温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って6年でご臨終

2025/09/17 10:25


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4713

クチコミ投稿数:15件

TOTO製品の耐久性を判断する上での参考材料です。

こちらの製品は、2019年5月に購入・取り付けし、2025年9月に便座を本体に取り付けるプラスチック製の蝶番の部分が破損しました。
安全装置が作動しているのでしょうか、ウォシュレットは動作しなくなりました。
便座だけの部品を取り寄せて個人で修理しようとしましたが、安全を理由にユーザーには部品を提供しないとのことです。
使用してから6年強でご臨終です。

先代は、同じアプリコットのF1Aでした。2010年5月から使用し、2019年5月にウォシュレットが動作しなくなって修理依頼したところ、「部品がない」との理由でご臨終でした。
こちらは、ちょうど9年間使用しました。

家族は夫婦2人、それぞれ平日・日中は仕事で出ておりませんので一般的な家庭より使用頻度低いと思うのですが、感覚的には洗濯機や冷蔵庫と比べても耐久性が低いと感じます。
業者さんにお願いすると、取り換えに約15万円かかるとのことです。
5年から10年に1回15万円かかる交換費用は、小さな負担とは言えません。
TOTOがウォシュレットを一般化した功績はリスペクトしますが、このコストでは他社製品も視野に入れざるを得ません。
他社製品も視野に見積りとり、比較・検討します。

書込番号:26292442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:107件

2025/09/17 11:11

本品に限らず最近の商品は短命と思う商品が多いです。

業者に頼まずご自分で取り付ければ安く済むと思います、
その場合取り外した洗浄便座の処分が問題ですが購入業者あるいは地域によっては清掃局で引き取り可(有料)もあります、
それを確認してからとなりますが。
TOTOからTOTOの交換なら取り付けベースがそのまま利用できると思うのでさらに簡単です。

あとTOTOの商品は5年のメーカー長期保証(もちろん有料)があります、5年経過後さらに延長保証を付けることも可能です。

書込番号:26292484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/29 10:21

その後、いろいろ検討しました。
TCF4713→TCF4713R
に交換しました。
R=Reviseということで、対策品のようです。

両社を比較すると、プラスチック製の便座が違いました。
Rは、幅が広く厚みが増しているように見えます。
拙宅では便座と本体を接続している蝶番のところが割れたのですが、まさにそこの部分が強化されていました。
メーカーとしては「改良」ということなのでしょう。

消費者としては、TCF4713の実質的なリコールということで無償修理してもらいたいところです。
それをやらず、しれっと対策品として新製品を出して来る辺りが大人の事情ということでしょう。
TOTOという企業の体質を見ました。
感心しません。

書込番号:26303066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動開閉壊れました(泣)

2024/08/17 21:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RQTK50

スレ主 coudrさん
クチコミ投稿数:5件

2022年11月に購入して通常使用してましたが、蓋の開閉、及び便座の降下ができなくなりました。
何故か便座の上げだけは動きます。
それ以外は、リモコンは動作しているようでピッと音はするのですが、全く動きません。
便座のような耐久消費財は、2年弱で壊れてしまうと困ります。
修理見積もりを電話で聞いたところ、出張費込で22,000円との事、購入金額の約半額かかります…
それだったら別のメーカーの新品と取り替えたほうが長持ちしそうです。
2年ほど前に購入した東芝のシャワートイレは全く問題なく動作してます。
自動開閉は壊れやすいんですかね?
残念ですが、パナソニックのシャワートイレはもう買いません。

書込番号:25854618

ナイスクチコミ!2


返信する
Taku_iさん
クチコミ投稿数:49件

2025/03/15 18:16(6ヶ月以上前)

私のRQTK50も昨日壊れました!
便座フタが開かないので自動開閉が壊れたかと思ったら
便座フタの開閉ボタンを押すと再起動してしまう状態

仕方なく便座を手で上げたら今度は電源自体入らなくなってしまいました。
販売店保証も1週間過ぎてて期限切れで使えず(涙

修理見積依頼してみたところ3万6千円程との事なので代替するしかなさそうです(泣

書込番号:26111326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/06/04 19:32(4ヶ月以上前)

本日、ふたが開かなくなりリモコンの電池をチャックしたが減ってはなく、手で開き、リモコンで便蓋・便座共閉じるが、動作音がするだけで開きません。
昨年10月には、ノズルが出なくなり、出張修理交換で15,950円掛かりました。

ネット診断には、リモコンが効かない。の見積は21,000円、特定する詳細診断の選択肢がなく、見積は最大値と思うが人件費がその都度発生するので延長保証を付けておけば良かったと悔やむ。

30年前からナショナルを使い続けて3代目で初めての故障。最初から自動開閉で、前代機は共に10年は働き続けた。
初期不良なら分かるが保証期限直後に故障するのは消費者には納得いかない。

同一商品に複数回故障を経験する確率は、欠陥品の可能性が非常高い。
永年の経験を積み重ねて品質は向上する筈だが、人命に関わる案件で無い限り消費者は泣き寝入りが現状のようである。
何故ならメーカーは強く抗議しないように「カスハラ」で守られているから。

書込番号:26200216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビューティ・トワレ DL-RQTK50のオーナービューティ・トワレ DL-RQTK50の満足度1

2025/09/28 10:07

こんにちわ。我が家の2Fのトイレもまったく同じ症状です。しかも購入して2年で。
さらに脱臭機能が頻繁に作動してしまいます。しかもそのモーター音が非常に大きいので、気づいたときに手で止めています。
この商品おそらくバグが潜んでいるのでしょうね。
コロナ禍でTOTOの商品が手に入りづらかったため仕方なくこの商品を購入しましたが、やはりTOTOに戻そうか検討中です。
1Fのトイレは同グレードのTOTOのトイレで、5年くらい使用していますが、蓋や便座の開閉は問題なく動作しています。

書込番号:26302195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど6年で故障

2025/08/09 17:29(1ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WM20

スレ主 ref102さん
クチコミ投稿数:9件

2019年の8月にDL-WM20を購入して設置、2025年8月に水勢が弱くなり、最終的にノズルが出なくなり故障しました。
前のINAXの貯湯式は10年弱使えたんだけどな。いくら電気代が安くても2/3しか使えないんじゃ意味ないですね。
たまたまこの個体が駄目だったのかパナの製品がプアなのかはわかりませんが、次はINAXにしようと思います。

書込番号:26259136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

自動開閉故障

2024/03/04 12:32(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RQTK40

少し高いですがが自動開閉に魅力を感じて、2021年12月に購入し快適に使用してきましたが
2024年2月から便ふた開閉時に異音が出るようになり、3月2日に自動開閉も、リモコン開閉も
しなくなりました。
Panasonicのサービスセンターは近所にあるのですが修理代がかなり高額になりそうなので
躊躇しています。
手動で開けるときは少し重い程度ですが閉めるときはかなり重いです。30度くらい傾けて手を
放せば、あとは勝手に閉まります。
この機能が最初に壊れるだろうと予想はしていましたが、2年2か月は短命ですね。
便座の方は使用頻度が少ないせいか、問題なくリモコンで開閉出来ます。便ふたは推定で
約20,000回開閉していますから、酷使と言えば酷使ですが、5年くらいはもってほしかったです。
肝心の温水シャワー機能だけは最低でも5年は故障しないことを祈ります。
それが壊れたら、即、買い替えになります。

書込番号:25646662

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 15:25(3ヶ月以上前)

私もまったく同じ状況で故障しました。自動開閉が気に入って2022年2月に購入したので3年4カ月で故障です。故障が早すぎますね。せめて5年は持って欲しかった。
メーカー修理依頼しましたがオンライン見積では24000円と高額です。
来週修理に来る予定で。今度買い替えるときは5年保証付きのお店から買う必要があると痛感しました。

書込番号:26209824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2025/07/27 11:45(2ヶ月以上前)

>ティアラ@YHMさん
お礼が遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
2025年7月26日におしり洗浄機能が故障しました。
ビデの方は生きているので代用していますが
幅や強さなどの調整ができません。
ビデも壊れたら無用の長物です。
使用開始から3年8か月の寿命でした。
最低でも5年は持ってほしかった。

書込番号:26248565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

一年半位で、、、。

2021/10/31 20:25(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]

クチコミ投稿数:69件 クリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]のオーナークリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]の満足度5

上蓋を閉めると人感センサーが働き続け、ウォッシャーノズルをずっと洗い続ける不具合が出ました。上蓋を外すと、座ってからの人感センサーは通常通りで不具合無く使えるので、センサーが強すぎなのか?ですが、そんな調節など無いので、これ位で業者修理なんかは買った値段と合わなくなりそうで、そのまま上蓋を外して使っています。嫁さんは一年半位で!と御立腹でした。

東芝商品は、、、不満な商品が結構出ますね。。。。オペレーター対応も家電メーカーで一番悪い感じだし。

書込番号:24423151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 23:42(1年以上前)

2011年販売開始の商品なのに、2021年に投稿しましたね。買って一年で壊れてはおかしいですね。

書込番号:24903900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2024/10/12 16:53(11ヶ月以上前)

今でも、新品がネットでも、家電量販店でも、在庫があるので、購入できますね。
自分も、購入しようか思い、ここにたどり着きました。
以前のものは、発売年の10月に購入し、今月故障。12年稼働してくれました。

在庫品は、使わずとも劣化しているので、故障が早くなるリスクがありますね。。。

書込番号:25923206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/23 18:50(2ヶ月以上前)

うちは14年くらい使っています。今までに3度くらい水が止まらないなどの不具合が発生しましたが、電源を抜いて10秒ほどして入れなおすことでいずれももとに戻りました。まだまだ元気に活躍してくれています。

書込番号:26245313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

10ヶ月でこわれました。

2025/07/15 12:25(2ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ESX10-CP [パステルアイボリー]

クチコミ投稿数:1件

購入設置後、約半年で一度エラー?漏電のランプ点灯、コンセントの抜き差しで復帰、
約10ヶ月で水が出なくなり、再度説明書を探して、フィルタの清掃など色々試してダメで、修理を頼もうと保証書を探したが見つからなく。
たまたま先日、保証書が見つかったのですが、1ヶ月過ぎていた。
電話をしたのですが、「保証期間を過ぎている為、保証は効かないので修理に1万6千円はかかる」との事でした。
もう一台、Panasonic製があるがそれも1年程度一回故障して直しました。この時は保証で直して貰いました。
Panasonicは本当に大丈夫なのか心配です。
TOTOは20年近く持っていたので、残念です。
Panasonicは妻が好きで家電は信用していましたが、最近は、次々と壊れるので今度からは、他社にする予定です。

書込番号:26238221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング