
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2024年1月11日 19:24 |
![]() |
7 | 2 | 2024年1月2日 01:22 |
![]() |
4 | 2 | 2023年12月22日 08:47 |
![]() |
1 | 2 | 2023年12月18日 07:14 |
![]() ![]() |
18 | 2 | 2023年12月13日 11:15 |
![]() |
10 | 2 | 2023年12月7日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ERX20
12月24日のクリスマスイブ。いつもどおり用を足した後に「おしり」ボタンで洗浄。そして「停止」。普段ならば下向きに水がポタポタ垂れて終わるはずなのに、上向きに小気味よい勢いでピュッと出水し、とどめの洗浄状態に驚かされる。
違和感を覚えて確認すると「ノズルが出たまま硬直」していました。なんとか戻せないかと各ボタンを適当に押していたところ、着座もしてないのに上向きの状態で勢いよく出水。トイレ内の床と壁を洗浄してくださいました。とうぜん拭き取りは自分でやりました(苦笑
購入店に電話したところメーカ対応になるとのことですが、年末中の修理は無理だろうとのこと。これ、トイレが一つしかないお宅だったらどうしろというんでしょうかね。
とりあえずメーカからの連絡待ちですが、設置してわずか73日目の出来事に驚かされましたので報告です。
7点

最近パナソニックの板にこういう捨てIDみたいな書き込み目立ちますね。
IN〇Xの社員のノルマみたいなもんでもあるんですかね?
書込番号:25558623
1点

故障や誤動作のない完璧な家電製品なんてこの世に存在しませんから、
いままでアナタが購入した家電品ではたまたま運良くそういう目に遭わなくて済んでいただけで
アナタがお使いの健全な家電品でも
初期不良や故障などでなにがしかの不幸に見舞われた人は存在してますよ。
今回はたまたま運悪くご自分の番に巡り会ってしまっただけで
今までのアナタのように、この製品買っても何事もなく使われてる人が存在してますよ。
書込番号:25558659
0点

結果として年内にパナソニックのサービスマンが来宅し修理対応となりました。それでは、淡々と事実のみ書いていきましょうか。
【12/24】
故障発生。同日中に販売店に電話し、翌日以降でサービスからの電話がくるとの手配。
【12/25】
夕刻まで待てども連絡来ず。販売店に再度電話するとパナソニックへの連絡忘れが判明。とりあえず、速やかな対応を再度依頼。
【12/26】
午前中にパナソニックのサービスマンから電話連絡あり。時間指定さえしなければ翌日でも対応可能とのことで依頼。症状から交換部品の目処は付くらしく、在庫パーツで対応できるとのこと。
【12/27】
当日の電話で正午頃を提案されたので、仕事を中抜けして対応。無事、修理となる。
販売店のウッカリがあったものの、メーカサービス自体の対応は早かったです。
交換した部品は「ノズルカンセイ」というアッセンブリー。交換作業は1時間弱でした。修理後はとうぜん問題なく使えています。
修理が手馴れていたのでサービスマンに「こういう故障は多いんですか?」と尋ねたところ「多くはないけどゼロでもない」とのことでした。ちなみに有償だと1万円以上の修理になるらしいです。実勢2万円の製品なので、延長保証加入の是非は個人の価値観によるところでしょうね。
以上、トラブルに遭ったマイノリティでしたが、どなたかしらの参考になればと思い、あえての経過報告でした。
書込番号:25580469
5点



温水洗浄便座 > TOTO > SB TCF6623
もう10年くらい使ってる我が家のウォシュレット一体型便器も同じような感じですよ。
でも壊れるわけじゃないし、便座がずれて落ちたりもしません。
音というのはよく聞こえませんでしたが、この横方向のがたつきに見える動きは、いわゆる「遊び」というもので、壊れにくいようにあえて動くように設計されているものと思いますよ。
実際、扱いが雑な我が家で10年以上全く問題なく使えているわけですから、さすがTOTO品質!と感心します。
TOTOは世界一の便器メーカーだと私は思っていますよ。
書込番号:25563856
3点

タンクレスのネオレストを使っていますが同じ感じかな。
横方向のズレ?はもう少し少ないかもですが。
根元?向かって左はそんな感じです、すき間が有ります、座るとスイッチオン…って注意シール側貼って有ります。
向かって右はカッチリしています、モーター駆動で開閉するからかも。
多分同じ物では無いかと思います、モーターで駆動以外はね。
これぐらいの形の物で敢えて違うものを作るって逆に面倒じゃ無いのかな?
書込番号:25569015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S301
購入2年で水漏れがありメーカー修理を2度受けたが治らず。
修理の方は原因を特定できず推測で何点か部品交換しても
いいが高額になるからと買い替えを促される。
TOTOとかパナソニックを買うべきだった。
0点

修理後すぐも水漏れは続いたが漏れる水の量が1/10程度に減った。
翌日になると水漏れは止まったのでもしかしたら治ったのかもしれない。
しばらく様子を見る。
買って2年なのであと3年位は買い替えせずに使えるといいな。
書込番号:25087073
1点

こんにちは。僕のは最近通水異常検知で水勢のランプが全点滅します、着座してすぐです。電磁弁は作動してるようですが数秒でこのランプが点滅してエラーになります。今は5回に1回くらいは正常作動します。
地元千葉のサービスセンターいわく 電磁弁か基板の故障。修理するより買った方が良いのですが 美品をリサイクルで買ってまもないのでどうにか自力で直したいのですがどなたかわかりませんか。
ちなみに水勢はサーミスタでみてるとのことです。
書込番号:25555649
3点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EN9
3年前に購入しましたが、3年1月が過ぎた先週、便座ランプが点滅して暖まらなくなりました。ウォシュレットは普通に使えます。色々試したけどダメでした。
いくら何でも故障が早すぎないかと思って価格.comに来てみたら、口コミゼロだし価格が3年前に購入した20000円が先週から70000円に爆上がりしてて何が起こってるのか意味がわからないと思い投稿しました。
3年で故障は勘弁してほしい。修理しても基盤だと新品買える金額かかる理不尽さ。
次は違うメーカー買います。
書込番号:25550115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格のほうは単に安く売っていたお店が品切れしただけで、あとは売る気の無い店の商品だけが残ってるってとこでしょう。
まぁ、私は2〜3万の商品で3年持ったならいいんじゃないかなと思いますけどね。もちろん家電品は長期保証などつけることも簡単なので、そういうのを利用するのもいいでしょうけどね。
個人的にはやはり餅は餅屋じゃないですけど、このジャンルはTOTOじゃないですかね〜?性能も信頼度も。
何と言っても元祖ですし、世界中で販売してますからノウハウの蓄積が半端じゃないでしょう。
私もつけたいんですが、嫁さんがウォシュレット嫌いでダメなんです。
スレ主さんが羨ましいですよ。
書込番号:25550183
0点

>norm711さん
>・・・故障が早すぎないかと思って価格.comに来てみたら、口コミゼロだし・・・
型式で検索したのですか?panaに限らずメーカーとか大きなくくりで検索する方がよろしいです。
そうするとpanaや東芝は故障率が高い(と私は感覚的に分析しました)。
>KIMONOSTEREOさん
>嫁さんがウォシュレット嫌いでダメなんです。
お、奥様は 敏感過ぎるお方なのでしょうか?ゴクリ!!ハァハァ!!
冗談はさておき、嫌なら機能を使わなければ良いだけなのにネ〜〜〜!!
(^o^)
書込番号:25550578
1点



ウォシュレットの位置が中央よりずれて、おしりの片側が濡れる量が多く、気持ちよく洗えない。
修理の人に来てもらってもずれる理由がわからず、修理担当者からメーカーに問い合わせしたところ中央からずれるのは製品仕様との回答あり。
毎回お尻を少しずらさないといけないので毎回ストレスがかかる。
9点

>中央からずれるのは製品仕様との回答あり。
設計者が意図的にズラす訳が無く、製造時のミスが原因でしょうね。
正す意思がなく製品仕様と言い訳しているだけですね。
INAX全ての製品では無いでしょうから、実際に使ってみないと分からないのは困りものです。
使っておかしいなら返品できないものか!
(>_<)
書込番号:25470934
1点

機種は違いますが、僕も1年前NEWPASSOを購入し、同じクレームをメーカーに入れました。
INAXユーザーはみんな同じ悩み持ってないんですかね?あまりこういう口コミ見かけませんが…。
INAXはおしり用とビデ用が並列で2本あり、洗浄時に多少中央に向かって出てくるものの中心線まで来ず、そこから斜めに噴射するので、そもそもピンポイントでしか合いません。おしり穴位置に個人差があるので、そう簡単に合いません。
というかそれ以前の問題で、便座の面の高さ辺りでは、中心線から向かって5~7ミリほど左にずれてます。また前後調整機能は、斜めの延長線上にしか動かない。
どういう設計思想なんだろうか?前後におしりを動かすのは分かるが、左右に動かすのをユーザーに強いるはいかがなものか?それが製品仕様で片付けて良いの??
当時はサービスの人が測定器持ってきて測って帰りましたが、その後コールセンターより「説明に上がりたいが年末なので改めて年明けに連絡する」と言ったきり1年間連絡がありません。来たとしてもスレ主同様の返答でしょうが、メーカーの姿勢を本当に疑います。2度と買うつもりはありませんが、まだまだ使い続けなければいけません…。
透明の板を使って噴射位置ズレの動画は撮ってあるので、同じ被害者が出ないようYOUTUBEに投稿しようかと思ってるぐらい、毎日用足すごとにおしりを左にずらすのにストレス感じてます。他所でTOTO使うとおしり穴にドンピシャで、その度に後悔…。
買う前から2本仕様は分かってましたが、当然設計上中心線に来るようになってるものだと思ってました。とにかく、これから買おう考えてる方は、ショールームのトイレで何機かは実体験できるので、試した方が良いと思います。(僕は同じ機種がありませんでしたが)
書込番号:25544223 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWM600
家の新築に合わせて2台購入
使用期間4年半ほどの間で
泡コートの泡が飛ばない症状、
(泡が回って出るノズルからボタボタ回りながら泡が落ちる)
お尻洗浄ノズルの不具合
(ステンレスのカバーの穴位置と中の水の噴出口のズレ)
このような症状が5回ほど
2台とも同じ症状がでてます。
使用頻度が高い1台は半年から1年に一度パーツ交換修理しています。
ノズルユニット アワノズルユニット ミズポンプユニット
リュウロキリカエベンユニット
1度商品丸ごと交換対応してもらいましたが
また半年?1年の間に上記パーツの修理交換になっています。
根本原因は分からないようで
パーツの改善等はされていないようです。
交換修理しても半年から1年で再発
この商品の仕様なのか 我が家だけ発生する不具合なのか
使ってる洗剤(大手ホームセンターの安いプライベートブランドの食器用中性洗剤)がいけないのか、
色々分かりませんが 次買うとしたら必ず延長保証に加入するか
totoかINAX製品にして 泡を出してくれるだけの製品を別口で付けて使用するのもありかなと思っております。
TOTOのアプリコットシリーズを使っていた事がありますが
比べてみると このビューティートワレの方が消臭ファンの音がうるさい気がします。
うるさいととるか すごい吸い込んでいるとみるか。
書込番号:25534065 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

二台とも同じような故障って偶然は無いと思います。
耐久性?がそれぐらいだと言う事では無いでしょうか?
根本原因は分からないようで
パーツの改善等はされていないようです。
サービスさんは知る由もない部分だろうし、改善するほどの考えはない製品の位置付けなんでしょう。
延長保証…
TOTOのネオレストを使っています、今で14年ぐらいかな?
何も悪くならないです。
強いて言えばリモコンのプラスチックが黄変してきたぐらいですね。
ところで、泡ってどうですか?便利ですか?
これが出た時とても惹かれました。
男子便器あるから、不要かなとも思うけど。
書込番号:25534518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二台とも同じような故障って偶然は無いと思います。
>耐久性?がそれぐらいだと言う事では無いでしょうか?
おっしゃる通りその程度の作りなのかもしれません。
高い商品でしたが見合った作りではありませんでした.
>延長保証…
>TOTOのネオレストを使っています、今で14年ぐらいか>な?
>何も悪くならないです。
>強いて言えばリモコンのプラスチックが黄変してきたぐら>いですね。
今年も同じ症状でたので修理頼もうかと思ったのですが
TOTO製品に買い替えることにしました。
>ところで、泡ってどうですか?便利ですか?
>これが出た時とても惹かれました。
>男子便器あるから、不要かなとも思うけど。
便器面泡コートについては半年から1年で泡がノズルから飛ばなくなり
機能的に使えなくなるのでよく分かりませんが
飛び跳ね防止の泡については効果あったかとおもいます。
ですが そこまで必要な機能でもないのかなと思います。
お尻洗浄すればそれなりに飛沫は飛びますし
取り付ける便器の水面の形状によっても違いが出るかと。
便器水面の面積が広いものでしたら効果はかなりあるかと思います。
書込番号:25536463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





