温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RRTK40

スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

年間電気代に魅力を感じ検討中です。INAXのウォシュレットが12年使って壊れました。
便器は、INAX製(BC-181)ですが、ビューティ・トワレにして、がたつきなどが出ないか心配しています。
INAX(リクシル)製でお使いの方適合具合のご意見お願いします(^^)/

よろしくお願いいたします。

書込番号:25419340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2023/09/12 09:27(1年以上前)

>kuroisibaさん

こんにちは。ユーザーではないですがヒントだけ。
パナ ビューティ・トワレと各社便器との対応の調べ方は、ここ↓を参考に。

●温水洗浄便座の設置診断(設置できる便器・トイレ環境、トイレ環境と同梱部品との適合) - 温水洗浄便座 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11986

たぶん、便器型番で検索→ピンポイントに可否が判るかと。

なお既にINAX製のシャワー便座をお使いなら心配ないかもながら、
便器の周囲条件(特にリモコンを適正な位置に取り付けをできるか?等)も確認しましょう。

もしや「適合するのは既に判ってる、実際のガタツキ具合だけ知りたい」ってことなら、駄レスご容赦を。。

書込番号:25419455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuroisibaさん
クチコミ投稿数:84件

2024/05/03 14:23(1年以上前)

みーくん5963さん
すみません、長い事返信ができておりませんでした、申し訳ありません。
お答えいただきありがとうございます。

あれからいろいろ調べましたが『実際のガタツキ具合』はやはり設置してみないとわからないようです。

まだ購入できていませんが、ご意見参考にします!
ありがとうございました。

書込番号:25722653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

2015年9月購入で…2023年8月に壊れた…

2023/08/19 11:29(1年以上前)


温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160

スレ主 sonytさん
クチコミ投稿数:1件

最廉価版の温水洗浄便座としては、8年使用出来たので…良しとすべきなのか…?
前回のTOTOのは3万弱の機種で13年、前々回がパナソニックの1.2万位の最廉価機種で9年程…異常が出る迄使いました。
3メーカーの3機種を使った経験だけですが…壊れると面倒なので、電気代やら水流やらパネル操作がどうとかよりも、耐久性が有る単純機構の物が結局イイですね。
そういうのはレビューを見て調べるしか無いのかしら?
取り敢えず、可も無く不可も無い機種(13年使ったTOTOよりも良かった気はするが…)でしたが、8年の寿命だった事をお知らせします。

書込番号:25389151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/19 11:32(1年以上前)

値段的にも十分でしょうし
何年使えるなんて言ってないし
ユーザーが勝手に10年は使えるなんて思っているのかな?

書込番号:25389159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

止水電磁弁ユニットを交換(報告と御礼)

2023/08/11 19:55(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWK200

クチコミ投稿数:37件 ビューティ・トワレ DL-AWK200の満足度4 同じ話の繰り返しor同じ事を 

購入して5年経った先月末、なんだか水の出が悪い?と感じて給水フィルターをチェックしましたが汚れなし。
それから一週間経った頃に連続点滅表示し、電源リセットも効かず故障確定です。

修理を頼むのもお金かかるしなーと思いネット検索したら、価格コムのクチコミ掲示板に助けられました。
本当にありがとうございました。
同様の事例はたくさんあってメーカー側が無償修理したこともあるようですが・・・さすがに延長保証していても時間切れ。

温水洗浄便座用止水電磁弁ユニット DL530A-EJCU0(込み込み4,248円)を自分で交換しました。
部品のシリアルは後だけれど品番同じで改良対策品ではなさそう。
苦労したところとしては、電磁弁をタンクから外したり付けたりするためには手前に45度ぐらい回転させる必要があり、いろんなネジや噛み合わせを外したりして壊さないように神経をすり減らしました。
先達のアドバイスでOリングを忘れず重ねずシリコングリースも使いました。
配管配線は写真を撮っていましたが、裏側の電源コード部分が外れて分からず元に戻すのに手間取りました。
更にキャリブレーションでノズル噴射した時にビニールの当て方が悪く、噴水を浴びたのがシロートらしくてお恥ずかしい。
まあ修理できて良かったです。

ただ以前使っていたビューティトワレDL-GW20は15年使えたので、これはちょっと早すぎで品質劣化?
とはいえノズル周りに隙間が殆どないせいか、5年使ったにしては内部が綺麗でこっちは改良されているなと感心しました。
DL-GW20は中がドロドロ真っ黄っ黄で修理しようとは全く考えませんでしたから、もう少し修理しながら使います。

書込番号:25379431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件 ビューティ・トワレ DL-AWK200の満足度4 同じ話の繰り返しor同じ事を 

2024/08/31 18:08(1年以上前)

自己レスです。
定番の蓋の右側取り付け部分が割れてパタンと落ちてしまるし、開閉を認識しないあたりをなんとか修理しましたがさらに調子が悪くなり点滅状態になりました。
今度はノズル部品を取り寄せて交換しめでたく復活しましたが、二か月ぐらいで再び点滅状態になりました。
分解清掃しても動作がおかしく水漏れするので廃棄します。
泡洗浄廉価版の初期型は、あちこちコストダウン行き過ぎのところがあったような・・・買い替え悩みますね。

書込番号:25872895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに故障

2023/03/11 17:34(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WH20

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

10年程利用していましたが、シャワーが出なくなりました。
何回もリセットしても、ピッピとアラームが鳴るだけでシャワーが出ません。
前に報告されていた電磁弁の故障ようです。
同時に購入したTOTOのはまだ故障しらずですが。

残念ながら他の口コミをみてもパナソニックは故障しやすいようなので今回の交換先は
TOTO へ買い替えました。
10年程持ったのでよしとしましょう。

書込番号:25177121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CH941S の生産終了と後継機種について

2023/01/08 11:56(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S

スレ主 user999さん
クチコミ投稿数:117件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

ビューティ・トワレ CH941S の情報について調べていたところ、2023年02月01日にてメーカーは生産終了予定だ分かりました。
CH941S の後継品は CH951S となってきます。下記のページに出ていますのでご参考まで。

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_cd=&item_no=CH941SWS&b_cd=&vcata_flg=1&simple_search_flg=&itmcmp_link_flg=&itmcmp_add_flg=

書込番号:25087801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

シャワートイレ化計画

2022/10/21 14:49(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX10

便器下の黄ばみが気になってた

新しいクッションフロアーの準備

壁排水部取り外し

タンク部 これから分解清掃します

二階のトイレの床の点検とシャワートイレにしてみました。

【目的】
新築時から一階はシャワートイレでしたが、二階は違っていたのでシャワートイレにしたかった。
ホントは二階のトイレが写真の通りトイレ下のクッションフロアが黄ばんでいて、床板の腐食状態が心配だったので、点検したかったのです。
シャワートイレ化は、この際のついでです。
【取り敢えずの状況】
トイレとクッションフロアーを取り敢えず撤去してみました。
床板の腐食は、私が考えていたよりも大丈夫で、トイレ固定のビス周りが腐食していたぐらいです。
【対策】
ビス周りの腐食部分を取り除き、床の接着剤をサンドペーパーで削り、穴埋め。一日中乾燥させておきました。
あとは新しいクッションフロアーを敷いてトイレを設置、シャワートイレにして完了。
再使用できる物はできるだけ、再使用するようにしました。
【チョット苦労したこと】
壁排水のプラ製配管が探しても見つからなかったので(ホームセンター、ネットも)再利用しようとしました。
でも便器や塩ビ配管に貼り付いているため、マイナスドライバーで取り外そうとすると”ビキッ”と嫌な音がするので中止。
プラ製のヘラを購入しました。また幸いなことにヒートガンを持っていたことが役立ちました。
床のサンドペーパー掛けがしんどかった。こういう時に機械が有ると少しは楽だろうな。
【交換部品等消耗品等】
フロートバルブ、タンクパッキン、ボールタップパッキン…2,262円(税込み)
パネル剥がし(ヘラ)…657円(税込み)
スクレーパー、木工ダボ、布ペーパー…1,116円(税込み)  
コーキングガン、シリコーンシーラント…690円(税込み)(*´Д`)
クッションフロアー幅900mm、専用ボンド1Kg…2,566円(税込み)
ビル管用接着剤…548円(税込み)
他にもマスキングテープ、結構モノ入りです。
(*´Д`)

書込番号:24974317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4485件

2022/10/21 14:53(1年以上前)

タンクと便器間のパッキン 変な潰れ方

便器を取り付け水漏れチェック

完成 水漏れチェックも終了

私はいつも『シャワートイレはパナは止めとけ』と投稿する口ですが、今回は敢えてパナにしました。
どれぐらい早く壊れるものなのか検証してみたいです。

行きつけのケーズデンキで購入しました。
DL-ENX10 …18,000円(税込み)
いつもそんなに言わなくともお安くしてくれるケーズデンキさん!!一応特価からさらに引いてくれたから”良し”としました。
が、帰って価格コムを見たら同じケーズデンキのネット価格はさらに5千円近くも安いじゃないか!!!
あの爽やかそうなオニイチャン目!!!顔は覚えたからな!!お前からはもう買わん!!
( `ー´)ノ
買った後で価格を調べてはいけないと、他人にはあれほど書いていて・・・
(*´Д`)

最後にDL-ENX10を使ってみた感想
まだ季節的な関係か、便座温度が最低でも私には熱いです。今は切ってます。
水圧も3段階では《弱》《中》はそんなに違いは無いのに、《強》はお尻が痛いくらい。5段階ぐらいが欲しい。
(^_^)v

書込番号:24974319

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/10/21 16:33(1年以上前)

入院中じゃなかったんですか ? !

書込番号:24974407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4485件

2022/10/21 18:49(1年以上前)

>YS-2さん
ご返信ありがとうございます。
アカウントはなるべく変えたくないんで、入院していた時のままです。
次の入院までは洗浄便座は頑張ってもらいたいです。
(*^▽^*)

書込番号:24974580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2022/10/21 22:46(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
こんにちは

何時もスピーディーなアドバイス、時には鋭いツッコミwww
楽しく拝見させていただいてます。

我家も今年水回りの製品を
@給湯ボイラー NORITZ → NORITZ(ノーメンテ)
A水洗トイレ INAX → TOTO(スローダウンキキット交換、ボールタップピストン部交換)
B洗面台化粧台 ナショナル → LIXIL(照明トグルスイッチ交換)
3台全て26年半使用し、まだ使えた状態でしたが、そろそろ寿命が近そう…
製品供給(ボイラーの納期は4カ月!)が微妙なので故障する前に交換しました。

ほぼノーメンテで、ちょっとした部品(カッコ内)を自分で交換しただけです。
何でも自分で出来るものは、自分で完結したいタイプで
水回り関連DIY
台所シングル混合水栓
https://review.kakaku.com/review/S0000926273/ReviewCD=1500948/#tab
浴槽混合水栓
https://review.kakaku.com/review/S0000906465/#tab
等々をしましたが、今回は設備屋さんにお願いしましたが
入院中のヒマ人さんの書き込みを観て、少し自分で挑戦しても
よかったかなと思えてきましたwww
作業が終わった時の達成感は格別ですよね!

>床のサンドペーパー掛けがしんどかった。こういう時に機械が有ると少しは楽だろうな。
同じ思いで電動工具が少しずつ増えています。
体力の低下を電動工具で補おうとする老頭児ですwww

書込番号:24974962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2022/10/21 22:56(1年以上前)

>便座温度が最低でも私には熱いです。今は切ってます。
全く同感で、前の便座は「くるくる回る温度調整スイッチ」で調整が難しい!
今回のTOTOは5段階で最低が丁度よいかな?
冷たくなければよいと思うんですが…
我家も今月いっぱいはスイッチOFFですね!

書込番号:24974975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/22 08:45(1年以上前)

便座カバー 装着!

古いのに水圧5段階! 



*入院中のヒマ人さん
  おはようございます 隠居中の暇人です^^

一点だけお邪魔させていただきますね。
>まだ季節的な関係か、便座温度が最低でも私には熱いです。今は切ってます。

ぷっかり雲さん からも有りましたが我が家でも暖房便座のスイッチを切ってます。
その代わりに写真の様にカバーを取り付けています。
コレで充分だし暖房便座オフにより電気代節約にもなってます。
カナリ古いタイプですが使用上全く問題が有りません^^

書込番号:24975354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4485件

2022/10/22 21:30(1年以上前)

>ぷっかり雲さん
>岐路亡羊オヤジさん
返信ありがとうございます。

>電動工具が少しずつ増えています。
しょっちゅう使うのならばね〜。
今はチェーンソーが欲しい。けど、1年に一回使うか使わないかでは・・・
のこぎりでシコシコやってます。

>カバーを取り付けています。
邪魔くさがりの私には、こまめな洗濯は無理ですね。
( ̄▽ ̄)

書込番号:24976366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング