温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GOVIDA製と東芝製の違いはありますか?

2024/11/02 17:33(11ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-T161 [パステルアイボリー]

スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

東芝‎SCS-T161はアマゾンで現在16000円ほどで売られていますが、同じ型番のものがGOVIDAというブランドで14000円で売られています。
仕様等比較しても同一の製品に見えますが、この二つの製品は同一品でしょうか?

書込番号:25947145

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2024/11/02 18:13(11ヶ月以上前)

私も同じ物に見えます
売っているショップがマーケットプレイスで、評判も悪いです

2000円安くても、色々怪しいので私は買いませんね

書込番号:25947201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2024/11/02 18:53(11ヶ月以上前)

多分それは彼方の模倣品では無いですか?
仕様等は好き勝手に書けます。
写真も本物を使います。
安価なものをお探しなら会社の所在地連絡先、経営者を洗いましょう。

書込番号:25947251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/02 21:00(11ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
>mokochinさん

回答ありがとうございます。

これが噂に聞くアマゾンの闇というやつですね。
しっかりしたところから買うことにします。

書込番号:25947409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ふたがよく外れます

2021/08/09 22:30(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RP40

クチコミ投稿数:14件

使い始めて2か月程度ですが、最近ふたがよく外れます。
外れるのは右側ですね。本サイトで検索したら10年くらい前の機種で似たような症状があったようです。
外して観察してみると、お尻を乗せたらふたが変形したというふうに、両側の取り付け部がハの字に開いています。両側から少しおすとハの字は平行になり、この形をキープできれば外れないだろうなと思えます。
初期不良と思われるので購入店に相談しようと思いますが、みなさんの使われているものはどうでしょうか。

書込番号:24281201

ナイスクチコミ!7


返信する
楳田さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/03 17:19(1年以上前)

下名も同様の症状が発生し、向かって右側が外れるようになったので、保証期間内でサポートへ連絡し、交換していただきました。
改善品はなく、新品へ無償交換となりましたが、数か月で再発。
ハの字を書くように広がって外れてしまいます。外れた度にはめ直しの繰り返しです。
そのうち温めながら矯正する予定です。

書込番号:24525583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/23 07:22(1年以上前)

今更ですが皆様と同じ症状です
Panasonicのトイレはダメですね

書込番号:24889657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/28 16:29(11ヶ月以上前)

5年程度使用していますが、同様の症状で、2回に1回外れるようになりました。
良く見ると、内蓋と外側の間が開いていることに気づき、グルーガンで、くっつけてみて試したところ、接続部が開かなくなり、少々はめるのに手こずりました。数回開閉してみて大丈夫と安心したのも束の間、閉まる直前に、異音がして外れてしまいました。
開閉の回転軸と左右の隙間を見ると、右側の隙間が広く、左側は、ほぼ隙間が無い状態でした。 右側に寄っているため、力が掛かると、外れると考え、左側に、何かかませれば、外れなくなるのでは?と、手近にあったプラスチック結束バンドを左側の軸に巻いてみました。
上から見ると、左右の隙間が均等になり、何度も開閉してみましたが、外れる事なく開閉するようになりました。
その後、蓋が全開の手前で止まる症状が発生、手で一押しして対応しています。
蓋の交換部品は5,000円ほどしますので、しばらく様子を見ることにしました。
昨年、ウォシュレットポンプを自力で交換しましたが、配線が短く、かなり手こずったため、もうしばらく使いたいところです。
次回、Panasonicは無いかな。

書込番号:25941613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

操作パネルの改悪について

2024/10/27 12:20(11ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

同じパナソニックで12年ぶりに買い換えです。
しかし操作パネルが小さくなってボタンも見にくくなりましたね。
操作パネルと小さくしたことは頻繁に操作するのに致命的ではないでしょうか?
恐らく高齢者は見にくいでしょうね。
普通に考えたら分かるのになぜこのような改悪をしたのでしょう?
不思議です。

添付画像は今まで12年間お世話になって非常に操作しやすかった同じパナソニックの操作パネルです。
この大きさで良かったのに。

書込番号:25940307

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件

2024/10/27 12:21(11ヶ月以上前)

添付した画像がアップされなかったので再度。

書込番号:25940311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > TOTO

クチコミ投稿数:453件

TCF8PM52が座ると家中停電するどっきり便座になってしまったので、TCF8GM53を買おうかなと思うのですが、
販売店舗で買おうとすると「延長保証(5年)5500円〜」が選べるようになってます。
しかしTOTOの新品には「プラス5年保証(3,135円)」という、メーカー保証1年に4年延長してくれるサービスがありますよね?
販売店の方の延長保証に入るのは無駄という認識であってますか?

書込番号:25926243

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

便座に座ると家中停電する

2024/10/14 08:47(11ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8PM52

クチコミ投稿数:453件 KMシリーズ TCF8PM52のオーナーKMシリーズ TCF8PM52の満足度5

ウォシュレットに座ると、隣の脱衣所にある分電盤の漏電遮断器がバチンと落ちて家中停電するようになりました。
これってウォシュレットの故障ですか?分電盤の故障?
ウォシュレットの漏電防止機能ってウォシュレットだけが電源切れるものじゃなく・・・?

書込番号:25925072

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2024/10/14 08:56(11ヶ月以上前)

ウオシュレットの故障でしょうね
本来は、ウオシュレットの漏電遮断器が働くべきですが、故障しているか、分電盤の漏電遮断器の反応速度が早いんでしょうね

書込番号:25925076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/10/14 08:58(11ヶ月以上前)

ブレーカーに異常がなければ「コンセントは抜けていないか」「漏電保護プラグが作動していないか」をチェックします。
漏電保護プラグが作動している場合は、プラグのリセットボタンを押すとウォシュレットが再び使えるようになります。

漏電ブレーカーを戻してもすぐに落ちてしまうときは、ウォシュレットや他の電化製品が漏電している可能性があります。

この2項目、ご参考に。

書込番号:25925078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2024/10/14 10:11(11ヶ月以上前)

>キノミヤさん

ウォシュレットの中でショートしていると思われます。
保証期間中なら販売店かメーカーに連絡を。
保証期間を過ぎているなら、買い替えのほうが安いかも。

書込番号:25925178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件 KMシリーズ TCF8PM52のオーナーKMシリーズ TCF8PM52の満足度5

2024/10/14 17:14(11ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。

>ウォシュレットの漏電遮断器が故障しているか、分電盤の漏電遮断器の反応速度が早い
なるほど!もしウォシュレットの漏電遮断器が故障していたら分電盤のほうが働いてしまい家中停電、と…
理屈がわかってやっぱりウォシュレットの方の故障なんだと確信が持てました。

便座を手で押しても大丈夫なくせに、尻を乗せると家中停電するドッキリに家族何人かをはめたので、あきらめて買い替えようと思います。8年もってくれたから満足です。

書込番号:25925666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンによる便器洗浄はできますか?

2023/05/05 12:19(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713R

スレ主 ORGADさん
クチコミ投稿数:5件

この製品はリモコンで便器洗浄はできるでしょうか?
現在、TOTOのウォシュレット「TCF4311 F1A」を使用していますが、壊れたので交換を検討しています。
便器側にはリモコンによる洗浄機能があるので、この製品を載せて同じように使えないかと考えております。
便器洗浄ユニットはあるので、セット製品ではなく単品での購入で良いのではないかと思っています。

そこで、分からないのが、TCF4713Rの場合、リモコンに便器洗浄のボタンがあるか?、便器洗浄ユニットの電源を取るためのピンジャックがあるか?の2点です。
御存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:25248493

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 アプリコット F1 TCF4713Rのオーナーアプリコット F1 TCF4713Rの満足度4

2023/05/05 16:17(1年以上前)

ORGADさん

便器洗浄ユニットの接続は出来るようになっています。
しかし、リモコンに流すボタンが付いていませんので、リモコンボタンのみ別途購入する必要があります。
私は型番D47350Zを別途購入しましたが、現行では品番TCM1853等になっているようです(下記参照)。
https://www.com-et.com/jp/item_view_scale/searchStr=TCF63/isHaiban=1/kensaku_info=2/datatype=1/hinban=TCM1776/isNC=0/
便器に合わせて今までと同じ機能のボタンを選んで購入してください。
以上、参考までに。

書込番号:25248735

ナイスクチコミ!4


スレ主 ORGADさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/05 18:59(1年以上前)

キューリオさん

ご回答ありがとうございます。
ここ数日、ネットで調べたり、量販店の店員に聞いてみたりしたのですが、回答が得られず困っていました。

TOTO製品は型番が多く分かりずらです。
最近やっとTCF4713RとTCF4713AMRは同じ製品で、AMRの方はセット製品で洗浄ユニットが付いているという事が分かったところです。
これで、我が家の用途としては、TCF4713Rで、良いのが分かりました。

ありがとうございました。

書込番号:25248877

ナイスクチコミ!2


スレ主 ORGADさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/07 17:44(1年以上前)

無事、ウォシュレットを設置できました。
ありがとうございました。

アプリコットのTCF4311F1AからTCF4713Rに交換しました。
ネットでは分からなかったので、参考までに忘備録として情報を共有します。

・分岐線は微妙にサイズが異なるので、付属品と入れ替えが必要でした。
(ほぼ同じように見えますが、旧タイプに接続すると水漏れしました。)

・旧リモコンはそのまま使えました。(細かな機能まではわかりません。)
・旧リモートで便器洗浄ユニットも、ジャックを繋げるだけでま使えました。

・新リモコンも当然使えますが、便器洗浄ユニットのボタンを別途購入する必要はありそうです。(ボタンカバーを外せば使えるかもしれません。)

書込番号:25251348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/10/10 15:38(11ヶ月以上前)

上の書き込みを見て旧アプリコットからアプリコット F1 TCF4713Rに変えました。
使用していたアプリコットはタンクにつける便器自動洗浄ユニットが付いてたので、便器自動洗浄で使っていました。
この製品でも便器自動洗浄も旧製品のコードをそのまま使い、{左側の小さいカバー外すと差し込みある}ので繋ぐだけで使えました。
流すボタンはないので、別売りのボタンを買って付け替え使用できています。
ちなみに旧リモコンも使えました!
情報ありがとうございます^^

書込番号:25921271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング