
このページのスレッド一覧(全635スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2022年2月27日 12:38 |
![]() |
0 | 0 | 2022年1月22日 16:01 |
![]() |
2 | 0 | 2021年12月1日 10:18 |
![]() |
2 | 1 | 2022年6月10日 15:41 |
![]() |
0 | 0 | 2021年10月23日 22:44 |
![]() |
19 | 0 | 2021年10月23日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX20
購入・設置して、ちょうど1年たちました。
その間、何のトラブルも無く、掃除もしやすい、使いいやすい洗浄便座です。
あたりまえかもしれませんが、他メーカーの洗浄便座のトラブルに長年苦しんできたので、ありがたく感じます。
暖房便座・洗浄機能と脱臭機能がついて2万円ちょっとですから文句ありません。
0点



温水洗浄便座 > INAX > New PASSO CW-EA23
8月だったので57000円で買えた。
便座オープンの反応が早い
トイレのドアを開けただけでオープン!
新築から22年たったので
トイレリフォームにて(便器、便座、床のクッションフロアー、壁クロス)の交換
近所の大手ホームセンターで見積もり235000円でしたが
商品だけ購入(便座57000円、便器32000円)
して知り合いの水道工事店に工事してもらったら
160000円でした。
(壁クロスはちょっと下手くそでしたが安く出来たので)
今はメーカー保証5年ついています。
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20
2018年に購入、昨年の夏に蓋の根元がわれて交換修理。
今回は温水が出ず、ノズルユニット交換。
機械物ですから故障はありますがその後のサポートが重要。
前回同様、今回もすべて無償でした。
0点

>機械物ですから故障はありますが
これは分かりますが、文脈からして「運が悪い故障」という感じで言われていると思われるので補足しておきますと、DL-RJ20は「運が悪い故障」ではなく「明らかな設計ミスの故障」です。
だから蓋とノズルが故障したというレビューがやたら多く、パナソニック自身も認めていて改良品及び再改良品までもが作られているのです。
書込番号:24786512
2点



温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8FM55
TOTO 便器洗浄ユニット TCA321を後付け接続することで、リモコン便器洗浄、オート便器洗浄(便座使用時のみ)ができるようになりました。
我が家のタンクは23年前の松下電工のもので、内部の鎖が1本、フラッパー弁(黒い半球状ゴム)タイプです。
TOTOのタンクであれば、品番ごとに詳しく施工説明がされていますが、他社タンクの場合、今までついていたレバーの長さなどから試行錯誤して取り付ける必要はあります。鎖2本、大小排水弁が別のタイプにも対応しています。
リモコン側は、我が家の場合、TCA321に付属の「流すボタン」に付け替えただけで、設定は特に変更する必要はありませんでした。
0点



温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8FK56
TCF2020のセンサー故障により入れ替え交換しました
ウオシュレット交換は初めてでしたが難なく出来ました
配管接続部パッキン2個のみ付属
自分で交換すると簡単に便器から分離出来るのがわかったので普段見えないとこ掃除出来るようになりました。
比較すると座面が少しタイトで奥が高い感じ
水流等は違和感なし
操作部もすっきり、右電線コード無し
着座センサーが赤外線式からMS(マイクロスイッチ)式に
旧タイプの赤外線着座センサーは2000円ほどでネット購入できるようなのでウオシュレットついてない他の場所にTFC2020は取付ました。最悪センサー直らなくても温便座のみでもOK
レビューに書くべきか、伝えたいのは旧機種から簡単に交換出来るとの事でした。参考になれば。
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





