このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 5 | 2018年9月24日 17:25 | |
| 2 | 5 | 2018年12月22日 19:14 | |
| 5 | 3 | 2017年11月11日 16:32 | |
| 46 | 2 | 2020年7月22日 20:16 | |
| 2 | 2 | 2018年2月16日 22:01 | |
| 1 | 2 | 2017年9月28日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
使用2年半で蓋のヒンジ部が割れました。
パナソニックに連絡したところ、出張修理となり1万3千円+αが必要とのことでした。
蓋の脱着だから、1分もあれば終わる作業。
蓋の値段は4800円。
蓋だけ送ってくれたら助かるのですが、何故かそれはできないルールがあるそうです。
同様の経験をされた方は、如何対応されましたでしょうか。
14点
販売店、もしくはパナソニック製品取扱店で取り寄せ出来ないか問い合わせてみては?一般の方が工具無しで外せる部分だけならば取り寄せ可能なはずです。
便座のフタは背もたれではないので、もたれ掛かると割れることがあります。
書込番号:21605565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
有益な回答有難うございました。
本日、近くの大手量販店にて、便フタを取り寄せしてもらいました。
4800円+税にて修理ができそうです。
故障の原因ですが、樹脂製の割れた部品が細かく破砕しており、加水分解による経年劣化が生じてたと考えています。
幼稚園児がいるので、想定以上の応力を加える事象もあったかもしれません。
なお、商品としては気に入っているので、大切に使いたいと思っています。
書込番号:21607481
2点
便フタが無事届き修理完了しました。
ヒンジ部にメタル製のスリーブが追加された対策品となっていました。
これなら暫く破損せずに使えそうです。
書込番号:21627113
4点
RG40ではなくRJ20ですが、探しておりましたら同じ症状がヒットしたので書き込みました。
使用1年過ぎで蓋のヒンジ部が割れ蓋がバタンと閉まるの症状です。
パナソニックお客様相談窓口へ連絡したところ、対策品(ヒンジ部金属変更)が出ている、
もちろんメーカー持ちとのことでした。
対策品が出ている場合、メーカーもオンクレームで対応してくれるようです。
※販店(○○ダ電気)は保証過ぎているのでの一点張りで、相手にしてくれませんでした。
書込番号:22133901
19点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EK9
きょうカインズで店頭購入(購入価額は17,800円(込) )。
シャワーの水勢調整が個人的イマイチぴったり来ないのと操作ボタンが小さすぎるのが難点。
耐久性に不安はありますが、ステンレスノズルは評価しておきます。
0点
交換直後から着座センサーの動作がシビアな印象で、何度か脱着作業を繰り返しています。
パナの廉価なシリーズはたぶん同形式だと思いますが、着座センサーの仕組みのひとつ、シートの回転軸?〜シート裏のゴム脚の連動動作がうまく機能していないような気がします。
具体的には着座を感知しない、あるいは感知後まもなく感知しなくなる現象で、シートの取付位置、固定ボルトの締め加減の調整がたびたび必要な状況です。
類似のスレッドがありませんので個体の問題かもしれませんが、今回は便器がパナ製ということでブランドを合わせるようにシートを選んでしまったのでかなりガッカリです。
何か これが取付のコツとゆーのがあればご教示いただきたい気分です。
ちなみに自宅や実家で導入済の複数のTOTO製品ではこのようなトラブルはありません。
廉価モデルでも赤外線?的なセンサー方式を用いているメーカーのものを買えばよかったと後悔しています。
同等機能だとTOTOより価格は安いんですけどねぇ・・・。
書込番号:21675401
0点
自己レスです。
上記のトラブルにつきまして、結局これまで一度も着座感知の本来的な機能が動作せず、シャワートイレの役目を果たさなかったもので、パナのサービスセンターに駆け込みました。
担当の方がやってきて疑わしい部品を手配し交換作業。
土日の足掛け二日で本来の機能を発揮するようになりました。
ちなみに、同様のトラブルは報告されていないとのこと。
自分で何とかしようとかなりの時間を費やしましたのでこんなオチなら早くに自分なりに不良の判定を下すべきだったと反省です。
書込番号:21770684
0点
家も同じような症状で悩まされました。ひとつ分かった事は便器と本体を固定している場所、回転軸(着座センサースイッチ側)の遊びの隙間が狭まっている状態だと正常に認識し、隙間が開くと誤認識が多々あります。商品の不具合なので無償修理をお願いする予定です。
書込番号:21943093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キムクーンさん
わたしも当初同じ点を認識しました。
傾向はありましたが、因果関係を断定できず、部品交換で今のところ改善されています。
所期の機能を発揮しないのは本当に残念でストレスを感じていました。
わたしがお願いしたサービスセンターの対応は極めて迅速だったので、自分で何とかしようと意地を張らず、もっと早く修理依頼すればよかったと反省です。
書込番号:21944690
0点
ふたたびトラブル発生
少なくともこのひと月以上、ノズルは動作すれどシャワーが出ないという不具合。
ビデ機能は動作します。
保証期間が1年以内だと損失負担の痛い目に遭わされてしまうのでフリーダイヤルに電話して即サービスマンに来ていただきました。
今回はノズルユニットの交換対応となりました。
やはり由緒正しいTOTOにすべきだったか・・・
書込番号:22341935
1点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S
ホースジョイントが合わない
タンクはTOTOです。タンクの形は3角柱で壁の右側についています。昔のタイプ?です。
家族がいない間に取り付けようとしましたが、最後に止水弁のジョイントが合いません。
タンク側のネジの径は22oで新しいホース側は18oであいません。
急遽、古いやつに戻しました。
このような場合どうすればよいのでしょうか?
書込番号:21331531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まずトイレの画像をUPしてください。
話はそこからです。
でないとコメントできません。
書込番号:21332338
2点
昨日、あれから自分の取り付け方法が間違っていたと分かりすぐに書き込みしたつもりが反映されていませんでした。
慌てていたため施工説明書を見ていなかったため間違っていました。
以前付けていたナショナルは止水栓から交換するタイプだったようで(ずいぶん前のことで)今回のは止水栓とパイプの間に新しいホースのジョイントを割り込ませるのですね。
そのため古い止水弁を探してつけなければならず、それが見つからず・・・注文中ってとこです。
慌てて出来る作業ではなかったです。
すいませんでした。
書込番号:21333661
0点
止水栓を交換後、「フレキホース」を購入して付けました。
交換しなければいけない給水タンクまでの給水パイプの長さが35センチぐらいでピッタリなパイプやホースがなかなか見つからず「30センチ」のフレキホースを一か八か付けてみました。
ホースの長さが30センチでジョイントの口金も合わせると全長は35センチのようだったので。
何とか無事に付けれました。
別の方法として、今の古い給水パイプを3〜4センチ真ん中あたりをカットして散水用のホースをつないでホースバンドで止めて・・・と頭の中をよぎりましたが止めました。
TOTO(トートー) ウォシュレット・ロータンク接続用フレキホース 300mm TCA61-3R
ナショナルビューティートワレからパナソニックビューティートワレに交換完了 色はホワイト。
書込番号:21349677
1点
TOTOのネオレストのウォッシュレット機能部分から水漏れし10年超えた商品で部品が無くなり買い替えになりました。
以前より TOTOの洗い心地は気に入ってたのですが、新参入のパナの
泡洗浄 瞬間暖房 などに心惹かれ また同じような機能で価格が随分と抑えられるのでアラウーノに決めました。
しかし 後悔してます。
もし TOTOと比べらる方がおられたらご参考になさってください。
@リモコン がとても安っぽい。
全自動で流れていく機種なので 小 や 大 の洗浄ボタンは不要なくらいのに バカでかい。そしてその下にウォッシュレットボタンがある。また リモコンボタンが2階建て式(エアコンのリモコンのように蓋をあけて下にも別のボタンがついてるタイプ)なためにボタンをきつく押さないと反応しない。
不良品かと 設置後 すぐに問い合わせました。問い合わせにはすぐに 対応していただきましたが結果は「こんなものです。」で解決にならず。
乾燥機能も ついてますが 切り替えが遅く 待って待って7秒程してからやっと温風が出る。TOTOは2秒で出てました。
A洗い心地が まるでホースからの放水。ソフト機能はないのですが 強弱で切り替えますが ホース放水のような心地なので強弱をつけたところでほとんど変わりがない。ここは ショールームでもなかなかしっかりと確認ができず毎日使って日ごとに不満が募る。
B泡洗浄 泡でいっぱいになる。確かにトイレを洗う回数は手抜きできます。でもそれに任せてたら 黒くなってきました。
良かったのは アラウーノ専用のブラシがスーパーで売られてて洗いやすいです。
C空気洗浄機能は うるさい。従ってスイッチ切りました。
Dリモコンがとにかく 安っぽく 結局本体のスイッチを押してon off を切り替えるのですが、音で聞き分けないといけないので とてもとてもとてもわかりづらい。
E便座に 垢がつく。掃除してましたら垢が付いてました。今までのトイレには無い現象でした・・・・・
やはり 上級機種といっても 値段が安いから TOTOのネオレストとは比較してはいけませんでした。
一体型は 壊れやすいので10年もてばいい方だと思います。早く壊れてくれて買い替えたいと思ってます。
良かった点
価格が安い(メーカー希望価格よりだいぶ値下げされてる)
専用ブラシが市販されてる
便座が大きいので 安定感はある
18点
うちもTOTOよりアラウーノS2に変えて後悔です。 立ち上がると自動で流れますが 大ウンチをした際度々流れていないことがあり 次にトイレに行った人は悲劇に遭遇します。 TOTOではあり得ない現象です。 排出口が小さいのとその形状に問題があるように見えます。 価格の安さとデザインから決めましたが 有機ガラスの本体とか言ってましたが所詮強化プラスティック製で全体にとても安っぽい作りでがっかりです。
書込番号:22523835
21点
洗いごごちについては「おしり洗浄幅」ボタンで調整できますよ。広いとホースで洗う感覚ですが、絞ればToToに近い感じになりますよ。私もネオレストからアラウーノに替えて違和感あり色々調べました
書込番号:23550906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20
便座と蓋を手で降ろすと、着座ランプが点灯する場合が多い。
最後まで手で降ろしてはいけないとのことで、
途中で手を離して、自然に落とさないといけない。
相談窓口に電話しても要領を得ず、
修理の方に聞いて分りました。
便座の回転にはダンパーがはいっているので、
無理に手で降ろすと故障することもあるとのこと。
1点
むしろ、最後まで押し付けて閉める人がいるとは思いませんでした。
書込番号:21601002
1点
パナソニックの方もそのようなことを仰いました。
途中で音がし始めるので手を離してしまいますが。
書込番号:21605219
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH40
「取設Page#21(&FAQ)に有りますように3回学習で蓋がバタンと本体を震わす開き方は和らぎ、
なんとか許容範囲内の開き方になりました。
その開き方を通常電力設定では覚えていてる様ですが、ゼロ待機電力状態では忘れてしまって
学習前と同じく、本体を震わす開き方に戻ってしまいます。」
上記をpanasonicの お客様相談センターwebで相談したところ、
問合せ当初、2ヶ月間は、"ゼロ待機モードで学習結果がリセットされるのは、
仕様に対して異常"であるとして、主要内部ユニット交換や本体交換まで実施して
貰いましたが現象は改善せず。
ところが、その現象をpanasonic側で再現出来たとの報せに、原因と対策を求めると、
1ヶ月以上、待たされた挙げ句、対策範囲が広範に渡るせいか、取扱説明書にも書いてない
"学習結果がリセットされるのは仕様通りであり、異常では無い"と、当初とは逆回答が
カスタマーサポートから送られてきました。(2017-09-26)
このような横暴は許したくありません。
この問題はDL-WH40のみでなく、前機種のDL-WF40からゼロ待機電力状態をサポートしていますので
更にこの問題をpanasonic側で認識したのが、2017-08頃ですので、後続機種のDL-WL40(2017-03発売)
もまだ対策されていないはずです。
このシリーズ(DL-WH50, DL-WH60も同様のはず)をお持ちの方は確認下さい。
0点
汎用製品なので、
お宅ではバタンドタンかもしれませんが、
よそさまのお便器ではシットリかもしれないので、
「仕様」と言われたら、
残念ながら、それで決着だと思います。
書込番号:21235323
0点
DL-WH40シリーズは待機電力をゼロにした、と省エネ時代に訴えた製品であり、その裏に隠れた(panasonic自身も
気付いていなかった)バグが発覚すると、ゼロ待機電力状態で学習結果がリセットされるのは"仕様"でした、
と後付けで言い出していることが、許したくない点です。
windowsのスタンバイや休止状態で、そこまでの作業経過が失われたら、当然、怒りますよね。
書込番号:21235452
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)













