温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

スレ主 Panaxonicさん
クチコミ投稿数:1件

2015年11月、ヤマダ電機で20,304円(消費税込)で購入。家族3名で問題無く使用していましたが、2018年3月頃から水圧が弱くなり、設定を「強」にしても弱いままでした。それでも「購入して2年位だし調子が悪いんだろう」と思い、そのまま一ヶ月位使っていましたが、やっぱり弱いままなので、週末の時間がある時に説明書等に従って止水栓を調整したりフィルターや給水ホースを掃除したりと様々やってみましたが、直りませんでした。

2018年9月、とうとう我慢出来なくなって別メーカーの便座を新たに購入して交換し、取り外した便座と給水ホースをパナソニックに見て貰ったところ「部品が故障しており、水を出す事自体が出来ていませんでした。部品を交換するので修理に2万円少々(消費税込)かかります」との事でしたので、技術料と出張料の3,780円(消費税込)のみ支払い、捨てる事にしました。

担当者の電話応対は良い感じでしたが、見積後の便座は少し汚れており、給水ホースは無くなっていました。廃棄するので別に良いのですが、約2年4ヶ月で故障した事や、修理するより新品を購入した方が安いという事もあって、モヤモヤした感じです。現在、使用している新しい便座がどれだけ使用出来るのか分かりませんが、いずれパナソニックの便座はオススメできません。

書込番号:22163389

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:28件

2018/10/27 16:03(1年以上前)

私も、スレ主さんと同じ2015年の1月にコジマ電気で買いました。
そしてまさに、スレ主さんと同じような状況です。ビデは出ますがおしりについては出ません。勢いがありません。
知り合いの電気業者に相談したら、メーカーは2万以上修理費用がかかるだろうとのことで、泣く泣く違うモノを購入しようと思っています。製造上の問題のような気がします。
パナさんは他の型番の温水洗浄便座でも不具合が多く見受けられますので私も温水洗浄便座については他メーカーの購入を検討します。

書込番号:22211446

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

クチコミ投稿数:2件

パナ製品で、また2年もたず・・・
メーカー保証も最低3年程度にしてほしい。
それぐらいの責任を持って作り込んでほしい。

配管やフィルター、水圧の問題はなし。
おしりボタンを押すと反応はあるが、ノズルが出てきてチョロチョロと。しばらくして引っこんでしまう。
逃がし水口から水が流れているため、ユニットまでの水の通りは問題ないと考えられる。

ユニットなどの機械的な故障と思われるが、当口コミでもあるように修理には15000円程度かかりそうなので、バカらしい。
何のために、程よい値段で良い商品を買ったつもりでいるのか。これでは品質の悪い高い商品を買っているのと同じです。

なぜ、製品としてもう少しもってくれないのか。
少なくとも消耗品として5年くらいはもってほしいと思う。残念でしょうがないし、腹が立つ。
(これが1万数千円の製品なら、あきらめもつくが・・・)

パナのロボット掃除機やコードレスモニターの製品でも、同様に残念な思いをした経緯もあり、
メーカー対応にも期待できないので、自分で分解して原因を調べてみようと思います。
それでだめなら、あきらめて他社さんを選択します。

購入前はパナさん応援していましたが、ここ数年で間違いなく品質が落ちていると思う。
信頼性試験などは1年に設定しているのでしょうか。うまいこと保証期間を過ぎたあたりで故障してくれます。

このような事象が結構あるため、家電量販店で追加保証なるものが最近当たり前のようにあるのですね。
今度から私も入ろうかな。

書込番号:22078261

ナイスクチコミ!21


返信する
Sirossさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/16 20:24(1年以上前)

我が家も2年で同じ現象が出た為、他社に買い替え。
パナはもう買いません。

書込番号:22258189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


みゆぱさん
クチコミ投稿数:22件

2018/11/17 10:49(1年以上前)

似たような状況です。3年までの延長保証に入っていましたが、3年と2週間で壊れました。(うまいこと?)1時間くらいで電源が落ちるようになり、プラグを抜いて、再び入れると電源は入り、大の洗浄はできますが、小の洗浄(なんていいましたっけ)はちょろちょと音はするものの、水が出ないこともあります。業者を呼んで見てもらったら、修理に3万数千円かかるとのこと。以前使っていたTOTOの製品は十年以上故障しませんでした。ショックで立ち直れません。トイレにこもろうかと思います。

書込番号:22259445

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S

賃貸のウオシレットが壊れたので、交換してもらおうと現物を見てもらったら
「壊れているので、自分で買って交換して!!」と言われて管理人さんに言われてました。
大家さんへは言えないの事でした。((+_+))

そこで、メーカーはどこでも良いので、「一番安いウォシレット」で1万円(送料込み)ぐらいでありませんか?

色は、TOTOのアイボリーです。(#^^#)

アドバイスよろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:22002133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:79件

2018/08/07 12:00(1年以上前)

>まいどおなじみさんさん
こんにちは。

価格優先で貯湯式・リモコンなしでも良ければ
東芝ライフスタイルのSCS−T175が1万5〜6千円程度でありますよ。
http://kakaku.com/item/K0000696984/?lid=ksearch_kakakuitem_image

価格.comのページでは<お知らせ>にて脱臭ファンの不具合による低温やけどの恐れが・・・と
東芝ライフスタイルによる無償点検の掲載がありますが、2015年8月の告知ですので現在販売されている商品(ロット)は
大手量販店であれば既に対策済みになっていると思います。
(停滞在庫を大量に買い叩く安売り業者の中には古い商品の手持ちを流している場合もあり得ますが!)

予算1万円程度は無理だと思いますよ!
探すと聞いた事も見た事も無いメーカーで見つけられるかも知れませんが・・・
自社では製造していないOEM調達であっても大手メーカーが販売している商品なら事後の対応もシッカリしているので安心です。

我が家でもTOTOウォシュレットが不具合で買い換え必要となったものの、
同じくTOTOで探したところ機能充実の瞬間式では割引かれた実売価格で10万円前後。

1年後に転居を予定しているので「10万円で1年程度しか使わない」では勿体なさすぎるので
1世代前の瞬間式SCS−S310を購入しました。

瞬間式と貯湯式で違いはあるかも知れませんが、
必要機能は充分揃っており、使い勝手も非常に満足しています。

使い始めの洗浄水が一瞬温水ではなく水が出るのですが、瞬間式で他社も同じような状況の様です。
TOTOはノズル洗浄に活用してしまうので最初から温水が出るのですが・・・やはり価格に比例していますネ。

ちなみに・・・「ウォシュレット」はTOTOの商品名で、一般的には「温水洗浄便座」と言うんですよ。

でも乱暴な取扱ではなく、日常的に普通に使って故障したのであれば大家さんが修理・買い換えではないですか?
もしかしたら入居された時に、既に中古(前居住者から引き続き使用)ではなく新品でした???

我が家でもマンション居室を数年前まで賃貸していましたが、温水洗浄便座も貸主負担で修理した事がありますが。
管理人さんが大家さんには言えない!!!ってのも変ですよね。言った結果がダメだったのではなさそうですし!

書込番号:22014164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2018/08/07 12:06(1年以上前)

分かりました。
詳しく教えてくださりありがとうございます。^_^

書込番号:22014171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信6

お気に入りに追加

標準

2年経たず故障

2018/07/10 01:02(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

クチコミ投稿数:82件

昨日から洗浄ボタンをおしても「ピーピーピー」で受け付けない。
着座センサー故障かとおもったが、人感センサー反応しても消臭のファンが動かない。
また便座のフタを閉める際に、今まではゆっくり閉じていたのが、バタンと音をたてて、一気に閉まるようになっている。
説明書みても、何もなおらない。
一応、仕事で機械系をやっているので、便座のフタの開閉が怪しいとおもって見てみると、向かって右側の接続部分が割れていた。
割れた事で便座開を認識していない模様。

以前使用していたTOTOは16年使用できたのに、2年も経たずまさかです。
当該書品は電気代が安いので、数年使えばすぐに商品代の元が取れると思って購入したのにこれでは大赤字です。
多分他の方の着座センサー故障とかいうのも、同様の症状ではないでしょうか。
便座のフタの上に乗るような雑な扱いもしていません。
一応今週中にパナに連絡してみますが、修理代何万円とか言われたら速攻で他社製品に買い替えるつもりです。

書込番号:21952994

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/07/10 19:42(1年以上前)

拝見しました

可能な事は電源を抜いてしばらく様子みてつないでどうかぐらいですかね
後はメーカーと交渉次第かと一応メーカーサイトにて修理金額の目安がありますので参考までに

いつ何がおきるかはわからない物なので
不安な時は延長保証があるので次回は入れてみる

一部家電はヤマダ電機のざ安心や価格.com+など後からでも可能な保証システムもあります


それでは

書込番号:21954347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2018/07/10 23:34(1年以上前)

>suica  ペンギン さん


確かにその通りです。
延長保証に入らなかったのは、わたしの大きな落ち度です。

ただ何人も数年で同じような故障している商品なのは間違いないです。
日本メーカーのMADE IN CHINAが、CHINA品質はシャレにならないと思いました。
パナさんの対応の良さは有名ですが、リコール並みの対応を期待しています。。。

書込番号:21954882

ナイスクチコミ!9


kine3777さん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/08 20:21(1年以上前)

私のも全く同じ症状で、笑ってしまいました。

買って1年8ヶ月です。前のTOTOは21年もったのに。

「向かって右側の接続部分が割れていた」のは、接続部の回転スイッチが
固く動きづらくなった事が原因ではないでしょうか。私のはそのようです。

なので、修理には回転スイッチの交換も必要で、自分でフタを取り寄せて
交換しただけではダメだと思います。

リコールものですよね。

書込番号:22017204

ナイスクチコミ!11


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 20:24(1年以上前)

温水洗浄便座はもはや、消耗品ですから・・・
安いものですと1万円前後、主力でも1万円台後半〜2万円台です。

20年前のものに比べて安っぽくなりましたが値段相応ですよ。
さっさと付け替えをお勧めします。

書込番号:22017212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2018/09/02 18:36(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
>kine3777さん
>SPEED!!!さん

結局は割れたフタのみ交換で直りましたがね出張料などで約13,000円を支払いました。
フタだけが悪いと分かっていれば自分でも交換できました。
4,000円で済んだものを3倍とられてしまいました。

回転スイッチが購入当初より固くなっているのは間違いありません。
便座の開閉を「そぉーーーっと」やって、様子を見ます。

天下のパナソニックさん、
電気代節約を期待させておいて、こんなのでいいのでしょうかね?

書込番号:22078328

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2018/09/07 16:15(1年以上前)

>どらたつさん

本日全く同じ症状が発症し、破損個所も同じでした。
幸い長期保証に入ってましたので修理依頼をすることになりましたが。

使用期間は約2年です。これはリコール扱いにしてほしいですね。

書込番号:22090750

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

2年程度で、すぐ壊れた。

2018/06/16 10:31(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

スレ主 matumi508さん
クチコミ投稿数:2件

以前使用していた松下電工のシャワートイレが10年以上使えたので、買い替えでも、同じ系列のパナソニックのこちらの商品が、基本性能のコスパ、耐久性とも安心できると思い、購入しましたが、調子よく使用していたのも2寝程度、10年使えた松下電工の技術を信じて延長保証に入らずに購入しましたが、ビデ洗浄を操作すると、はじめの2秒程、水が出た後は、ただ、ノズル先端から水を排出するだけで、まったく吹き出してくれません。メーカーに修理依頼を掛けると、出張修理費と部品代で最低14,000円以上は掛かると思うとの返事。症状を言っただけで、サポートの女性が修理代金が判る時点で、他にも同様の故障があるってことじゃないですか?
とんだ、不良品をつかまされた気分です。ほかの方も書き込まれていますが、最近のパナのシャワートイレは、1〜2年ですぐに壊れている書き込みが眼につきます。正直、リコールレベルの故障?て思いたくなります。

書込番号:21899507

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ519

返信52

お気に入りに追加

標準

割れた

2018/06/13 13:26(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20

クチコミ投稿数:2件

1年2カ月で便ふた付け根が自然に割れました、Panasonicに電話で修理依頼したら出張のみで13500円位掛ると、え、ふた丸洗い出来るとうたってるのに?と思いコジマで部品注文してみたら、出来ました!4800円でした。もともとお安く買ったのですが1年ちょいで又割れたら、、、

書込番号:21892755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/09 19:27(1年以上前)

>REOREO0141さん
私の書き込みを参考にして戴き有難うございます。

ただ我が家もビデの水量が減少したり、ノズル系の不具合と思われる症状が発生し、先般粗大ゴミ行きになりました。
REOREO0141さんは無料で修理されたとのことですので、この機種は公開してはいないものの何か欠陥を抱えている
のでしょうかね?
サービスマンはノズル系の不具合に何かコメントされてましたか?

書込番号:23329850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/04/09 19:48(1年以上前)

>mitsuma610150さん
 
サービスマンは特にノズルに関しては言ってませんでした。購入して3〜4年経ってるので購入しようか頭の中で迷っているうちに
サービスで交換しますよ、と言っていただけたのですごく助かりました。 それまでの症状として、ビデは使用していなかったので水が出ないとは知りませんでした。お尻洗浄の時に尾てい骨あたりから水が出始めお尻にあたるという具合でした。私は水で洗いますよ、という合図?かと思ってました(先日息子が久しぶりに使った時、洗浄がおかしいと言ってました)。月に2〜3度、洗浄しようとしたら、ノズルが出てくる途中で止まりリモコンも反応しなくなり電源を抜き差しして洗浄した事がありました。

書込番号:23329896

ナイスクチコミ!1


hot4osakaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 14:24(1年以上前)

数年前この商品が購入しまして、先週は便ふた右足が折れて、どうしようかなと悩んでいるところに、このクチコミが発見して、>mitsuma610150さんのスライスを参考してやって、間もなく無償で交換してもらいました、大変助かりました!有難うございました!今後引き続きパナソニックに応援します!

書込番号:23336871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/13 20:36(1年以上前)

お役に立てて嬉しい限りです。
でもこの機種はノズル関係に問題ありの模様です。
無料で修理済の方もおられますが、私は既に更新しました。
割れた!の際も含めてパナの設計や品質管理には課題があるかと。
今度はTOTOなどの住宅設備メーカーの製品にするつもりです。
松下電工が消滅してからパナは問題ありと思います。
餅は餅屋です。

書込番号:23337468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/05/16 17:27(1年以上前)

数ヵ月前、こちらの情報でお世話になり、フタの無償交換をしてもらった者です。

今回、ノズルが時々出なくなる症状が発生し、
パナソニックの修理に、来てもらいました。
購入から3年半経っているので、修理代はいかほどかと思ったのですが、
「ノズル部分は保証期間内なので」と、出張料もかからずビックリでした。

ビューティートワレは、いろいろ問題ありかも知れませんが、
パナソニックのサービス、対応は素晴らしいと感じました。

書込番号:23407412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/16 20:54(1年以上前)

無料交換ということはやはりこの機種はノズルにも問題を抱えていたのですね。
私はノズルが変になって買い換えましたが後の祭りですね。
サービスマン来るまで時間を要すのは耐える事が出来ませんので良しとします。
それにしてもメーカーは不具合を公開しませんね。
こういうことをしているメーカーは自然に淘汰されていくと思います。
次はメーカーを変えます。
パナの方がこの書き込みを見てることを希望します。

書込番号:23407939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2020/05/18 19:46(1年以上前)

ウチのトワレも右側割れました。蓋の交換部品を購入しようと価格ドットコムで探していましたら、凄い数の同様不具合を発見。端から見始めてパナの相談窓口に連絡し、本日無事に無償交換と成りました。対策品の現品見ると金属カラーが入っており割れ対策しっかりされてます。温水洗浄便座は3代目ですが蓋割れなんて初めてでした。生命や財産に影響しないから対策品をリリースして終わりという企業倫理はパナには無いかと思っていましたが残念な結果でした。でも修理は迅速で好感持てました。

書込番号:23412292

ナイスクチコミ!6


ぶー789さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/15 18:57(1年以上前)

うちはDL-RN20ですが皆さんと同様なようです。良い情報をいただきました。

書込番号:23471242

ナイスクチコミ!1


32hase83さん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/18 12:47(1年以上前)

>mitsuma610150さん

貴重な情報ありがとうございます。先日、蓋が壊れパタンと閉まるようになったので、交換用の蓋を購入しようと探していたところ、この書き込みを拝見しました。早速、パナソニックのお客様サービス窓口に連絡したところ、とりあえずサービスマンに点検に行かせるとのことでしたが、来られたサービスの方は右側の取付部品が金属で補強された蓋を持参してきており、その場で無事、無償で交換してもらえました。購入から約3年経過しており交換用の蓋が購入できればラッキーと思っていたので、大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23670390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 12:42(1年以上前)

2016年の秋に購入、設置まで2か月近く待ち自分で設置ののち3年持たずに右側部分が割れてしまいました。
忙しさにかまけるうちに、年末、コロナとなり、修理依頼をかけられないまま昨年こちらを見て同様の事例が多いことを把握。
コロナで外出自粛のため更に多くの事例が出てリコールがかかるかと思いきや、まだでしたね。
そろそろとしびれを切らしお客様センターにпB
やはり現場を見ないと〜というのでとりあえず予約しました。
大手量販店では販売終了となっているので改善されたのかな。
さて、お客様センターには無料ですよね??と念押ししておきましたけれど、どんな方が交換、修理に来るのか楽しみです。

書込番号:24051019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/30 19:48(1年以上前)

かなり前の私の書き込みを見て戴いて嬉しく思います。
私はシャワーの動きもおかしくなったため既に最近の機種に交換済ですが
このスレッドの書き込みによりますと、これについても無料で部品を交換して
もらった方がいる記憶がありますのでご確認ください。
便フタ交換はもとより部品交換も無料となりますこと祈念しております。


書込番号:24051663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/06/01 11:59(1年以上前)

報告が大変遅くなり申し訳ございません。
その後予約した日にやってきた方は無駄口も叩かずサクサクと作業を進め10分程度で無償交換となりました。
蓋裏に「普通に使えば10年保証」という説明シールを貼りっぱなしにしていたためかと。
出張費もなく、あっさりと終ったのでもっと早く頼んでもよかったかも。
>mitsuma610150さん
お祈りしていただき、ありがとうございました。

書込番号:24166479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/01 20:02(1年以上前)

無事交換おめでとうございます。
私は別の不具合で以前使用していたオート開閉タイプの機種に自分で交換済です。
この機種は基盤にも不良を抱えているようです。

書込番号:24167177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/22 13:01(1年以上前)

こちらの書き込みのように、弁蓋の右側付け根が突然壊れ、いきなりバタンと閉まるようになったため、
当初、まずは部品の購入を考え、ダメだった場合は本体取替えかなとガッカリしながら色々調べておりましたが、
こちらのたくさんの方の経緯や詳細の記録によって希望が湧きまして、諦めずに成功例の通りに対応しましたところ、
問題なく訪問修理の対応をしてもらいました。

不毛なやり取りをせずに台本通りに進めれば済むことがわかっているというのが、本当にありがたかったです。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24407726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2021/10/22 19:54(1年以上前)

3年以上前の私の経験がお役に立てて嬉しい限りです。

書込番号:24408281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/13 21:14(1年以上前)

まずモデルが異なる事をご容赦ください。症例が酷似していると思いこちらに書かせて頂きました。うちのはRJではなく前モデルのRG20で同じ症状が出て右の部分が割れてしまいました。対応をさがしているうちにこちらにたどり着きました。
相談室へ連絡しましたが残念ながらモデルが異なるのであてはまらないとの事、見た目それほど違いがあるとは思えず、後モデルで対策が取られているのであれば前モデルなら該当しないか交渉したのですが残念ながらモデルが異なるしそのような情報は無いので対応出来ないという事でした。まあほぼ予想はしていたのですが残念ですね。フタ部分を自分で購入して交換するか便座ごと他社モデルに交換するつもりです。

書込番号:24444273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/14 20:03(1年以上前)

RG20も壊れた部分がRJ20と同様に金属製でないのであれば交渉の余地はありませんかね?

書込番号:24445924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/16 15:21(1年以上前)

>mitsuma610150さん
その内容も伝えたのですが、該当モデルでの破損の情報が無いので対応出来ないと言われました。価格.comの掲示板はそういう情報には該当しないと言うような事も言われました。最初に現物を確認するためにこちらに来るという話も出張料金に関する案内は全くなく、こちらから聞いて初めて無料ではない旨の話が出て来るなど、あまり気分の良い物ではありませんでした。仕方が無いので蓋だけ購入するか、他社の便座を買うかになると思います。

書込番号:24448645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/15 09:54(1年以上前)

私の場合2019年に購入した「ビューティ・トワレDL−EMX10」ですが、同じく便座のフタの右側根元が割れ、ストッパーが効かないために凄い勢いで閉まるようになりました。
本日AM9:00を待って、お客様ご相談センター(0120-878-365)に「補強したものと交換してもらいたい」と連絡したところ、「この機種は交換対応になっていない。不便なら新品のフタを購入してもらいたい。ただし販売中のフタは補強していない」と言われました。また、「この内容は社内規定になっているので公表しても構わない」とのこと。
責任のないオペレーターさんには「この度は、大変ご迷惑をおかけしました」と言われ、解決されました。
とっても悔しい思いが残った、嫌な日になりました。

書込番号:24794216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2025/04/27 09:05(6ヶ月以上前)

破損した状態

ステンレス針金で補強した状態

Panasonicで対策したと思われる物

同じ事が所有の賃貸マンションでも複数ありました。
こちらの場合はPanasonic製ビューティートワレCH931SPFで、フタについては過去にも同じ事があり、
『構造的に強度不足ではないか』
と、メーカーのお客様相談室に問い合わせた事がありましたが、
「そのような不具合は出ていません。お客様の使い方が良くなかったのだと思います。」
という回答でした。詫びさえありませんでした。
客に対してのあまりにも酷い対応には、怒りさえ覚えました。

この製品は、あまりにもゆっくりフタが閉じるので、ユーザー側としてはイライラを感じる事もあり、フタを押し付けて閉める場合もあると思います。本来メーカーは、そういう使い方も想定して製品を作るべきだと思います。もっと早くしまるようにアクチュエーターを改良するとか、もっと強く押しても破損しないようにするとか...知恵を使えばいくらでも良い製品ができるのに!

製品には問題無いという決めつけで使い方を指摘されましたが、実際に破損した部位にリングが付いた対策品が存在します。
...という事は、設計的に強度不足(設計不良・製造不良等)があった事を認めたからだと思います。
お客様センターの対応は、根本的に改善された方が良いと思いました。出来る事なら、この製品について、リコールで無償交換をしてほしい所です。

PL法(製造物責任法)がありますが、生命や財産に関わるような事例でないと無償交換とはいかないとようです。
Panasonic自体に、どこか隠ぺい体質やお客様を軽視した姿勢があるようにも感じました。

製品自体が安いのに、フタのみで6,000〜9,000円も費用が掛かるのは理不尽でしたので、設計不良部位に(綺麗には出来ませんでしたが)ステンレス製の針金を巻き付けて使用可能な状態にしました。
(他には、内径16mmのワッシャで対策する方法もあるのだそうです。)

スレ主様以外の方で自身で直したい方は参考になさって頂ければと思います。

書込番号:26161120

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング