温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型が9月登場?

2007/08/28 20:07(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-GWN40

スレ主 はぅ。さん
クチコミ投稿数:36件

GWNシリーズを目当てに家電量販店に物色に行きました。
40あたりを買うつもりだったのですが、話を聞いていると9月に新型が出るとのこと。
内容は全くわからないとのことでしたが。
この件について何か情報はありますか?

書込番号:6689748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

簡単接続法

2007/07/15 15:08(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > NEW K TCF314

スレ主 ffmm33さん
クチコミ投稿数:7件

10年ほど前に買ったTOTOのが潰れたので、この機種を買いました。しかし、給水管の接続方法は、新規につけるよりも複雑で、しかも、給水タンクの方へ行くホースが、付属のでは長すぎて使えず、困ってしまいました。そこで、思い切って、前から付いていた管をそのまま新しい便座本体に接続してみるとバッチリ!超簡単でした。こんなことしてもいいのでしょうか?

書込番号:6537538

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/15 15:30(1年以上前)

>前から付いていた管をそのまま…超簡単でした。こんなことしてもいいのでしょうか?

水漏れが無ければ大丈夫だと思います。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00013/wl_tejun.pdf

書込番号:6537627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本日注文しました

2007/07/14 23:18(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F1A TCF4311A

クチコミ投稿数:6件 アプリコット F1A TCF4311Aのオーナーアプリコット F1A TCF4311Aの満足度5

3年前に購入したアプリコットがついに壊れました。動作がおかしいです。その前もアプリコットです、同じく3年使いました。これで3台めです。

以前もアウトレットプラザで買いましたが今回もアウトレットプラザです、プラス2980円で5年保障付けましたので今回は安心です。

歴代アプリコットを使っての感想は後日書きます。

書込番号:6535272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件 アプリコット F1A TCF4311Aのオーナーアプリコット F1A TCF4311Aの満足度5

2007/07/22 16:58(1年以上前)

取り付けました。

5年保障はTOTOでも2700円で扱っているようです、

2980円払って少し損した気分です。


使用感

以前のタイプに比べ水流が太くたっぷりした感じです、以前のタイプに見られた、細くて強い水流ではなく穏やかでたっぷりしたイメージです。

機構としては、以前のものより尻の部分の高さが高くなりメカが無理なく入っている様です。

ノズル部分はフタの中にあり、使用時にフタが開き出てきます。この方がたぶんノズルが汚れにくいのでしょう。

調整機構はいっぱいありますし、バックライトのブルーがきれいな液晶つきです。

リモコン便器洗浄は以前のものと変わりませんが一応交換しました。

買って良かったと思える1台ですよ。

書込番号:6564589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/23 23:16(1年以上前)

う〜ん。私の今使っているTOTOのは12年いまだ故障しらずですので3年は早すぎますね。
多機能な機種だからでしょうかね?

書込番号:7020731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CH742

2007/07/01 03:28(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ Mシリーズ CH743

クチコミ投稿数:14930件

うちのCH742の掲示板がないので悲しい。

書込番号:6489391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/18 02:14(1年以上前)

うちのCH754Sもありません。
Mシリーズでうらやましいかぎりです。

書込番号:7549063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこ

2007/05/11 21:47(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > CLEAN WASH SCS-T150

クチコミ投稿数:32件 CLEAN WASH SCS-T150のオーナーCLEAN WASH SCS-T150の満足度5

今まで10数年前の TOTOの温風機能付きでしたが
温風機能+脱臭機能付きが欲しくて 送料込み18080円で購入しました。
電動便座の物も考えていましたが ここで売れ行き一位しかも安いという事で決めました。

今までTOTOが付いていた所に付けた事と 角度自由に変わる金具が二つ付いていた為 40分ほど掛かりました。
今まで付いていた物は 慣れたせいか20分ほどで2階に取り付けられました。

比較してみると 他社とはいえ10年の進歩が全然ありません
便座が小さくて華奢な感じ
温風が一部熱く感じ当たり具合が悪い
いろんな音がうるさい
ノズルの位置調整が本当に動いているのかと思うぐらい動きがわかりずらい

しかし温風機能+脱臭機能付きでこの値段は驚きです。

書込番号:6325096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

新型カスカディーナに取り付きました

2007/05/10 23:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX > Shower toilet CW-RZ30

クチコミ投稿数:4件

INAX製 新型カスカディーナ(22年前に取り付け)に取り付きました。
カスカディーナには、旧型と新型があり、旧型は、寸法的に小さく、ある特定のシャワートイレ(CW-K120・RE50・松下:DL-S7)しか取り付けることが出来ません。値段も高いです。
自宅のトイレは品番も書かれていなく、取り説も無くし、どちらのカスカディーナなのか判りませんでした。INAXお客様相談室へメールにて問い合わせしたところ、「カスカディーナ・・・履歴・特徴」の資料を送ってきてくれました。
それによると、タンク裏にT−881・T−581・T−586・T−886の彫りこみがあるのは、新型で、多くの標準的なシャワートイレ(各メーカー)が取り付けることが出来ることが確認されました。(但し、TOTOはボルトの長い物が別途必要です)私のは、T−881でした。
カスカディーナは取り付けることが出来ないと悩んでいる方は是非、タンク裏の彫り込みを確認してみてください。T-180・T-480・T-281・T-481は残念ながら、旧型です。
ジャンボエンチョ−へ行き、いろいろ聞いたときには、「カスカディーナは取り付きません」と、簡単に言われてしまいました。自宅に帰り、あれやこれやと、カタログに載っている指定寸法を測ってみると、若干、全長が厳しいかなとも思いましたが、「十分いけるのでは」と感じました。そこで、INAXへ質問したのです。
カスカディ−ナは、通常のボルトタイプでなく、サヤボルト固定式と言われるタイプで、中に細いボルトが入っていて、下のクサビを引き上げて固定しています。便座を外した後、上側からボルトを取って、下のクサビを取り外して、中のサヤ(プラスチック製の筒)を抜きます。その取り外し方の説明書も(A41枚)送ってもらいました。この、サヤが抜けにくく、CRC556を十分に吹き付けてから、少し時間をおき、取り外すようにしてください。フチから、中の便座が見えることもなく、満足しています。
カスカディーナを使っていて、品番が判らなく、取り付けられるのか疑問がある方は、是非、私と同じようにトライしてみてください。もしかしたら、新型かもしれません。2007.05.10.

書込番号:6322639

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:88件

2009/12/27 07:00(1年以上前)

カスカディーナさんへ。
我が家は、イナックスに問合せすると便器の形やタンクの形やinaのマークを総合すると旧カスカディーナと云われましたが、10年前に取り付けた温水便座(CW-2141)を調べると大型便器と表示されていたので、翌日 再度イナックスへ問合せすると、T−881と答えると新型カスカディーナと云われました、「カスカデーナさん」が云われる様に前回サヤボルト固定式を引き抜く為に大変苦労しました、是非サヤボルト固定式の取り外し方の説明書が有れば教えて戴けないでしょうか?
新しい温水便座は今日届く予定です。宜しくお願い致します。

書込番号:10691536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/12/27 07:10(1年以上前)

追伸

前回サヤボルトを外した時は、中々ボルトが外れないので 穴の上からプラスのドライバーを突っ込んで金槌で叩き、下からペンチを使って引き抜いた事を覚えています。

今回サヤボルトはそのまま使って、新しい便座を取り付けする事は出来ないものでしょうか?

教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10691551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 00:40(1年以上前)

サヤボルトの取り外し方

しげ123さんへ 
正月休みで、実家に帰っていたので、回答が送れました。もう、取り付けが終わってしまったかな?サヤボルトの取り外し方をアップします。
INAXお客様相談センター:soudanc@i2.inaax.co.jpからもらった資料です。
新しいシャワートイレのボルトは、タイプが違うので、サヤボルトは外さないといけないと思います。
うまく取り外せることを願っています。

書込番号:10729147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件

2010/01/04 07:52(1年以上前)

カスカディーナさんへ。

画像も付けて戴き有難う御座います。

以前付けたCW-2141の部品をそのまま使って便座と給水管は

新しい物を使い、年末に取付終了しました。

有難う御座います、又解らないことがあるかと思いますがその節には宜しくお願い致します。


今度の便座は乾燥機能付きを買いましたが、乾燥風の出口に蓋が付いていて

その蓋が下向きに付いているので、全然お尻に風が届かないので、正月明けたらイナックスに

聞かなければなりません。

本当に有難う御座いました。

書込番号:10729898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 22:35(1年以上前)

それは、良かったです。
年末、シャワートイレが使えないで新年を迎えるのは、悲惨ですものね。
温風がうまく出ることを願っています。
私のシャワートイレの温風は、期待したほどではありませんでした。実家の、TOTOのほうが、熱かったです。

書込番号:10743827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/01/07 10:13(1年以上前)

今日イナックスメンテナンスの人が来ました。

温風はこんな物です、と云われました。

お尻に風が当たらないので、吹き出し口の蓋を外して、その蓋をアルミ箔テープで お尻に風が当たる様に加工します。

けれど、上記の様に加工しても、温風が「高」にしても5度Cくらいしか無いので実際使わないかも知れません、

ただ機能的に付いていると云うだけの物と考えた方が良いのかも知れません。

何か良い方法が有れば教えて下さい。

書込番号:10745805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/07 17:47(1年以上前)

ごめんなさい。
私はあきらめて使っていません。30数えると何とか乾きますが。
こちらこそ、うまい方法があれば教えてほしいです。
手助けになりませんで申し訳ありません。

書込番号:10747412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/09 09:25(1年以上前)

旧カスカディーナは便器がレギュラーサイズで
タンク品番見なくても
タンク自体が丸みを帯びてるんです。
なので
専用(レギュラーサイズ)の便座しか取り付け出来ません。

新型はタンクに丸みがないので
すぐ分かると思いますよ。
丸み=前に出っ張る。と思ってもらえれば良いんじゃないかな

書込番号:10910479

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング