
このページのスレッド一覧(全635スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年1月18日 11:44 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月7日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月6日 16:13 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年12月16日 18:27 |
![]() |
9 | 1 | 2013年1月28日 20:57 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月17日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WF20
温水便座を初めて使用します。年末に価格.comで最安値を探し、
温水洗浄便座(パステルアイボリー)
形式:DL-WF20-CP 1台 33070円(標準送料・税込)
で購入しました。
今はまた少し高くなっていますね。
使用開始から1ヶ月での感想です。
まず全体の感想は「まずまず」です。
気になる点は静粛性です。
取り付けた時ファンの音(脱臭用だと思う)が気になりました。
すぐに慣れるかな、と思ったのですが、今でも気になります。
もっと上位機種のナノイオン脱臭だともっと静かなのでしょうか???
追)取り付け
取り付けは一人で約1時間で済みました。
その前、(めったにトリセツなど見ないんですが)ちゃんと良く読んだ時間が30分ほど有りました。この時に、どのパッキンがどこ、とか不明瞭点をなくしました。
トイレタンク水の分岐地点と温水便座の水の接続位置が直線距離で約13cmと近すぎちょっと困りました。取説では付属金属ジャバラでは対応していないとの記述です。
そこで取り付けでの工夫をしました。
金属ジャバラをL時に曲げてもダメなので、α型に曲げ接続しました。
金属ジャバラの90度曲げでなく270度曲げです。均等に曲げないといけないので、
出来上がりの半径より少し小さめの棒に巻きつけて、スプリングバック時にちょうど良い位置になるように曲げられました。
誰かの参考になれば幸いです。
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WE40
本日、処分特価ということでコジマ NEW鳩ヶ谷店にて32000円で購入しました。
過去の書き込みを見ると価格は決して安くないですが、後悔していません。
温かい便座も洗浄機能もない、当然蓋も自動で開かないトイレを使い続けたので全てが感動です。
使っての満足度も今のところ高いです。
因に設置も自分でやりましたが、思ったほど難しくないです。
私はその道のプロでも、慣れた人でもありませんが、30分程度で試験運転まで行きました。
蓋が開くまでの早さは動画でご覧ください。
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EFX10-CP [パステルアイボリー]
平成25年1月5日に14000円にてK'sデンキで店頭購入しました。
もちろん、店頭で最安の商品です。
ムーブ機能・脱臭機能等ありませんが、おしり洗いという目的のみであれば、これほどシンプルで良質な商品はないと思います。
設置もDIYで問題なくできました。
良い品安くを求めるのであれば最良の商品でしょう。おすすめです。
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-UF20
UF20を使用開始しましたので感想をお話します。(35,000円)これまでのDL−WA20人感センサー法式のリモコン法式を使用していましたが、故障したとのことで主人に見てもらったところ電池切れでした。今回DL-UF20を購入して使用しています。DL-WA20に比べて電池など使用していないメンテナンスフリーのため使い勝手は良いと感じました。本日、カインズホームで旧型のUE-20が29800円で販売されていましたがこれで十分ではないでしょうか。施行時に気づいた主人からの報告ですが、メイン配管からのフレキシブル配管が鉄配管ですが細かな曲がりができず結局前回のTOTOの網目フレキシブル配管を使用したそうです。これは皆様も同様な不具合を感じることかと思いますので報告させて頂きます。省エネには特に気を使っておりますが消費電力がどの位削減されるか今度報告させて頂きます。
1点



温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF712
11年間、使用していた TOTO アプリコット TCF4011 が初めて故障した(センサー異常)ので、この際買い替えをしました。本サイトの最安値の店で5年延長保証を付けて購入しました。TOTOは現在モデルチェンジの最中で、旧モデルのKVシリーズの TCF426(現在製造中止、在庫品のみ販売)と新モデルのKFシリーズの本機との間で迷いましたが、やはり新モデルの本機にしました。出たばかりで、値段が日々下がっている最中ですが、待つわけにはいきません。
旧製品の取り外しと本製品の取り付けは非常に簡単で説明書が懇切丁寧で1時間弱でできました。とても簡単でした。手持ちに大型のモンキーレンチがあるので楽でした。付属の「分岐水栓」は、もともとウォッシュレットを使用していたので不要でした。リモコンはこれまでの アプリコット TCF4011よりも大きめです。
さすがに11年前の アプリコット TCF4011に比べると、いろいろと機能改善が図られています。節電性能も向上しています。暫く使用した後、レビューでも書きたいと思います。
6点

CS90B?CS80Bといったレスティカ便器にもよく似合いますね。
これには裏メニューでリモコン洗浄タイプもあるので、このタイプだと裏メニューも使えます。
で、スレ主様。洗浄力は初代アプリコットと比べてどうでしょうか?
書込番号:15684084
3点



温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]
17年間使ったTOTOのウォシュレットが壊れ修理不能のため、本日買いました。(TOTOの代理店業者がとても対応が良かったです。)職場も購入機種の貯湯タイプを設置しており、使い心地が良かったのですが、電気代を考え瞬間式にしました。取り付けも付属の部品で直ぐに取り付けできました。
購入金額ですが、毎日使うものなので、早急に購入しようと、まず価格.COMで市場調査し、近くのヤマダ電機で21,600円で価格交渉しましたが、30分程待たさたあげく「できません」とのことでした。その後、他のヤマダ電機にダメモトで21,600円で交渉したところ、直ぐに「OK」でした。しかも、購入後にヤマダ電機のスロットをかざしたところ1,000円のポイントゲットと東芝のキャンペーンで抽選し、チョコの詰め合せとマイクロファイバーのモップをゲットしました。同市内のヤマダ電機でも店舗によって、数千円の差があるのが不思議です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





