
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2020年11月12日 12:54 |
![]() |
3 | 1 | 2020年9月1日 12:47 |
![]() ![]() |
23 | 2 | 2020年8月24日 00:51 |
![]() |
11 | 2 | 2020年8月17日 21:42 |
![]() |
18 | 0 | 2020年7月30日 17:48 |
![]() |
46 | 2 | 2020年7月22日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM66
押すと反応はするもののノズルと水が出でこない。
1ヶ月に一度の定期的な掃除(フィルター、ノズル)をしていても結果的に故障、、、2年持ちませんでした。
購入方法は大型量販店からのものです。
訪問点検をtotoメンテナンス(株)に御願いし、内部の熱交換器、バルブユニットが傷んでいるとのこと。
原因を聞くと日頃のお手入れなどかな〜と言われましたが、ふざけるなという思い。やってますがな。
修理費用は4万円かかると言われました。買った方がいいわ...
点検に6千円払ったのに、こんな説明では誰も納得できません。
自分で部品をできるのかTOTO修理ガイドアナウンス(0120-1010-05)には尋ねはしましたが、内部パーツ(備品)については一般の方への販売はしていないとのこと。
ガイドアナウンスに【,ご自身で修理をされる方は2を〜選択ください】コールが流れているのに、、、ビジネスだから仕方ないですね。
水回りのものなので使用の仕方によっては劣化が早いのでしょうが、アフターが良くないですね。
寿命は7年〜10年らしいのですが、私の場合は2年弱でした。
まー経験費用ですね。
3点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RL20
保障が切れた途端、ノズルが出なくなりました。
1年過ぎてるから有償修理との事。
有償費は1万5千円〜2万5千円。。。。
パナはLED照明とかで信頼してたのに・・・
延長保証入らないとダメですね。
ウオシュレットに買い換えます。( ノД`)シクシク…
2点

カビキラーでトイレ掃除をすると、トイレが故障すると聞いたことがあります。
パナでは、ありませんが、修理しているのをみたら、裸の回路基板を貯水タンクのそばに配置していました。
正直、故障しないとおかしい構造に、あきれました。
書込番号:23635211
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
DL-EG20 1万8千円で3年前に購入、皆さんと同様でおしり、ビデ共に水圧が弱くなり使用できなくなり修理依頼。点検の結果、タンクまで水がきていない、修理費2万8千円。このベージを確認してもらったが型番が違うため有償対応とのこと。パナソニック相談窓口、営業所等に通常使用で3年しか使えないと苦情を申し出たが同様の返事、リコールも出ていないし家電製品なので1年補償とのこと。修理中止で出張料3850円也、1万5千円で東芝製に交換しました。修理依頼前に型番の確認をおすすめします。私は今後、パナソニック製品は買いません。
書込番号:23449514 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ビューティ・トワレ DL-EG10 で20と大きさが違いますが同じ現象がでております。
私の場合、ノズル掃除ボタンを押すと洗浄されず勢いよく水が便器の外まで飛び出たりしてます。出ない時もあります。
また、おしり、ビデで使用できる時もあればノズルは出るが水がノズル清掃している時と同じ、ノズルの下からでて使用できない時もあります。
故障センターやマーケティングへ電話しても同様の事例がないので有償修理だと聞く耳をもたないです。これではパナソニックの製品は今後3年以内に潰れる物が多くなるでしょうね。
私は品質保証の仕事もしており、このノズルの件に関しては多数の書き込みもあり無償交換の対象だと思っております。まずおとなしく出張費の3850円は支払いますが、有る程度、類似の現象を確認し再度、パナソニックへ請求費の払い戻しと無償交換を依頼しようと思います。
部品はDL-EG10であればノズルDL560A-S6CS4で 5380円の物です。ただ修理依頼すれば2万円以上かかります。
同様の症状の方、コメントよろしくお願いします。
同様の案件を集めて、リコールセンターやパナソニックと交渉します。
有償修理した方、領収証は捨てないでください。無償交換となった時は是非、返金請求してください。
書込番号:23531264
11点

洗浄便座に関するPANA製品はthird partyで耐久性が担保されているとはとても思えません(made in CHINA)。
ノズルユニットの故障が本当に多いみたいで、5年延長保証に加入しないとコスパがとても高く付きます。カスタマーサポートセンターの対応も決して良いとは言い切れません。我が家でも僅か4年ほどで同様の故障のため、TOTO製品(made in JAPAN)に交換しました。
PANAはこんな製品を作り続けて、メーカーとしての良心も流してしまったのでしょうか・・・。
書込番号:23618682
6点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WF40
1台目は1年でノズル故障で無償修理。約5年で壊れました。
2台目やっぱりTOTOかなと迷いましたが取り付けが同じメーカーが楽だと思い購入。4万ちょい
5年3か月で温水が出なかったりノズルが引っ込まなかったりと故障で延長保証過ぎて半年で故障。
買い替えさせるために故障させてるように思える。
TOTO(2020年製造)を購入(2万4千円)10年はもってほしい。
4点

>daikokumaruさん
はじめまして。
パナソニックは悪いメーカーではありませんが・・・・
こと、便器関連につきましてはTOTO、INAXの先行2メーカーに一日の長があります。
だまって先行2メーカーにすることをお勧めします。
ただし、多機能になってきているため、10年持つかといわれれば・・・・ちょっと微妙ですね。
11年で2台交換は無いと思いますが・・・
では参考までに。
書込番号:23605605
2点

はじめまして。偶然にしても持ちが悪いですね。パナソニック温水洗浄便座はメーカーの延長保証は5年までで10年保証は無いんですよね。アラウーノは10年保証みたいなんですけど。
価格.comでは良くも悪くもお気に入りがパナソニックは多いですよね。自分は水道関係の業者してますけどパナソニック温水洗浄便座を購入や使用したことは有りませんが個人的には正直お金出して購入はしたいと思いません。
便蓋の付け根が割れるなど価格.comでは声が上がっていますが現在の技術では割れにくい素材や設計がありますから明らかに値段なりの製品が多い印象です。
TOTO やLIXILなら10年まで延長保証出来ますし、10年までメーカー保証出来る製品ならばボンコツな製品は作らないはずと自分は信じてTOTO を使用してます。
2度有る事は3度有る可能性も有りますから次回はTOTOやLIXILで選んでみては如何でしょうか?
書込番号:23606049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S
2019年9月に入荷し、同年10月27日に設置使用開始し、9ヶ月使用したときに、突然、電源が点滅。テストボタンで、リセットできるかと思いきや、電源点滅したまま。電源を抜き差しして、何度確認しても、電源点滅のまま。ウォシュレット停止ボタンを押すと、何とか「ビデ」と「ビデの水量強弱」、「便座温度ボタン」だけは使えるが、それ以外の「おしりボタン」、「便座温度設定ボタン」など全てのボタン機能せず。中国製には甚だ疑問。さらにPanasonicの対応も、下請け業者に丸投げで、保証期間内にも関わらず、製品交換ではなく、修理・部品交換(基板交換)の対応には、どれだけコストと時間をかけるのかな?と、メーカーの品質向上、不良品発生後の信頼回復、下請け、施工業者に丸投げせず、不良品はメーカー責任として、より一層の誠意ある対応を期待します。
18点



TOTOのネオレストのウォッシュレット機能部分から水漏れし10年超えた商品で部品が無くなり買い替えになりました。
以前より TOTOの洗い心地は気に入ってたのですが、新参入のパナの
泡洗浄 瞬間暖房 などに心惹かれ また同じような機能で価格が随分と抑えられるのでアラウーノに決めました。
しかし 後悔してます。
もし TOTOと比べらる方がおられたらご参考になさってください。
@リモコン がとても安っぽい。
全自動で流れていく機種なので 小 や 大 の洗浄ボタンは不要なくらいのに バカでかい。そしてその下にウォッシュレットボタンがある。また リモコンボタンが2階建て式(エアコンのリモコンのように蓋をあけて下にも別のボタンがついてるタイプ)なためにボタンをきつく押さないと反応しない。
不良品かと 設置後 すぐに問い合わせました。問い合わせにはすぐに 対応していただきましたが結果は「こんなものです。」で解決にならず。
乾燥機能も ついてますが 切り替えが遅く 待って待って7秒程してからやっと温風が出る。TOTOは2秒で出てました。
A洗い心地が まるでホースからの放水。ソフト機能はないのですが 強弱で切り替えますが ホース放水のような心地なので強弱をつけたところでほとんど変わりがない。ここは ショールームでもなかなかしっかりと確認ができず毎日使って日ごとに不満が募る。
B泡洗浄 泡でいっぱいになる。確かにトイレを洗う回数は手抜きできます。でもそれに任せてたら 黒くなってきました。
良かったのは アラウーノ専用のブラシがスーパーで売られてて洗いやすいです。
C空気洗浄機能は うるさい。従ってスイッチ切りました。
Dリモコンがとにかく 安っぽく 結局本体のスイッチを押してon off を切り替えるのですが、音で聞き分けないといけないので とてもとてもとてもわかりづらい。
E便座に 垢がつく。掃除してましたら垢が付いてました。今までのトイレには無い現象でした・・・・・
やはり 上級機種といっても 値段が安いから TOTOのネオレストとは比較してはいけませんでした。
一体型は 壊れやすいので10年もてばいい方だと思います。早く壊れてくれて買い替えたいと思ってます。
良かった点
価格が安い(メーカー希望価格よりだいぶ値下げされてる)
専用ブラシが市販されてる
便座が大きいので 安定感はある
18点

うちもTOTOよりアラウーノS2に変えて後悔です。 立ち上がると自動で流れますが 大ウンチをした際度々流れていないことがあり 次にトイレに行った人は悲劇に遭遇します。 TOTOではあり得ない現象です。 排出口が小さいのとその形状に問題があるように見えます。 価格の安さとデザインから決めましたが 有機ガラスの本体とか言ってましたが所詮強化プラスティック製で全体にとても安っぽい作りでがっかりです。
書込番号:22523835
21点

洗いごごちについては「おしり洗浄幅」ボタンで調整できますよ。広いとホースで洗う感覚ですが、絞ればToToに近い感じになりますよ。私もネオレストからアラウーノに替えて違和感あり色々調べました
書込番号:23550906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





