温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

不安定。

2025/03/13 17:45(8ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S

クチコミ投稿数:2件

東芝の温水便座が早いうちに壊れたので、比較的安価なこちらを購入。
便座のがたつき、脱臭機能がないことにはびっくり。
座りにくいし不安定で不安になります。
せめて壊れないでいてほしい。(笑)

書込番号:26108951

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2025/03/14 13:31(8ヶ月以上前)

ガタつきは無いけど座り難く不安定?
なんか噛み合わないですね。

壊れないで欲しい…
とても安価ですから期待は出来ないかな。
それでも
願わくは壊れないで欲しいとは切望するしかないですけどね。

書込番号:26109866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/14 17:02(8ヶ月以上前)

分かりにくい文章になっており申し訳ございません。
「便座のがたつきがあること、
脱臭機能がないことにびっくり」でした。

以前使っていたのはパナソニックの同レベルでしたが、
壊れずにかなりもってくれてました。

書込番号:26110034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後1か月で・・・

2025/03/02 12:52(8ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH951S

スレ主 Mr.104さん
クチコミ投稿数:1件

わずか1か月でおしり・ビデの両方のシャワーが出なくなった
2月の寒波で凍結したのかと思い暖かくなるまで放置していたが
3月に入っても直らず修理を依頼
同じような人いますか?
私は初期不良を引きやすいみたいです

書込番号:26095115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/03 18:11(8ヶ月以上前)

私はPANA否定派です、が敢えてPANA購入しました。
今のところ絶好調です。

書込番号:24974319

(#^.^#)

書込番号:26096732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

情報です:パナの温水便座の便座の腐食

2023/09/30 11:07(1年以上前)


温水洗浄便座

スレ主 #1956さん
クチコミ投稿数:3件

5年2か月前に、2台の温水便座を購入し、使用を始めました。
同じシリーズで、グレード違う2台でしたが、1台は3年半頃に、もう一台は5年2か月で便座裏側の合わせ目に
内側から腐食が始まりました。
1台めは延長保証の5年以内だったので、出張費だけで修理ができましたが、結局その後の1年半ほどで壊れて
廃棄・交換しました。(保証も切れた)
今回も既に5年経過しているので保証もなく、同じように便座の裏側合わせ目の内側から腐食が始まったようで、
表面塗装が浮き上がっています。(添付写真)
いずれ腐食で穴が空き壊れるか、腐食の誘因で壊れるのでは無いかと思います。
メーカのサポートに同時期の購入品だったので共通部品のロット不良ではと尋ねましたが、寿命の範囲とのこと。
瞬間式では熱伝導のため、金属とプラスチックになり従来のプラスチックだけとは条件が変わったようです。
しかし、適当に壊れて買い替えがなければビジネス的に困るとしても、5年が寿命と言うのは短すぎると思います。
トイレは便器は一生、便座は5年と、寿命ギャップが大きいなと思います。


書込番号:25443330

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2023/10/02 08:58(1年以上前)

初めて聞いた症状ですね。
パナは結構耐久性の部分で難があるような気がします。

書込番号:25445975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 #1956さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/18 11:34(1年以上前)

WP40の初期症状(現状は機能故障無し)

前回の続きで、パナのDL-Wの型番の瞬間式の暖房便座は問題があると思っています。以下はお客様相談にメールした内容。
「新築に伴いDL-WL40-CP,DL-WL20-CP(2018.6.8購入)が、WL40が3年弱で故障、有償の延長保証が5年あり修理するも、
5年を過ぎたところで再び故障した。最初の故障時に修理まで待てずに、DL-WP40-CPを2021.5.19に購入し、修理後WP40を
バックアップとして、水抜きをして購入時の箱に入れて保管した。再びWL40が故障したので、保証切れのため廃棄し、バック
アップのWP40を昨年秋に設置した。WL20が2024.8.8に故障、保証切れのため新規に便座の購入を手配中です。
WL40の初期症状の写真はありませんが、WL20、本日確認したWP40共に便座の合わせ溝付近から塗装が内側から持ち上
がる(内側の腐食により表面塗装が浮く・写真有り)初期症状から隙間が出来て、これが拡大し、いずれ故障する
(現状WP40は初期症状で、機能故障は無し)。すべて同じ症状から始まり故障しており、瞬間式便座の熱ストレスが原因と
推測していますが、こんなに壊れるものなのか、見解を聞かせて下さい。」
過去パナを使用していたが、瞬間式暖房便座でなかった故か、こんなに故障はしなかった。 尚、手配中の便座は別メーカ

書込番号:25855345

ナイスクチコミ!0


スレ主 #1956さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/20 16:46(1年以上前)

腐食の件の続きです。
私が伝えた症状をあまり聞かないとコメントがあったので調べました。
便座が「ブツブツ」や「ボコボコ」と言う表現で、「DL-WA50」のクチコミ
の中に同様の症状を示したものがありました。
最後の投稿は2014年なので、10年この症状については進歩が無い
のかな。

書込番号:25858426

ナイスクチコミ!1


Yu-αさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/18 10:11(9ヶ月以上前)

暖房便座

DL-WH40ですが同じような状態です。
設計段階で無理があったとしか思えませんね。
パナの電化製品の耐久性は、買い替え前提で考えているように思ってしまいますね。

書込番号:26079742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ139

返信10

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > INAX

クチコミ投稿数:6件

電動門扉の修理を依頼しました。
当然ですが、委託業者の方が来ていただき、見ていただいたところ「重負荷の安全装置が働いただけでリセットしときました」と言いその方法を教えてくれて親切そのものでした。ところが請求書が届くと修理技術料9000円主張費用3000円。
つまり業者さんは最善の対応をしてくれたのに、LIXIL本体がぶち壊し!!
これじゃあ、客は離れるね。

書込番号:25262636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2023/05/16 16:28(1年以上前)

LIXILの出張修理料金体系がどうなってるのかわかりませんが、至って適正な価格のように感じましたよ?

あなたからLIXILのサポートセンターへ問い合わせ=スタッフが応対→修理部門へ申し送り
→修理部門にて委託業者への業務依頼
→委託業者にて詳細検討、人員手配・調整
→スタッフが出張、チェック、対応(交通費含む)
→LIXILへの報告書作成、送付
→LIXILにて内容確認、請求書作成、あなたへ請求

といったところでしょうか。
営利企業の複数の人員が時間を割いて必要な作業を行っています。
上記の総額が1万2千円なら、決して高くはない金額だと感じました。

ちなみに全く業種は違いますが、私の作業工賃目安は最低5千円(時間工賃)です。
1万2千円なら2時間ちょっとしか作業できませんので、上記だと予算オーバーになってしまいます。(^^ゞ

書込番号:25262653

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2023/05/16 20:07(1年以上前)

そうなんでね。
でも納得出来ません。
上手く伝わってないかもしれませんが、出張費は本来6800円を3000円にして頂いてます。これは委託業者さんのご好意です。
委託業者さんは3000円しか請求されていません。これには感謝しています。
尚且つレール周辺を綺麗に掃除して頂き業者さんの誠意ある態度には敬服しております。
しかしLIXIL本体は1回スイッチを入切りしたことに対して技術料9000円を請求してきています。
諸経費として3000円位が妥当じゃないとしたら、すいませんが、それは足元を見られていると感じるのが普通かと思いますよ。

LIXILにはかつて「一度見に伺います」と言ったきり、何年も来ないし連絡もないという事があったのでただでさえ不信感を持っていますが、いずれにしても、新築の際大工さんがLIXILを使ったので付き合うしかありませんが、納得出来ない事は納得出来るまで動こうと思います。

書込番号:25262916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6件

2023/05/16 22:55(1年以上前)

追伸
作業時間は5分足らずでした。

書込番号:25263132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2023/05/23 06:00(1年以上前)

金額としては至って普通かと思います。
どこのメーカーも同じような料金体系なので、後から文句を言うくらいなら電話の時点で最低いくらくらいかかるのか確認すれば良いだけですね。

書込番号:25270937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2023/05/23 07:57(1年以上前)

なんか、きわめて妥当とか業界関係者ですか?
まぁ、交渉の結果安くして頂けたのでこれ以上不満は言いませんが、結果論で言うと「リセットをしてみてください、やり方こうです。わからなければ伺いますがその時には出張費が発生します」という対応をして欲しかったです。

改めて言います。業界の常識でも世間の常識とかけ離れていれば、それは改善して欲しいですね。

それからこの件は、自分の中で解決しました。LIXILさんのその後の対応に感謝しておりますので終わりにします。

書込番号:25271005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2023/05/23 08:24(1年以上前)

具体的な商品は分かりませんが、電動門扉でしょう?
そんなのうかつに「リセットでオケ!」なんて伝えて、変な操作して事故でも起こされたらメーカーとしてはたまったもんじゃない。
それくらい想像できないもんですかねぇ・・・

先日バイクの車検でホンダの店へ行きましたが、作業工賃表見てびっくり、16,500円/時間だそうです。
なかなかのお値段です。
バイクの車検代9万円も納得せざる得ません・・・(^0^;)

書込番号:25271029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/05/23 08:28(1年以上前)

追伸
リセットスイッチは小さなboxの中の自動手動スイッチの奥にあり、懐中電灯等で照らさないと気づかない位置にありました。
念の為。

書込番号:25271034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2023/05/23 19:58(1年以上前)

え?簡単に出来ましたよ。なん勘違いしてるんですか?

書込番号:25271733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 00:31(9ヶ月以上前)

それってメンテナンス呼んだら普通というか格安の費用ではないでしょうか?金額に不満があるなら自分で直したらどうでしょうか?
直せないからメンテナンス呼んでると思いますので。
LIXILに不満があるならメンテナンス含めて頼まなければどうですか?

書込番号:26055095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/01/30 00:33(9ヶ月以上前)

人が動いたら5分だろうがお金はかかるでしょう。
なんでも無料って昭和の戦後ですか?笑
そんな文句を言ってる時点で非常識です。

書込番号:26055097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

スレ主 www777さん
クチコミ投稿数:132件 ビューティ・トワレ DL-EJX10の満足度5

ホースなど水がつまっていないのに便器下の水をためるところに水が入らない状態です

冷たいですが水の勢いが良いので満足です、5000円以下でtemuで購入
https://www.temu.com/jp/ヒチョン-手動ビデメント-水圧制御-ノズル-女性の衛生のための自己洗浄トイレシートスプレーヤー-g-601099597160365.html

T171-1/2 アジア、AU、ME、UK、NZ向けを選択します

テレビ番組で海外へ日本のウオッシュレットを取り付け番組が放送されなくなったのもうなずけます

書込番号:25945928

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 www777さん
クチコミ投稿数:132件 ビューティ・トワレ DL-EJX10の満足度5

2024/11/02 07:57(1年以上前)

追加書き込み 水の勢いがあるから長く洗浄しなくてよいし、OFFを押している間はすごい勢いでノズル洗浄、壊れたら困るから予備にもう一台購入しちゃった

書込番号:25946595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ414

返信18

お気に入りに追加

標準

とにかく便座に傷が付く

2019/02/27 20:17(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM53

クチコミ投稿数:24件

最悪です。
買って一週間、おしっこが少し便座に着いたのでトイレットペーパーでゴシゴシしたら傷がついた。
爪が当たったかもしれないが酷過ぎ。

書込番号:22497894

ナイスクチコミ!73


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/27 20:21(1年以上前)

どうも。

ウンをその手で掴まなかったのが敗因かも。。
カミに見放された...

書込番号:22497903

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/02/27 20:55(1年以上前)

今の便座は普通のプラッチックですからね〜
どのメーカーのも同じですよ。パナソニックのは便器も全てプラッチックですよ...
素材が柔らかいのですぐに小キズは付きますが、何年か使ってても特に不具合は感じませんよ。
昔の便座は素材が固かったですよね。何の素材を使ってたんだろう?

書込番号:22497995

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/02/27 21:21(1年以上前)

徒然亭9--さん、こんにちは。

トイレットペーパーでゴシゴシこすると、傷は付くと思いますよ。ペーパーを少し濡らして、軽く拭くのです。湿らせたマイクロファイバークロスで軽く拭くのがベストでしょうか。

書込番号:22498069

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:24件

2019/02/27 21:43(1年以上前)

実家で新しいパナソニック便座使ってますが、キズはつきにくいです。明らかにトトとちがう。
座るたびにキズが目につくのは不快。
トト様コールセンターは湿った布、トイレクイックルなどを使ってくださいと言いました。
ウンがあるなら使います。でも、
ちょっとおしっこの雫が付いただけで一枚15円を使えって言うの! 怒鳴ってやった。
カタログには紙らしきもので拭いてる写真がある。「これはトイレクイックルです。トイレットペーパーはダメです」と大きく書いとけよ。
トト様におきましては高価なカミがお好きなようで。
ABSをPPに変えたので柔らかくなったと弁解してました。

便座交換には2万円近くかかるし、使ったことのない便座カバーで隠すしかないな。
オカのやわらか便座。適応機種にヒットしない!!。メールで問い合わせるか。

書込番号:22498134

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/02/27 22:13(1年以上前)

>徒然亭9--さん

気になったので、取説を見てみました。それによりますと、

「傷つきや破損を防ぐために」という項目に、「ウォシュレット本体、リモコン、などプラスチック部分は、やわらかい布で水ぶきする」

と書いてありました。トト様コールセンターの電話口の方に怒鳴ったのは、まずかったのでは?

書込番号:22498212

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:24件

2019/02/27 23:54(1年以上前)

「やわらかい布で水ぶきする」!。精密機械部分じゃあるまいし、そんなとこまで取説読み込まないですよ。
トトの便座プラスチックがそんなに繊細なものだとは思っていませんでしたし。
(ダンニャバードさんに責任はないですが)。

以下はトトへの電話苦情の趣旨内容
便座にちょっとした汚れが付くの当たり前。
例えば、園児や小学生が柔らかい雑巾を探して水で濡らし拭くなんてしないと思います。
トイレは個室。おしっこに毒はないし手短なものでちゃちゃっと拭くのが家庭では普通です。常識外れじゃありません。

で、
トイレにはトイレクイックル置いてますよ。でも、いちいちトイレクイック様のものを使えと言われたらムカつきます。私は。
たとえ録音されていても。。。「何言ってんの!」ぐらい言います。

TOTO ウォシュレット便座はとにかく傷が付く!
これはまぎれもない事実です。

書込番号:22498410

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/02/28 05:37(1年以上前)

だから傷ついちゃダメなんでしょうか?(^^;)

そりゃ、ティッシュで数回拭いたら素材がえぐれて下地が見えてきた、とかなら問題ですが、細かな線キズが便座に無数についたからってノープロブレムじゃないの?と思いますが...
TOTOの設計者も同じように考えているのでは?
コールセンターの人も対応に苦慮したでしょうね。

ちなみに私(男)は便座に小便をかけてしまうことはありません。
百歩譲って便座の裏にかかってしまう可能性はありますが、さすがに裏の傷に噛みついてるわけじゃないでしょうから表ですよね?
どうすれば便座の表を汚してしまうのか?逆に教えてもらえませんか?

書込番号:22498620

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:24件

2019/02/28 08:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん
我が家は男も座りション。歳をとるとキレが悪なるんです。
すり傷が気になるかどうかは個人の感覚差で仕方ない。

書込番号:22498775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/02/28 08:35(1年以上前)

なるほど、しずくが垂れるわけですね。理解しました。

ちなみに我が家の便器もTOTOなんで便座の素材は柔らかい樹脂製です。
表面の細かな傷は無数についています。便所掃除をすると傷は目に入りますが、それを気にしたことはないですね。ましてやクレームを入れるなど想像もつきません。(^^;)

日本人は製品のキズや精度に異常に神経質だと言われますが、その中でもトップクラスの方ですね。
フローリングも歩くとキズが付くのでガラスコーティングとかしているのでしょうか。

書込番号:22498812

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:24件

2019/02/28 10:19(1年以上前)

「ウォシュレット便座のキズ」
でネット検索すると悩み相談、苦情がゾロゾロと出てきます。自分と同じ不満が噴出しています。
価格コムのTOTO他機種で自分とほぼ同じ不満を訴えている人もいます。
想定外のキズなので当然です。
あー、買う前に検索しておけばよかったです。そのために価格コムの口コミがあるのに。高いのになあ。

再度、宣言します。
TOTOウォシュレット便座はキズが付きやすい!
トイレットペーパーで傷が付く!
パナなどと比較して購入しましょう!

この警告がネット検索にヒットするといいんだけど。

書込番号:22498947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/01 10:38(1年以上前)

20〜25年ほど前、ABS樹脂製の便座の中性洗剤(合成洗剤・界面活性剤)によるケミカルクラックが問題となり、松下が「ナショナルは洗剤で割れない樹脂」と大きくアピールしてポリプロピレン製のベンザを採用して、各社追従して現在の暖房便座のほとんどはポリプロピレン製となっています。

柔らかい樹脂のため乾いた紙でこすると傷がつき、研磨での回復も困難です。
便座は濡らした柔らかい布で拭いてください。

瞬間暖房便座は金属製で塗装仕上げのため、樹脂製より傷はつきにくいです。

書込番号:22501086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/17 23:57(1年以上前)

>そういちさん
メガネも濡らさない紙で拭くと簡単に傷がつきますからね。。
個人的にはプラ製品は不織布を濡らしたものでしか拭かないですね。

書込番号:23237868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2020/02/18 00:34(1年以上前)

もう一年前の書き込みなので趣旨を忘れてましたが、おたくはトイレに濡れ不織布を常備しておられますか? 
うちはトイレクイックがありますけど、TOTOの推奨は無視して、ちょっとしっこで濡れた場合はトイレ紙で拭き、キズをつけることにしています。
(一年経つとコロナウィルスで手拭きがどうのこうのと大騒ぎになるとは思ってもいなかった。アルコール
除菌ティッシュの携帯常備が必要です)

書込番号:23237916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2020/02/18 00:46(1年以上前)

>徒然亭9--さん

ですから、、、トイレットペーパーを水で少し濡らして、それで拭くのですよ。個室内に、手を洗う水栓はありませんか? 水栓が無ければ、100円ショップに行って旅行用のコンパクトなスプレーを買ってきて、スプレーに水を入れて個室に置いておき、トイレットペーパーに水をスプレーして便器を拭けば良いでしょう?

なぜそんなに意地をはっているのですか? 簡単に解決できることでしょう??

書込番号:23237924

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件

2020/02/18 01:12(1年以上前)

どうしたら便座にキズをつけずにしずくを拭くことができるかではなく、「手近にあるトイレ紙で拭いても傷がつかない・つきにくい便座にして下さい」というのがこのスレッドの書き込み趣旨だったと考えます。
せめてパナ製品並みにして下さいと主張してるのです。もう一年も経ったのでどうでもいいですが、一年後のパナとトトのすり傷のつき方は歴然としてパナ製品に軍配です。
それだけのことです。
判断は各自消費者がすればいいです。

書込番号:23237946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/27 18:25(1年以上前)

>ファイブマイルズさん
>そういちさん
トイレットペーパーなら毛管力でおしっこは自動的に吸い取られますしね(笑
なんでゴシゴシして自爆するのかな(笑

書込番号:23255369

ナイスクチコミ!11


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:6件

2020/02/27 18:40(1年以上前)

>徒然亭9--さん
おたく、ですか。
うちはクイックルか、まめピカをトイレットペーパーにかけて拭く。
あるいは乾いたトイレットペーパーに吸わせる
以上

書込番号:23255395

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/14 19:54(1年以上前)

レポートありがとうございます。
そんなに脆いプラスチックでは素材は違うだろうがギアとかもすぐバキッと逝くもので出来てるのでは…間違ってフタに座りでもしたらすぐ割れてしまうのでは…(一度続けざまに入ったら閉まっていくフタに腰掛けてしまったことがある)と心配になりますね。

書込番号:25925871

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング