温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンボタンについて

2025/10/15 07:51(1ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F4A TCF4744AK

クチコミ投稿数:5件

リモコンボタンですが、便座と便ふたボタンは軽く押せて反応するのですが、流す系3つのボタンが固く、少々コツと力が入ります。
これは仕様でしょうか、それとも初期不具合でしょうか。

書込番号:26316595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JGBY32さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/26 02:03

洗浄ボタンは便座蓋のスイッチと同じ感触です
おそらく洗浄のボタンが正しくはめられてないのかもしれません
1度外して再度取り付けてみてはいかがでしょうか?
爪の反対側(パネル側)が本来の位置より上でもはまるので、しっかり奥の位置に差し込んでみてください

書込番号:26324866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/11/06 16:26

1度外してみたら、ボタンが正常になりました。
ありがとうございました。、

書込番号:26333682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

部材の名前などわかりませんか

2025/10/22 16:13(1ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-SCK7000

クチコミ投稿数:151件

部材の名前探してます 注文したいが 番号がどれか分からず

書込番号:26322338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/22 16:45(1ヶ月以上前)

どんな部品か
画像や詳しい説明なしにわかるわけないだろ?

書込番号:26322359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:151件

2025/10/23 00:05(1ヶ月以上前)

こちらになります。失礼しました!

書込番号:26322659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2025/10/23 11:46(1ヶ月以上前)

写真を東芝に送って聞いた方が早いと思います。

でも温水便座の分解図なんてネットで見た記憶がないので、サポートも判らないというか返答できないんじゃないかな。
(^_^;)

書込番号:26322899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

セキスイハイムのトイレウォシュレット交換

2025/02/17 20:54(9ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4714

クチコミ投稿数:1件

母のセキスイハイムのパルフェの家で、ウォシュレットトイレの交換をしようとしています。見積もりをお願いした人たちが、難しいと言ってしたがらないそうです。
この写真のトイレです。

母いわく、
設置工事が結構大変で、アラウーノのような最新型のぽんと置いたようなものを取り付けるには、床や壁等壊さないとダメなようで、業者はハウスメーカーに相談した方がいいって言ってる。トイレは棚や大理石が邪魔していて工事が複雑になるんだって。ハイムの壁や床は構造が複雑なので、ハウスメーカーに相談した方が無難だって。
ということでした。
品は、TOTOのこの商品をすすめられたそうです。

でも、写真見た感じ、そんな大変そうに見えないのですが。床や棚の上の大理石をいじったり、配管を触る必要はないはずだと私は思うのですが、いかがでしょうか?YAMADA電機とかネット販売のオプションの設置工事では無理な工事ですか?

書込番号:26079252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2025/02/18 06:38(9ヶ月以上前)

>178リサ2025さん

便器はそのまま使い、ウォシュレットだけを交換したい、ということですよね?

全く詳しくはないんですが、水洗レバーが便器奥の家具調棚についていることから、便器自体はその部分が一体となったものなのかな?と思います。洗浄水タンクがその棚の中に収まっているのでしょう。
この場合問題になりそうなのは、ウォシュレットへの給水をどこから取るか?だと思います。
一般的なトイレでは多くの場合、画像のような給水栓が見える場所にあり、そこに分岐水栓などをかます形でウォシュレットへ給水します。
この水栓部分にアクセスできないと、新しいウォシュレットへの給水接続が難しいと思います。

とはいえ、現状ウォシュレットがついているわけですから、その配管を新しいウォシュレットに直接接続できれば解決しそうです。
その場合、接続口の径やナット部分の規格が合えば良いですが、そのあたりは合わせてみないと分からないですね。

現状のウォシュレットへの給水配管周りの写真はありますか?

書込番号:26079558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/10/16 14:54(1ヶ月以上前)

当方セキスイハイムのドマーニに住んでるモノです。
こちらのウォシュレットにDIYで交換できるか、2Fの棚を分解した画像をご参考までにアップロードします。

上棚は普通上方向へ持ち上げたら簡単に外れました。
横棚は蝶ネジやドライバーで金具外したらこちらも簡単に外れました。吸水接続部を確認すると普通の接続状況なのでモンキーレンチ使ってウォシュレット交換はDIYできそうです。

タンク一体型で便器ごと交換するとなると、床や壁、特に壁紙とかを継ぎ足したりが必要となりそうなのでハウスメーカーでリフォームとしてトータルやった方が無難な気がします。

書込番号:26317585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄ノズル

2025/10/05 08:54(1ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > SB TCF6221

クチコミ投稿数:2件

10年使用しております、先日より、洗浄ノズルにある3個の穴のうち先端2つから温水出なくなり3番目の穴からのみになりました。
ノズル部分洗浄したのですが改善されません。
ノズル部分のみ、交換可能ですかね。

書込番号:26308075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/10/05 09:44(1ヶ月以上前)

ウオシュレット洗浄ノズルの、問い合わせ内容に間違いあり、おしり洗浄は、3番目のみ使用でした。
温水の出方に問題あるのは、内部構造又は、電気的な問題かも知れないです。

書込番号:26308119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2025/10/06 18:07(1ヶ月以上前)

ノズル清掃してますかね?

書込番号:26309468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

便座カバーを付けている人いますか?

2025/02/07 08:36(9ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4714

スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

15年使ったINAXの買い替えを検討中です。
INAXは10年たつとランプが高速点滅して有料点検を促す機能があります。
それがいやなので、買い替えはINAX以外で考えています。

調べているとどのメーカーも最近のものは、便座カバーやフタカバーを使わないようにという注意事項が書いてあります。
考え方は人それぞれですが、私はフタカバーはなくてもいいけど便座カバーはある方がいいと思っています。
フタの開閉はオートじゃなくていいし、流すのもオートじゃなくていいので、TOTOならこの機種がいいと思って書き込みました。

この機種を使っている人で、便座カバーを使っている人はいますか。
使うとやっぱり不具合がありますか。
着座スイッチ?の位置などを見ると、ひとつ前のTCF4713Rの方が便座カバーが使えそうな気もしますがどうかな?
わかる人や実際に使っている人がいたら教えてください。

書込番号:26065178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/28 11:14(8ヶ月以上前)

洗浄便座に便座カバーを付ける必要性が分かりませんけど?
カバーを付けることで不衛生になりませんか?
それにO型の便座が殆どと思うので、付けるのも面倒ではないでしょうか?
便座蓋カバーはインテリアとしてわからなくもないけれど…

書込番号:26092569

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/10 20:32(8ヶ月以上前)

便座カバーを付けている人いますか?

それ以外の人はスルーでお願いします。

人それぞれですから。

書込番号:26105430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/05/07 17:55(6ヶ月以上前)

TOTO注意書き

同様な考えです。便座カバーではなく吸着シートタイプを使用予定です、本日アプリコット F1 TCF4714施工しましたので試したいと思います。
便座に付いてる着座センサーの問題のみだと思います。吸着シート派です。

書込番号:26171899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/07 18:41(6ヶ月以上前)

便座シート取付け試しました、脱臭ファン問題無し・きれい除菌水反応します(別センサー?)30分位のテストです。

書込番号:26171946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/05/07 19:22(6ヶ月以上前)

最終結果、新品の便座吸着シートで試しましたが着座センサー反応なし脱臭ファン動きませんでした。

書込番号:26172000

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2025/05/08 10:59(6ヶ月以上前)

>小心者3さん
初めてのまともな回答、ありがとうございます。
そうですか、だめそうですね。
他を考えます。

書込番号:26172506

ナイスクチコミ!0


ひら88さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/29 05:49(5ヶ月以上前)

2025.2頃以降の製造から改良され、便座に座った重みでスイッチが入る仕様に変わったようですよ。

書込番号:26193610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひら88さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/30 07:49(5ヶ月以上前)

訂正します。
このモデルの着座センサーの変更はされておらず、重量センサーによるスイッチは前モデルの仕様でした。

書込番号:26194697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2025/05/31 11:37(5ヶ月以上前)

>ひら88さん
ご回答ありがとうございます。
あれこれ迷ったあげく、一周回ってINAXにもどり、すでに購入してしまいました。
便座カバーが使えるかよくわからなかったので。

ちなみにわが家は1階にも2階にもトイレがあり、2階のトイレは私専用みたいなものなので、便座カバーを不衛生だと思ったことはありません。
頻繁に洗濯もしています。
便座にお尻がぴったり密着する方がダメです。
まあ人それぞれですが。

書込番号:26195862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/10/01 12:26(1ヶ月以上前)

私も節電の観点から、吸着シート派です。なので暖房便座は1年中『切』ですが、冬も全く問題ありません。
購入後まだ1週間ですが、ダメ元で吸着シートを取り付けてみましたが、全て正常動作しています。
シートにもよるんでしょうかね?
同じことを考えている人もいると思いますので、参考になれば幸いです。
だめだったら、センサーの部分だけシートを切り取って使おうと思っていたのですが、切らずに使えて本当に良かったです。
ちなみに、便フタカバーも付けていますが、今のところ問題ありません。

書込番号:26304742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TCF8E568、TCF8FM66、TCF8FM76の違いは?

2025/09/23 19:40(2ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8E568

スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:150件

TCF8E568、TCF8FM66、TCF8FM76の違いは価格と使用電気量ですか?

1階のパナソニックのビューティ・トワレ DL-EDX10-CP(2012年2月28日購入)と2階のビューティ・トワレ DL-AWK400(2017年12月購入)が相次いで故障し、パナソニックは故障しやすいとの書き込みも有り、パナソニック購入前に使っていたTOTOに戻ろうと思い、DL-EDX10-CPの機能(プレミスト、オートパワー脱臭、オート開閉)に近い前述3機種を選定しました。

スペックを見ると違いは価格と年間電気代だけのようですが、いかがでしょうか?

書込番号:26298308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2025/09/23 22:59(2ヶ月以上前)

主様

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

https://beiznotes.org/tcf8fm76-vs-tcf8fm66/

自分専門ではないです。

このような記載はございました。

書込番号:26298522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:150件

2025/09/23 23:26(2ヶ月以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

情報ありがとうございます。

違いは年間の電気代が便座の節電方法によるもののようですね

   機 種     方 式   年間電気代  最低価格 
  TCF8FM76  瞬間暖房便座   2,340円  64,800円
  TCF8FM66  おまかせ節電   1,782円  56,800円
   差異              558円   8,000円

  8,000円÷558円/年=14.3年 と価格差を回収するのに14年かかるので回収はきびしそうですね。

書込番号:26298547

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:150件

2025/09/27 17:17(1ヶ月以上前)

エディオンで購入しました。

価格はカカクドットコム表示の通り54,800円。

あんしん修理保証5年が付くんですね。

明日、日曜日に3日目で届くようです。

書込番号:26301643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング