このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2025年3月17日 19:05 | |
| 1 | 2 | 2025年3月14日 17:02 | |
| 1 | 1 | 2025年3月3日 18:11 | |
| 0 | 1 | 2024年11月2日 07:57 | |
| 1 | 1 | 2024年10月5日 23:22 | |
| 16 | 0 | 2024年9月22日 15:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RT50
DL-RSTKからなくなった機能や付属品があるので購入時に注意が必要です。
↓なくなった機能・付属品です。
防汚コートステンレスノズル⇒防汚コートなしのステンレスノズルに変更(清掃頻度が1か月に1回⇒1週間に1回必要になっている)
リズム洗浄
洗浄の太さ調整機能
家族4名のメモリー機能
フレキシブルパイプ
スパナ
7点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S
東芝の温水便座が早いうちに壊れたので、比較的安価なこちらを購入。
便座のがたつき、脱臭機能がないことにはびっくり。
座りにくいし不安定で不安になります。
せめて壊れないでいてほしい。(笑)
1点
ガタつきは無いけど座り難く不安定?
なんか噛み合わないですね。
壊れないで欲しい…
とても安価ですから期待は出来ないかな。
それでも
願わくは壊れないで欲しいとは切望するしかないですけどね。
書込番号:26109866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
分かりにくい文章になっており申し訳ございません。
「便座のがたつきがあること、
脱臭機能がないことにびっくり」でした。
以前使っていたのはパナソニックの同レベルでしたが、
壊れずにかなりもってくれてました。
書込番号:26110034
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S
わずか1か月でおしり・ビデの両方のシャワーが出なくなった
2月の寒波で凍結したのかと思い暖かくなるまで放置していたが
3月に入っても直らず修理を依頼
同じような人いますか?
私は初期不良を引きやすいみたいです
1点
私はPANA否定派です、が敢えてPANA購入しました。
今のところ絶好調です。
書込番号:24974319
(#^.^#)
書込番号:26096732
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
ホースなど水がつまっていないのに便器下の水をためるところに水が入らない状態です
冷たいですが水の勢いが良いので満足です、5000円以下でtemuで購入
https://www.temu.com/jp/ヒチョン-手動ビデメント-水圧制御-ノズル-女性の衛生のための自己洗浄トイレシートスプレーヤー-g-601099597160365.html
T171-1/2 アジア、AU、ME、UK、NZ向けを選択します
テレビ番組で海外へ日本のウオッシュレットを取り付け番組が放送されなくなったのもうなずけます
0点
追加書き込み 水の勢いがあるから長く洗浄しなくてよいし、OFFを押している間はすごい勢いでノズル洗浄、壊れたら困るから予備にもう一台購入しちゃった
書込番号:25946595
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
2021年8月購入で、2023年あたりから、おしり用ノズルから水が出ない症状が出て、やっと修理しました。ノズルユニット交換で、出張費、技術料、部品代で約17000円。使い方による故障ではないとのこと。つまり、また2年後に同じ故障が出るかもしれないということですね。そういう設計、製造をしているんです。TOTO製は20年以上故障なし。安かろう、悪かろうでした。一般的にこのくらいの寿命設計するものなんですかね。。。
書込番号:25915533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう修理されたと言う事で、後出しで申し訳ないですが、
>出張費、技術料、部品代で約17000円
でしたら、もう2〜3千円だして新品購入されてた方が・・・(結果論かも知れませんが)
と思いました。
ご気分を害されたらすみません。
<m(__)m>
書込番号:25915997
1点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RQTK40
2022年7月に購入した本品の「便ふた」の自動開閉ができなくなりました。
リモコンで開閉ボタンを押しても同様です。
便座から「ピッ」と作動音がしているので、リモコン・ひとセンターは正常なようです。
また便ふたの下の便座はリモコンで上下します。
Panasonicのサイトの「修理料金の目安」では22.000円くらいかかるとのことでした。
先の口コミの方の投稿にもありましたが、私もくしくも2年2ヵ月で故障です。
思い当たる原因(激しく手で押し閉めた、など)もなく、急に動かなくなり途方に暮れています。
どこか自分で点検できるような箇所などありましたら、お知恵拝借できれば幸いです。
(Panasonicも「タイマー」をつけだしたのでしょうか。。。と恨み言を言いたくなります。)
16点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)




