温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後3年で、、、

2023/06/26 12:54(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWM400

購入後2年で泡コートが旋回しなくなり、購入後3年で電源が入らなくなった。。。
故障診断で簡易見積もりしたら3万円と出ているしなんだかな―。
餅は餅屋じゃないとこんなもんなのか?

書込番号:25317766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/27 00:05(1年以上前)

三年で壊れる家電商品がよくあります。
こんなもんだと思います

書込番号:25398250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

蓋の根元が割れました。

2023/08/10 18:00(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX20

クチコミ投稿数:4件

購入してから半年ほどで、蓋の右側の根元が割れました。家族は大人の少人数で普通の使い方をしてましたが、蓋がバタンと閉まるようになってしまいました。すぐに連絡すれば良かったですが、家庭内の事情があってできずにおり、保証期間を過ぎてからお客様相談センターに連絡しましたが、この機種の無償交換等は無いと言われました。
蓋の購入は8200円ほどだそうで、トイレ本体の値段を考えたら高価すぎて購入する気になれません。交換したとしても壊れた部分も同じプラスチックの作りだそうです。他の機種では無償交換あるらしいですね。この型の蓋も壊れやすいのでは?と思います。

書込番号:25378150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5091件Goodアンサー獲得:717件

2023/08/10 19:10(1年以上前)

TOTOやパナの温水洗浄便座を何台か使ってきていますが、基本的に蓋のヒンジ部分は弱いですね。

うちのは自動開閉タイプですが、そうなると余計に軽量化しないといけず、前使っていたのは子供が小さいときにちょっと強めに閉めたときに破損しました。
修理代一万円ちょっとでした。

基本的には結構丁寧に扱わないといけないパーツだと思います。

書込番号:25378236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2023/08/11 00:16(1年以上前)

前のは20年位使ったかな?
割れなかったですよ。
家族4人。
使い始め四年の頃子供が蓋を自分の手で押さえて閉めた。
ニューとゆっくり閉まるのがバタンに成ってしまった。
それから十何年でも割れなかったです。
今のは十何年使っているフル自動ですがなんともないです。

totoしか使った事ないですけどね。

書込番号:25378561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/11 10:39(1年以上前)

私も長年TOTOや色んなメーカーの温水便座トイレを実家を含めて使いましたが、蓋のヒンジが割れたのは初めてです。しかも購入後一年持たないとは…

書込番号:25378901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/12 17:47(1年以上前)

パナソニックCH931Sの口コミで同様のヒンジ割れ対策方法を見つけたので、同じ大きさのワッシャーをはめて試してみたら、この型の蓋も同じようでピッタリフィットして、いい感じにゆっくり閉まるようになりました。10個入りしか売ってなかったので198円でしたが、8000円くらいは助かりました。

書込番号:25380415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/27 00:02(1年以上前)

パナソニックは電気屋であり、住宅設備の基準で作っていないと思われます。

書込番号:25398249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信35

お気に入りに追加

標準

WH40の故障報告

2019/05/30 11:09(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH40

クチコミ投稿数:5件

・3万7千円で購入し、3年と3ヶ月間使用しました。
・便座の開閉が遅くて待ちきれないとか、シャワー開始までが遅いとか、洗い心地がいまいちとか、多少の欠点はありましたが、多機能で、そこそこ気に入っております。
・最近、シャワーが出ないとか、出ても5秒ほどで終了してしまうという症状になりました。
・温水をオフにすると少しマシな気がしますので、それに関係する故障かも知れません。
・取説を見て、フィルターの清掃やノズル清掃、除菌を繰り返したり、電源プラグを抜いて取り付けをやり直してみたりしましたが治りませんでした。
・期待値としては5年くらいでしたのでやや残念な気がします。

次は、DL-RL40を買うかTOTO/LIXILにするか迷っております。

書込番号:22701341

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/05/31 11:36(1年以上前)

私は水廻りはTOTO一択です。
フタや便座が割れるなど基本的な劣化による不具合が少ないように思います。
一番信頼しています。

因みに他社でもあると思いますが、私はTOTOの有料10年保証に加入しました。
後付け温水便座の場合の価格は税込\15,120です。
5年保証だと税込\2,700です。一回分の修理の前払いだと思えば安いです。
申し込み期間は取付日から3ヶ月以内です。

https://jp.toto.com/support/hosyou/

書込番号:22703600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/10 17:54(1年以上前)

同様の症状です。

先日ばらして故障個所を調べました。
恐らくパワートランジスタか、リレー、ヒューズが壊れたようです。
しかしながら基盤は修理不可能(エポキシ等で防水加工しています。)です。

部品代だけで13kです。(それ以外に修理代)
修理か買い替えか悩んでいます。

因みに温度センサーはいくつか付いていますが、抵抗値を測ったらとびぬけてるのがありませんでしたので、
恐らく基盤です。加温室はおそろしく単純で断線していなければ問題ないと思う。

最近のパナの信頼度は下がる一方です。

書込番号:22726288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/07/16 13:07(1年以上前)

同症状を克服しました
 → 原因が同じかどうかはわかりませんが・・・

給水フィルターブロックの次に電磁バルブが付いてます
その電磁バルブの給水側に
金属メッシュのフィルターがあり
その奥にゴムパッキンが入ってます

このゴムパッキンが変形して給水を阻害していました
 → 給水不足の安全処理で途中で止まるのかと・・・

現状ゴムパッキンを取り除いて使用中ですが
問題なく動作しております
 → たまにノズルから水がポタっと落ちますが、そこはそんなものとしています

自己責任となりますが、同じ症状の方は一度お試し下さい

このゴムパッキン、数年で変形してokなのだろうか?
多分このパッキン単体の購入もできないだろうし・・・

書込番号:22801566

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/21 21:22(1年以上前)

事後報告

結果直りました。

症状:湯が出ない。水なら少しでてすがすぐ止まる。かすかすの水ですのですぐわかる。
原因:止水電磁弁ユニット故障。中のコイルが切れて水が送れない。
対策:交換。フタ外し、カバー外し、基盤を外し、ホース止めネジ外したらやっとひねって取り出せる。
取付時は可動部の配線を考慮すること、線を引っ張ります。

この機種は音がうるさいとあったが、対策しているかわからないが、静かになった。

あとは、付属してある紙でキャブレーションを行ってください。

以上。

因みに部品は3500円と税だったと思う。

書込番号:22813219

ナイスクチコミ!8


シラ41さん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/13 17:19(1年以上前)

>れがちゃん☆はるさん

失礼いたします。我が家も今まさに同じ症状で悩んでいたところ、こちらの投稿を拝見させていただきました。
参考までに部品の型番や購入先などを教えていただけませんか?うちも試してみたいです。購入して3年経たずしてこれなので正直がっかりしていました…。よろしくお願いします。

書込番号:22855267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/30 21:05(1年以上前)

遅れて済ません。
品番はDL530A-EJCU0
止水電磁弁ユニットです。

取り換えは難しくはないのですが、少し大変
線を緩めるために基盤を外したりします。

あと、可動部がありますので、交換後は線にゆとりが必要です。

書込番号:22889498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/09/07 23:08(1年以上前)

全く同じ症状で買い替えようと思っていましたが
「れがちゃん☆はる」さんの情報を参考に
DL530A-EJCU0(止水電磁弁ユニット)を交換したら治りました。
部品はhttps://www.onlinejp.net/から購入しました。
分解に慣れていれば30分くらいで交換できます。

書込番号:22907486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/04 18:49(1年以上前)

書き込みされているように我が家のも洗浄スイッチを押してもゴロゴロと言って冷水が少ししか出なくなって、書いてあったDL530A-EJCU0(止水電磁弁ユニット)を交換して直りました!。

教えて頂いた販売店が家からチャリで20分ぐらいのとこで直接購入して交換を実施しました。
交換後の感想ですがカバーを外してからの電磁弁の交換には右隣のタンクから外さないとダメなんですが、電磁弁を回して交換するのにタンクを外すか緩めないと電磁弁が外せないのには苦労しました、あとリモコンが使えない時の本体横にあるボタンユニットも外さないとダメですから交換される方はその部分を気をつけて下さい、ネジと他の部品を結構外すので外す際に分けておいた方がいいかもと思いました、分解とかに少しは強いと思ってた私では1時間半かかりました、部品代は税込みで3960円でした、以上参考までに。

教えて下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:23266104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/05/12 17:15(1年以上前)

同じ症状です!3年と4か月で今朝動かなくなりました。
35400円で購入。修理の見積もり15400円コロナで仕事激減なので、部品代だけでなんとか修理するか悩んでいます。

書込番号:23399595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ビューティ・トワレ DL-WH40の満足度4

2020/05/17 12:10(1年以上前)

以下、自力修理の情報として参考になればと思います。

2016年6月にノジマオンラインで購入し自分で設置した(価格.COMユーザーレビュー:洗浄時にポンプ/モーター音がうるさいのは瞬間式では仕方ないか)のですが、2020年4月GW連休直前に突然故障。 3年保証を付けたのに3年10ヶ月の故障では保証外で残念。

症状は、温水設定するとノズル出ず洗浄しない、冷水ではノズルが出るけど微かな水しか出ず数秒で停止しノズルが戻ってしまう、というもの。ビデも同じでした。
パナソニックのサポートサイトを参考にして、色々と試した(電源抜き差ししても改善せず。水道水フィルタに目詰まりなどの異状なし。)が改善せず、修理費目安が¥22,000とのことで、一旦は修理せず新品を購入することにしました。
機種選定に価格.COMを見ていたら、本機の口コミの故障報告に同じ症状が止水電磁弁の交換で直ること、部品の入手も可能であることを発見し(投稿された皆様、情報提供ありがとうございました)、1〜2時間程度の修理ならばと自力修理をチャレンジした次第です。

便座の取外しから再設置、補正モードの実施(キャリブレーション)まで全工程2時間半、そのうち本体の部品交換には1時間半かかりました。止水電磁弁に同梱の手順書は、止水電磁弁に連接する部位との接続図、取付後の補正モード実施手順、であって、本体内部構造や止水電磁弁取外し手順の情報はないので、修理は手探りです。 しかし、カバーは見えるネジを外せば取外しは難しくありません。部品交換のための周辺取外しも慎重に観察すれば分かると思います。

内部の写真を添付しておきます。止水電磁弁の取外しは、左側の垂直アダプタ完成部との取外しに左側の本体操作部を外します。止水電磁弁を右側のサブタンクから外すにはサブタンクを固定ネジを外して浮かせる必要があり、その為にタンク上方のユニット(制御基板が入っている)を外しました。

止水電磁弁を交換して、洗浄機能が元に戻り満足しています。 
改善するかと期待していた洗浄時のモーター/ポンプ音のうるささは前と同じ様でした。

書込番号:23409272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 ビューティ・トワレ DL-WH40の満足度4

2020/05/18 08:20(1年以上前)

本体内部と交換用の止水電磁弁

昨日の投稿の修正をします。また、写真を添付できていなかったので、再度写真「本体内部と交換用の止水電磁弁」添付をトライします。

「改善するかと期待していた洗浄時のモーター/ポンプ音のうるささは前と同じ様でした。」と報告しましたが、改善していました。
低いモーター/ポンプ音は依然するのですが、前のようなガシャガシャガシャといった高い音は低くなったようです。

書込番号:23411172

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2020/05/18 09:50(1年以上前)

>YokohamaTontoさん
詳細な修理報告ありがとうございます。
また、写真の添付で私自身での修理が可能だと判断できました。部品を先程発注しました。

書込番号:23411306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/21 22:29(1年以上前)

自分も同じ症状です。水はそこそこ出るけど5秒で止まる。
給水が足りなくエラーでとまるかんじでした。

部品を購入する前に分解して再組立したら治りました。
自分のケースはゴムパッキンの変形だったかもしれません。
以上ご報告でした。

書込番号:23418639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/06 18:38(1年以上前)

私のWH40も3年と3か月で温水が出なくなり、購入を検討中に、このクチコミを知り、
本当に助かりました。

書いてある内容と全く同じ症状です

止水弁交換後、普通に作動するようになりました。

交換は少し大変ですが、出費の事と分解掃除が
できると思えばなんとかなるもんですw

しかし同じ使用年月でこんなにも壊れますか?

書込番号:23516354

ナイスクチコミ!5


vell24さん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/11 22:23(1年以上前)

ウチのはビデが初期の頃から出ておらず、最近お尻の方が出なくなり、電源オフ/オンで現象の回避をしてました。WH20のコメント欄でコールセンターに電話して修理依頼すると無償修理してくれる事が書かれていたので、連絡しました。本日修理してくれて無料になりました。

出張費の\3,600?がかかるかも?とコールセンターでは言われますが、不具合?の対応で無料になるようです。ウチは3年と6ヶ月の使用です。4年以上でも無料になったとコメントされてる方もいらっしゃいました。ご参考までに。>肉いぜ!さん

書込番号:23593983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2020/09/05 16:00(1年以上前)

こんにちは。同じ症状で困っていたのでいま分解してみましたがどうしても分水弁がとりはずせませんでした。
左の部分も1箇所ネジを外しましたが取れないし
右の部分も1箇所ネジを外しましたが取れませんでした。
おトイレが狭くてよく見れないのもいけないのでしょうが取り外してゴムパッキンを確認するてだてを教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23643532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2020/09/05 16:18(1年以上前)

すみません。
みなさまがいろいろ書いてくださっている場所がわからずです。
わたしがはずしたのは丸で囲ったネジ二つですが、
左側は本体操作パネルもはずさないととれないでしょうか?
右側はタンクを外すか緩める必要もありますか?
アドバイスよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23643561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ビューティ・トワレ DL-WH40の満足度4

2020/09/05 17:18(1年以上前)

取り外したネジ

私の場合ですが、添付写真の手前のネジだけではだめで、左奥のネジを外して操作パネルも開きました。

その後、電磁止水弁をタンクから外すには、タンクに対して電磁止水弁を少し回転させて引く必要があり、その為にはタンク左のネジを外し、タンクを浮かせて遊びを作らねばなりません。 このネジを外すのに、私の場合は適切なドライバがなくて、タンク上方の制御回路基板も外すことになりました。 制御回路基板には約20本のコネクタケーブルが接続していて、外して正しく戻すのが一苦労です。

もし制御回路基板を外すなら、温水洗浄便座全体を外して、明るい場所で作業するのがよいと思います。

書込番号:23643668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2020/09/05 18:40(1年以上前)

早速ありがとうございます。
やはりネジが足りなかったのですね。
右上の基板だとわたしの手には追えなくなりそうです(・・;)
左の管をはずすのはネジをはずして右に余裕ができれば少し回転すれば引き抜けますでしょうか。
ここのパッキンを点検してみたいです。

書込番号:23643842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ビューティ・トワレ DL-WH40の満足度4

2020/09/05 21:12(1年以上前)

タンクのネジを外さずに止水弁を回転させられるか試してみる価値はあると思います。
私はそれを試さず、タンクのネジを外さないと、と思って進めたのでわかりません。

書込番号:23644121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ムダな水

2023/08/07 20:19(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RRTK20

クチコミ投稿数:4件

大失敗でした。

便座に座ると、ノズル付近から3秒ほど水が流れます。
洗浄中も洗浄用の水とは別に
ノズル付近から水が流れっぱなしです。
そして、用が済んで立ち上がるとノズル付近から水が3秒ほど流れます。
ムダな水で、水道代が気になります。
おちおち用も足せません。

書込番号:25374620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2023/08/07 22:07(1年以上前)

どこのメーカーの温水洗浄便座も似たようなものだと思うのですが

一般的な水道料金だと、 0.15円/L とかです
何円無駄になったか、計算してみたらどうですか?

書込番号:25374780

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2023/08/08 07:58(1年以上前)

汚れ防止や清潔の為の動作だと思います。
汚れ…嫌ですよね、多分どのメーカーでも似たり寄ったりの動作だと思う。

水道代で気にするなら流す時の量ですね。
前まで付けていたのは大でも小でも選択肢はなく一回13Lでした。
当時は普通だと思っていたのですが…
壊れて取り替えて
今度は4Lぐらいかな
それこそ水道代が変わりましたよ。

書込番号:25375115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 08:23(1年以上前)

全く、おっしゃる通りです。 
量れるものなら計ってみたい。
うちは家族が6人なので、一日使用すれば
水で困っている方に、少しでも役に立つ量の水が貯まると思います。
以前はリ○シル製品、会社ではTO○Oのウォシュレットを使用していますが、こんなにダラダラと流れるのを見たのは初めてです。
もちろん、ノズル洗浄するとある程度は流れますが。

書込番号:25375136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 08:38(1年以上前)

ちなみに、タンクの容量は5リットル位だと記憶しております。麻呂犬さん、ありがとうございます。

書込番号:25375144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2023/08/08 08:48(1年以上前)

>量れるものなら計ってみたい。
簡単に計れますよ
紙コップで水を溜めれば良いです

書込番号:25375154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 08:57(1年以上前)

どうもご親切にありがとうございました。

書込番号:25375169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

故障が多い

2022/10/10 09:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1 TCF4711

クチコミ投稿数:7件

新築住宅で2014年製造の同製品を使用しています。
購入時にはTOTOの製品だから、信頼性が高く壊れることはないだろうと、延長保証に入りませんでした。
ところが、2018年にノズルから大量の水漏れで修理代が15,000円かかりました。
さらに、その4年後の本年2022年にノズルが作動しなくなったため、ユニット3点を交換し修理代が25,000円でした。
8年間で修理代の総額が40,000円なのですが、ハズレ製品に当たるとこんなものでしょうか?
TOTOの製品に対する評価がずいぶん下がりました。

書込番号:24958507

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/10/10 19:51(1年以上前)

>ハズレ製品に当たるとこんなものでしょうか?
此所の口コミを読んでいると、そんな物かも知れませんね。

>TOTOの製品に対する評価がずいぶん下がりました。
ハズレに当たると皆さん同じ事を書かれます。そら、そうでしょうね。

私はつい先日評判の悪いパナを敢えて購入しました。
どのぐらい持ちこたえるかと、今からワクワクが止まりません。
(^o^)

書込番号:24959455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/07/27 17:16(1年以上前)

今更の返信になりますが…
この商品をリフォームで2台設置して10年になります。結果から申し上げて、この型のアプリコットはハズレです。。。

購入当時は新製品でしたが、あまりにも故障が多く、2台とも交換になりました。あまりにもうちに頻繁に修理に来るので仲良くなった設備屋さんが教えてくれたのですが、、この製品は水漏れ必至の仕様でその当時、全商品対策部品をつけないといけない状態だったそうです。

その後も毎年壊れて、その設備屋さんにお世話になりましたが、コロナ以降は不具合があってもそのまま使っています…買い換えたいけど、またハズレを引きそうで怖くて買い替えできません。苦笑。

ずいぶん前のクチコミでしたが、どなたかの参考になればと思ったので書き込みました。お目汚し失礼しました。

書込番号:25361252

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/28 07:00(1年以上前)

>買い換えたいけど、またハズレを引きそうで怖くて買い替えできません。苦笑。

意図が判らないけど・・・
同じ型番、同じシリーズに買い換えるという意味では無いですよね?
それとも同じ型番、同じシリーズに買い換える・買い換えたい、という意味ですか?
(^_^;)

書込番号:25361867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの故障、2回目です。(-_-;)

2023/07/18 11:08(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RN20

クチコミ投稿数:33件

リモコン

2019年9月19日に新規購入。2021年10月下旬にリモコンが壊れました。パーツ販売していないので型番「GQC」これだけを頼りにネットで探し、何とか新品同様なリモコンを入手しました。そのリモコンが本日2023年7月18日、また壊れました。

動作チェックとして、
@ リモコンの清掃(特に信号発信部)→×
A 電池を新品に交換→×
B コンセントの抜き差し(10秒以上、リセット)→×
C スマホのカメラで信号の発信確認→×
前回の故障時と、まったく同じでした。

本体はノントラブルで4年近く動いているのに、パナソニックとあろうものが、なんて貧弱なリモコン!リモコンがなかったら、何もできない製品なのに、交換パーツがないなんて!
皆さん、同様な経験はありませんか?

書込番号:25349317

ナイスクチコミ!2


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/18 12:41(1年以上前)

>猫乃サンタさん
うちも機種は違いますが、パナの便座用リモコンが壊れました。(たぶんこの機種のご先祖)
自己修理も試みましたが、ダメでした。

その時はメルカリで同じものを中古購入し乗り切りました。
現在→メルカリ、ヤフオク、アマゾン、楽天で検索してみましたが、それっぽい出品が出ていない様です。

可能性ですが、他のパナ製のリモコンは使えないでしょうか?
事情をカスタマーサービスに話し、代用品を探すのが良いかと思います。
(たぶん洗浄とか信号同じだと推測しています)
代用可能なら新品、中古どちらも探せそうです。

パナは節電性能は抜群なんですけどね。
パナの温水洗浄便座は結構な数 購入していますが、故障率は高い印象。
ノズル系2機種、リモコン1機種故障しています。ノズルやセンサー系、漏電防止系のコストダウンも顕著に見えますね。

書込番号:25349435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/07/18 16:41(1年以上前)

elbaiteさん、ご教示ありがとうございます。やはり、安物パーツなんですね。(-_-;)
分解して基板をチェック(目視)しました。大した部品点数でもなく、焦げているわけでもなく。

1回目の故障時にパナお客様センターへ電話しました。付属リモコンは「GQC」だが、機能が似た「E2C」型番では代用できないのか、と。回答は、
「製品ごとにリモコンが用意されているので、わかりません。同じ機能ボタンのリモコンでも動作保証はしていません」
とのことでした。

今回、ネット検索しましたが「GQC」型番はまったくヒットせず。イチかバチか、ヤフオク!の「E2C」で試してみようと思ったところ・・・
ふと、以前ヨドバシカメラ店舗で電動歯ブラシの付属品を「パーツ扱い」で取り寄せたことを思い出し、先ほど近隣の店舗へ行きました。(電話発注は不可でした)
家電コーナーで、本体型番を元に業者専用?の窓口へ照会してもらうと、リモコンのみ取り寄せ可能とのこと。
該当品版は、リモコン本体にも表記がなく、ネット検索でも該当しない品番でした。

「ADL−135SZGQC0」、税込み3,740円です。

1週間以内に自宅へ直送する「予定」との事で、不便ですが待つしかありません。
レスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:25349681

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/18 18:28(1年以上前)

>猫乃サンタさん
カスタマーセンターはテンプレ回答でしたか。残念。
どこのメーカーか忘れましたが、代用になるか技術部署に問い合わせてくれたメーカーもありました。
やはり高いですね。私の方でも確認しましたが、リモコンはADL135SZGQC0ですね。

痛い出費ですが解決した様でなによりです。

書込番号:25349818

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング