
このページのスレッド一覧(全1731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月25日 18:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月21日 16:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 21:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月17日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月9日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月9日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20


この機種とTOTOのアプリコットと迷いに迷い、結局2階をこちらに、1階をTOTOにと別々の物をつけました。
両方とも最初に座ると、ノズル洗浄を自動でするのですが、こちらの機種の音が結構うるさいのが気になります。
ノズル洗浄をしないようにしたいと思い、メーカーに聞きましたが無理だと言う事です。
それに脱臭の音も加わるので余計大きくなるのです。
脱臭は途中で止めることも出来るので必要ない時は止めます。
そんなに長い時間じゃないので我慢できないほどではないのですが、夜中などはかなり気になります。
私の買った物が特に大きい音なのか、他に使ってる方で気になる方がいらしたら感想を教えてください。
ちなみにTOTOのはかなり静かです。
0点


2005/01/21 16:49(1年以上前)
うるさいですよ。でも、機能とかに満足してるのであまり気に
しないようにしています。でも、夜中はびびります。最初は
かなり気になりましたが、今は気にしてません。
書込番号:3812859
0点



温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット TCF423


この機種を買おうと思うのですが、ワイヤレスリモコンなので取り付けですよね。それで壁に穴を開けたくないのでいろいろ調べていたら、TCA37#SC1という取付プレートを発見しました。ただアプリコットKNシリーズ用と書かれています。それでこのアプリコットのkCシリーズでも取付できるのでしょうか?わかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点





便座に座ると始まる、ノズル洗浄ですが、突然「ブーッ!!」という音が出るようになりました。
特に水圧が高いわけでもないのですが、どうも水が出るときに音が出ているようです。
結構大きい音なのですが、何かご存知の方、いらっしゃいませんか?よろしくおねがいします。
0点



2005/01/17 12:09(1年以上前)
今日、東芝の人が修理に来てくれました。
本体内のホース?が曲がってたのが原因だそうです。
書込番号:3792515
0点





ナショナルのCH6500を年末に買ったんですが、
ふたカバーと便座カバーも買うときに品番を確認せずに行ったので、
ふたカバーの大きさがあわずで泣く泣く押入れにしまっています。
便座カバーは何とか共通のでいけたのですが、
ふたカバーはホームセンターとかで売ってるものは全て対象品番外になってしまいます。
どこか売っているところご存じないですか?
サイトも覗いてみたのですが、オンラインショッピングをやっている気配もなく…。
どうか情報よろしくお願いいたします。
もし不適切な内容でしたら削除して下さい。
0点





みなさん初めまして。TCF303とTCF313のどちらにしようか迷っています。スペックを見る限りどちらも違いがないように感じるのですが、どこが違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/03 10:34(1年以上前)
TCF303に脱臭機能をつけたのがTCF313です。
よく使うトイレなら脱臭機能付きのTCF313の方がお薦め。
あまり使わないトイレや独り住まいであればTCF303で充分です。
書込番号:3722082
0点



2005/01/09 09:48(1年以上前)
>りかちゃん&わたるくん さん
あ、なるほど。了解しました。遅くなりましたがありがとうございました。
書込番号:3751708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





