないようにしています。でも、夜中はびびります。最初は
かなり気になりましたが、今は気にしてません。
書込番号:3812859
0点
ナショナルのCH6500を年末に買ったんですが、
ふたカバーと便座カバーも買うときに品番を確認せずに行ったので、
ふたカバーの大きさがあわずで泣く泣く押入れにしまっています。
便座カバーは何とか共通のでいけたのですが、
ふたカバーはホームセンターとかで売ってるものは全て対象品番外になってしまいます。
どこか売っているところご存じないですか?
サイトも覗いてみたのですが、オンラインショッピングをやっている気配もなく…。
どうか情報よろしくお願いいたします。
もし不適切な内容でしたら削除して下さい。
0点
温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SW20
購入直後からノズル(お尻用の方)が洗浄「停止」ボタンを押した後なかなか縮まず,しかも短時間ですが再度上に向かって水が出る(立ち上がると服に水がかかったり便器の外に水が!)という症状に見舞われました。メーカーの相談センターに「水栓の水圧を調整してみては?」と言われ試してみましたが,改善されませんでした。結局,修理に来てもらいました。ノズルへの水圧のかかり方の異常だということで,ビデ用も含めたノズル両方とその周辺が一体化したパーツをそっくり取り替えられました。
これで先の問題は解決しましたが,今度は洗浄中にノズル以外から水が便器に向かって出ていることに気づきました。便座を裏返してみると,ノズルから数十ミリほど左側の部分に直径数ミリの小さい穴が開いていてそこから出ていることが分かりました。この穴は何のために開いているのでしょう?水圧の調節??出てくる水は冷たいままで,洗浄中も洗浄停止後のノズルクリーニング中もノズルとは離れた位置から便器に向かって出ています。水がもったいないような気がするし,何よりも便器内へ水が放出されるときの音がうるさい!(便器内に溜まっている水に当たるときにジョボジョボという音が出る)取扱説明書を見てもノズルのクリーニング水以外に便器に向かって出てくる水のことは触れられていないようです。ちなみにノズルクリーニング水はぽたぽたと垂れ落ちる感じで量も多くはなく静かです。
これが新しい問題だったらちょっとうんざりします。この機種はステンレスノズルが清潔そうでデザインもよく便座の右側の突出部(操作パネル)が他のメーカーの同じ価格帯ものより小さく,狭いトイレには設置しやすいです。でもここでの評判を見る限りではTOTOのものが機能が明確で取り扱と設定に問題や不満が生じにくいようですね。
蛇足ですが,洗浄水の勢いの調節は一昔前のいくつかのメーカーで見られたダイヤル式の方が使いやすいですね。便座の温度そのほかについても3段階程度では使いにくいです。コスト的に仕方ないんでしょうかね。
0点
初期不良から約1年後…また同じ症状が出ました。保証期間が過ぎているのでまた修理するのは一段と億劫に感じられます。他の方々にはこの症状は無いとしたら本体にも問題があるのですかね…。次はTOTOにしようと考えている今日このごろです。
書込番号:4702676
0点
温水便座を購入しようと、オークションやホームページなど見ているのですが、色々ありすぎてよくわからない・・・。書込みを読んでみると、TOTO製とNational製ものばかりなのですが、他のメーカーの物ってどうなんでしょう?
やっぱりダメ?おすすめのものがあったら教えてください。
0点
TOTO,INAX,松下等がおすすめです。ただし各社、また同じメーカーでもシリーズ毎に洗浄感は違うのでお好みのものがあればそのシリーズの製品を選ぶべきです。
便器の色との違いが気になる方は便器メーカーと色番号をきっちりあわせたほうがいいかもしれません。(アイボリー系なら多少の違いは気付かない人のほうが多いですけど)
東芝は多機能でとにかく安いですが故障や付属部品不足なども多いようです
書込番号:3748631
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





