
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV700
本日設置しました。書き込みで最初に水が出るとの事だったので恐る恐る使用とした所、最初から温水が出て一安心!脱臭機能のおかげでほとんど臭いが残らずビックリです。大家族の我が家の朝もこれでノーストレス。エアコンも付いて快適で、トイレに行くのがちょっと楽しみです!!
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GV20


(良)本当に簡単に付きました。最初の水もそんなに冷たくありません
元圧も低いのですが 水流はそんなにゆるくはありません。
(悪)
出しているときは本当に電気を食っています。1500Wのドライヤーを回している感じです。電灯が暗くなります
便座温度が低でも熱く低音火傷しそうです。
(質問)
お伺いしたいのは 消臭がうるさいので 止めた後 消臭を再開したいときはどうするのでしょうか。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311


我が家は、totoのウォシュレットを使っていましたが10年目にして壊れ、リーズナブルなものをを探していました。先日、ホームセンターの日替わり特売で、19800円で購入、早速取り付けました。 他の方の投稿にもありましたが、取り外しの方が時間がかかりました。
使用感は、とっても満足しています。脱臭機能が無いので迷いましたが、メインのトイレではないので特に不満は感じません。
ただ私は(個人的に?)便座の座り心地を考えると、イナックスよりもtoto派です。ナショナルはどちらかと言えば、イナックスの形状に近いようです。(^_^;)
0点





CH6500とTCF313とTCF354の3種類で悩みましたが
このサイトの書きこみを参考にさせていただき、機能の数よりひとつひとつのレベルの高さでTOTOに、リモコンの有無とトイレ掃除のしやすいスリムな形状がいいという妻の要望からTCF354に決めました。
購入はU−MAXさんから。午前中注文で翌日午前中には届きました。
さっそく気合を入れて設置作業に取り掛かりましたが、拍子抜けするほど簡単で30分後には終了。TOTOさん!やりやすいように良く考えてありますね。
さて、使用感の方ですが、まだ1週間ほど経過したところですが大満足です。
脱臭機能!いいですね良く効きます。家族の評判も上々です。
一番気に入っているのは、おしり洗浄の水の形!!
らせん状の吐水が絶妙の太さと強弱になり、洗い心地は最高。
強弱調整もムーブ洗浄もいらない、普通の洗浄だけで満たされます。
これまで会社やホテルなどで体験したどのトイレの洗浄よりもgoodです。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6311


皆さんのご意見を参考に アルファで¥21、000で購入、先程取りつけ、試運転完了しました。
実は,2週間ほど前 TOTOのTCF313を我が家としては初めて取りつけました。(掲示板に報告しました)
とても快適だったので、2階にも取り付けることにしましたが、2階はまったく夫婦」のみの使用なので,実用本位で良いとのかみさんの意見(予算の関係が大)で本品を選びました。
取りつけのし易さは甲乙はそれ程無くどちらもマニュアル、部品等完璧です。
流石一流メ−カ−ですね
本体との接続ホ−スは此方は手締め方式で簡単です。少し大丈夫かと不安でしたがOK 又本体のホ−ス接続口が首振りタイプで更に工具なしですからとても楽でした。
TOTOのほうは工具を使い、首振りでは無いので仰向けにトイレにねそべって取りつけました。
使用感は洗浄ノズルのちがいでしょうか TOTOのほうが温水が広がらず鋭く当たります。
こちらは勢いは良いのですが当たる時に少し広がってしまい鋭さに欠ける様です 水量の違いかな?と、色々やりましたが違いますノズルの形状、性能の違いでしょうね。
こちらは、TOTOのほうが上 使い勝手はどちらも座りごこちは良く大差なし、操作性は価格の違いでしかたないのでしょうが、TOTOが上です
特に、節電タイマ−ON(節電モ−ドではない)でもTOTOは使用すると即通常になり使用後また節電状態に復帰します。またお任せ節電があり使用時間の頻度を記憶し、あまり使用しない時間帯は節電を自動的にしてくれます。
このへんの制御が、価格差になっているのでしょう
でも、価格パホ−マンスはGOOです。 お勧めです。
0点





10年間使用したINAXの温水便座が故障し、サービスセンターに問い合わせると修理代は2万円程度とのこと。10年使えば寿命も近いと聞き、TOTO、東芝、ナショナルなど、WEB上でよく目にする機種を中心に、ネットで機種を調べ電気屋さんで現物を確認している途中で見つけたのが、CW-RZ1でした。今まで使っていたメーカーで、安心感もあったこと、税込み26,800円と納得できる価格であったことから購入を決めました。
前のINAXの便座(CW-410)は操作部の下に大きなタンクがついていましたが、今のものは非常にすっきりしています。座り心地も良く、湯量も十分で大変気持ちよいです。脱臭や乾燥はありませんが、基本的な機能がしっかりと作られており、大変満足しています。唯一の不満は、便器の色と同じ色が無かったこと。同じINAXなのに・・・。
あまり売れていないようですが、いい商品だと思います。
0点

5年間使用したINAXのCW1041が壊れました。
便座と蓋のソフト開閉用の油圧ダンパーのシリンダーの蓋が外れてしま
ってオイルが出てしまっていました。軸が引っ込んでしまって便座が
ガタガタになってしまいました。5年目ということでメーカー保証は
効かないので自分で修理しましたが、オイルの充填がうまくいかず、
ソフト開閉ができなくなりました。ガタがなければ普通に使えるので
このまま使うつもりです。
サービスセンターに電話すると、出張修理になり出張費2000円+
技術料4000〜5000円+部品代(不明)がかかるとのこと。
内部部品の販売はしない、出張修理のみしかできませんとのこと。
原因は油圧ダンパーの設計耐久性の不足か、ロット不良でしょう。
ネジ1本で取替えできる部品に技術料なんて払うのはばかばかしい
のでやめました。もう2度とINAX製品は買いません。TOTO
も似たようなものとの情報もありました。住宅設備の専業メーカー
はメンテサポートに難があるということです。
これからは機能やデザインがイマイチでもナショナルとか日立の家電
メーカーの洗浄便座を買おうと決心しました。
分解してみて思いましたが、温水便座の中って汚いです・・・おしっこ
のはねたのが黄色いシミとなって固まっています。サービスマンもあん
なの触りたくないだろうに・・・今回はスチームクリーナーで綺麗に
洗浄しました。新品のような外観&中身になったので油圧ダンパーも
交換したかったのですが残念です。
書込番号:4171177
2点

ペットが欲しいさん!教えてください。
家もINAXのCW1041を使っているのですが、
当家は小さい女の子がいるため、便座に小便を引っ掛けてしまうこと
が多いようで、便座の下側の溝に小便が入り込んでいるようです。
匂いが拭いても拭いても取れません。
便座を分解し内側を掃除したいのですが、INAXに問い合わせても分解しないで、メンテナンスに出してくださいの一点張りです。
こんなことぐらいで高額な技術料を払うのはいやなので、便座の分解方法を教えて頂けないでしょうか?
そもそも構造的な問題があるのではないかとも思いますが。。。
爪の位置が分かれば取れるのだと思いますが。。。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:4468110
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





