
このページのスレッド一覧(全635スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2021年11月26日 17:13 |
![]() |
4 | 2 | 2025年1月11日 11:10 |
![]() |
2 | 0 | 2021年9月17日 09:28 |
![]() |
4 | 0 | 2021年8月28日 14:07 |
![]() |
8 | 5 | 2021年8月9日 16:53 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月20日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
4年前に購入した義父母宅のこの製品が、洗浄時にノズルが出なくなったので、はじめは定期的なノズルの掃除をしていなかったからかなと思い、分解して修理してみようと思いましたが、蓋を開けたらポンプモーターは動いていましたが、ノズルを駆動するモーターが、全く動いていない事に気付き、他社の温水洗浄便座は、15から20年ぐらいは問題なく動いていたのでおかしいと思い、価格コムのこのページで情報を得たので、早速、パナソニックに電話させてもらいました。修理費や出張費も払う事なく修理してもらえました。新しい商品を購入するしか無いかと思っていたので大変助かりました。
書込番号:24384775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノズルが出る前に温水が出て、背中にお湯がかかるようになりました。コールセンターに連絡したら、「無料修理はありません」としか答えませんでした。ここで見た情報を話して、無料になる場合もあるのかと再度聞いても、「ありません」の一点張りでした。スレ主さんがコールセンターに電話したときは、どのような答えだったのでしょうか?
それにしても、パナソニックの温水洗浄便座は壊れやすいですね。対応が良くないと、評判を落としそうな気がします。
書込番号:24463134
1点

私がコール電話に電話した時は、無料修理になるかどうかは見てみないとわからないと言われましたし、無料修理にならない場合に修理を見送った場合でも出張費用が掛かるとも言われました。そこで、ネットで記載が多い故障の状況と全く同じ状態であること、使用者が高齢の義父母であること、購入して4年しか経過していない事を説明し、修理ができない場合でも、出張費を掛からないようにしてもらう事を特別に了承して頂きました。実際、修理に来て頂いて、修理をするとなると新しいものを購入した場合と、さほど金額が変わらない可能性もあるので、悩みどころですよね。gemini3903さんの場合は、背中に水がかかるとの事なので、皆さんと同じ状況なのかは、わかりませんが、私の場合、分解してノズルを駆動するモーターが全く動かない事を確認していたのと、正直、取説には、おそらく自分で分解しないように書いてあると思うのですが、分解した結果、メーカー不良だとの確信もありましたので、分解したことも含めて説明しました。現実的には、出張に来て頂いてメーカー側の不良でなかった場合は、出張費と修理費用は覚悟しなくてはならないのが一般的かと思いますね。蓋のヒンジ部分もひびが入って、ゆっくり閉じるのも壊れていたのですが、これはメーカー不良ではなく、義母が蓋の上に座ってしまったのが原因だったので、(実際はパナの最近の製品は蓋の部分は補強されているのですが)修理は依頼せず、私が接着剤と結束バンドで直しました。
書込番号:24463286
1点

情報提供ありがとうございます。私の場合はノズルが出ないわけではないので、対応が違うのかもしれません。いろいろ調べてみると、その後ノズルが出なくなるようですが、それまでは待てません。ポンプ・ノズル部分だけ売っているようなので、部品を買って取り替えてみようかと思います。
パナソニックの温水洗浄便座は、この機種に限らず同様な故障が多いようです。FFストーブでは、不具合を認め、誠実な対応をして企業イメージがアップしましたが、この商品では企業イメージが下がるように思います。部品の不具合を改良しているかどうかはわかりませんが、機種が新しくなっても同じ故障がでていることから、修理してもまた同様な故障が出るような気がしています。次は別のメーカーを検討するのが賢い選択ですね。(メーカーはこのサイトのようなユーザーの声をリサーチしているのでしょうか?)
書込番号:24464508
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S
ビューティ・トワレのCH941同等モデルを2台使用中です。2011年と2014年の設置です。
2014年製の方が流量が不安定となり、今回このCH941に取り替えました。
使用頻度は2011年のほうが高いのですが、故障したのは2014年製のものでした。
やはり、個体差は避けれないのでしょう。
まあ7年程度使えたので満足ですし、2011年製のものはまだ使用しています。
3点

2011年と記入したものは2009年の間違いでした。
2009年12月に設置したものでした。
2025/1に故障です。圧力逃がしの排水のポタポタが連続するようになりました。
15年も使用したので満足です、
CH951Sに交換しました。
書込番号:26032139
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ20
数年前に購入しました。1週間前から水は出るが温水にならない。4日前にクラブパナソニックで修理依頼。
予約段階での概算見積もりは1.5万円(出張費含む。)3日前から音はするが水も出なくなる。
昨日(2021.09.16)に修理作業、部品交換して修理終了。交換部品はノズルユニットセット(ADL53NWZE2CO)。
無償修理でした。出張費、工賃、パーツ代金のすべて無料でした。
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20
ノズルが出ない不具合が発生し、このクチコミで無償対応の事例を知り、コールセンターに問い合わせました。皆さんの情報は正しく、無償対応の期限が延長されており、本書き込み時点でもOKで地元の修理会社が無償修理に来てくれることになりました(ノズルモジュール交換:推定品番 ADL53NWZE2C0 )。尚、製造番号は59で始まる8桁です。
4点



イナックスの一体型シャワートイレの洗浄便座がお湯にならないため、交換しました
代替え品ですと便器を除く上部をすべて取替えなので約60000円位(材料代)かかります。
なので、ロータンク、洗浄便座と別々に注文しました、両方購入で約(33000円位)
この商品は以前のと比べて、着座センサーが無し、脱臭装置がありません、
ですが特に個人的にはこの機能で充分だとおもいます、
又取付ですが素人でも充分取付ができます、便座だけでしたら
30分もあればかんたんに終わります、私の場合はとくに不具合はありません、
ただ、逃げ水といって洗浄使用時にノズルの根元の左脇から水が出ます
以前の機種にそういう事がなかったのでそれが少し気になります。
4点

>逃げ水といって洗浄使用時にノズルの根元の左脇から水が出ます
ほ〜ぉ、あれ「逃げ水」と言うんですか!知らなかった。
>以前の機種にそういう事がなかったのでそれが少し気になります。
私の前の便座もその機能は有りませんでしたけど、
気になりますか。何が?水道代?電気代?音?
ノズルを都度、洗浄してくれているんだと、有り難いと思ってますけどね。
(*^_^*)
書込番号:24278499
1点

掃除用?の洗浄水じゃ無いのか?
メーカー由来?INAXはそんな感じですか?
TOTOも出てるけどね。
後、あっちこっちの店舗設置のもね、メーカー色々ランクも色々。
出ないのあるんですね、それでも良いだろうけど不衛生と言われそうです。
書込番号:24278635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
こんにちは
>出ないのあるんですね、それでも良いだろうけど不衛生と言われそうです。
正確には【おしり洗浄ボタン】押下すると、おしり洗浄の前にノズルから(下向き?)短時間水を出してノズル洗浄してました。
只、実際にノズルを下向きにしてたのか上向きだったのかは、当時興味が無くて調べてませんでした。
着座スイッチも付いていませんでしたし。
洗浄方法が途中から変わったんでしょうね。今度の我が家の奴は着座スイッチが付いてますから。
(^_^)v
書込番号:24279706
0点

はじめまして。御自身でタンクと温水洗浄便座交換素晴らしいです。申請無しさんならついでに便器も交換出来たんじゃないのかな?
INAX便器はデストリビューターとか排水ソケットのパッキンとか劣化でたまに水漏れします。
やる気と道具が有れば難しくは無いです。申請無しさんなら出来そう。
>入院中のヒマ人さん
>麻呂犬さん
逃がし水の事なのかな? CW-RG1に逃がし水が有るかは調べてないけどパナソニックは昔は逃がし水が出るモデルがあったみたいですが。
https://s.kakaku.com/bbs/22001210424/SortID=11042485/
書込番号:24279993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>痛風標準さん
こんにちは。イヤー、大家がお出ましで恐縮です。
私と麻呂犬さんとの雑談のつもりで書いていたので、痛風標準さんが参戦されるとは思いませんでした。
いつも感心して書き込みを見ています。
自分も実際のものを触れば大体のことは解りますが、写真だけで判断できるのには感心してしまいます。
逃がし水の事ですが、ネタのつもりで書いただけで真剣には調べててませんでした。
痛風標準さんまで出てこられたので、チョット軽く調べて見ました。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/12002/~/%E3%80%90%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%97%E6%B5%84%E4%BE%BF%E5%BA%A7%E3%80%91%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%91%A8%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E6%B0%B4%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B
本格的に調べたわけではないですが、panaしか出てこなかった。totoでは逃がし水とは呼ばないのか?
また実際にわたしんちのtotoでの出方を比べてみたら、違いますね、panaの図とは。
panaのは【逃がし】という感じですが、わたしんちのtotoは(麻呂犬さんの云うところの・・・掃除用?の洗浄水じゃ無いのか?と同じ)洗浄水に使って居るみたいです。ただ、捨てるよりは、洗浄に使った方がいいですもんね。
雑談でした。
気になるのは、私の問いかけにスレ主が応えてくれないのが気になる。
(^o^)
書込番号:24280623
0点



主題の通りですがコメリオリジナル TOTO TCF5MM67が、
スペックの割にお買い得かと。
私的には、
・貯蔵方式は、ハイスペック機に多い瞬間式。(TCF6543は貯湯式)
・洗浄位置調整搭載。
・やわらか洗浄搭載。
以上の3点がポイントが高いというか、購入の決定打です。
ホワイトは売り切れで、残りはパステルアイボリーのみです。
10年ほど使用したウォシュレットが故障の為購入しました。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1599266
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





