このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年5月22日 16:40 | |
| 2 | 1 | 2012年5月7日 14:16 | |
| 2 | 0 | 2012年3月13日 12:47 | |
| 4 | 2 | 2012年3月12日 14:52 | |
| 16 | 3 | 2016年5月5日 21:00 | |
| 2 | 0 | 2012年2月28日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-MF20
モニター募集に応募しました、勿論当選!!
本日が発売予定日になっています、
お金は既(5月17日)に振り込んだ、一般より先に送ってくるか、
メールぐらい送っても良いでしょう、
0点
今回これを買うことになりました。
初めて温水洗浄便座を取り付けになるので、
はじめはCW-K45QCが新しいのかなと思ってそれを注文。
購入先の水道設備.comから連絡がありQCはアメージュZ用らしく、
今のものに取り付け出来るかINAXに問い合わせて欲しいとの事でした。
GW中だったのでメーカーは休み。
仕方ないのでメーカーホームページを見て大丈夫か見ようとしたところ、
なかなか取り付け可能かどうかのページが見つかりませんでした。
買おうと思っている人にはちょっと不親切なホームページの作りです。
なんとか見つけたので購入したい人はこちらを参考にどうぞ
http://faq.lixil.co.jp/consumer/faq_detail.html?category=&page=1&id=2093
価格コムからだとさらにわかりにくいです。
価格コムのメーカートップページ→LIXIL→トイレ→商品一覧→便座→この商品ならKシリーズ→便器便座組み合わせ確認→キーワードでトイレ→Q&Aから
【トイレ空間】洋風便器に、取り付け可能なシートタイプのシャワートイレを知りたい。
でやっとたどり着きます。
私の場合、TOTOのタンクと便器だったので色々調べてこのQAが取り付け可能でした。
続いて取り付けできるかスペースを確認をくしっくするととQ&Aにとびます。
Q&Aで再度トイレを選ぶと、
【トイレ空間】シャワートイレを取り付ける際に必要な、トイレ内のスペースを知りたい。
というのがあるのでそれをクリック。
http://faq.lixil.co.jp/consumer/faq_detail.html?id=2094&category=&page=1
もっとホームページわかりやすく作って欲しいですね。
1点
注意 フルオート洗浄
フルオート便器洗浄はまた対応するものがちがうので、
さっきのhttp://faq.lixil.co.jp/consumer/faq_detail.html?category=&page=1&id=2093から先に進んで品番を見つけたのページで一覧が出るのは非対応のページなので、説明のところから「こちらを」とあるのでそちらで確認してください。
書込番号:14533595
1点
1年程前から、便フタが自動で開くときに、途中でパタンと閉まってしまう症状がでていました。特に最近は閉まる時も閉まらなくなってきました。
購入したのは6年前。部品の保有期間は製造打ち切り後6年だったので、すぐパナのサービスに修理依頼して、サービスマンに来てもらい、直してもらいました。
モーターの不良ということで交換してもらいました。
修理代金は16000円弱でした。
2点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EDX10
この型番ではなく,national時代のDL-GZ50という古い型のビューティ・トワレですが,つい先日故障しました.
2008年の7月ごろに買いましたので3年と8カ月というところでしょうか.
症状は3つで
アクアコートが作動しない.
ノズルから水が出ない(ノズルが出てきてしばらくしたら戻るという症状とそもそもノズルが出てこないと2種類)
便座が温かさのレベルが3段階設定できるが初期ほど違いが実感できない.
の3つです.
故障だと思うんですが,電話する前に何か確かめておいたほうがいいことってありますか?
また,電話先は購入店か,それともサポセン直かどちらがよいでしょうか.
購入店が昔からの付き合いがある小さな電気店なので少し気になりました.安く上がるほうがよいのですが…
1点
経過報告です.
基盤の故障が多いみたいなのでてっきりそれと思っていましたが,違いました.
電磁弁(漢字があっているかはわかりません)の故障だそうです.
水の開け閉めをする役割を持っているところだそうで,手持ちの交換部品では対応できないらしく,最短で月曜に修理とのことでした.
書込番号:14258112
2点
治りました.
ウォシュレットはもちろんなんですが,ビューティ・トワレでよく言われている便座のブツブツも試しに言ってみました.
すると何と無償で交換してもらえました.ツルツルのピカピカです.どうも費用が高いので会社で負担するとのことですが,おそらく苦情が多いからかなと邪推してます.
費用は14070円だったかな.
以上報告でした!
書込番号:14278026
1点
温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF738
1996年夏に取り付けたウォシュレットSU(TCF621)が故障したが、
取替部品が供給できないとのこと。仕方なく、取替えを検討中です。
若干の不安はありましたが、安さの点から量販店モデルに的を絞る。
TCF326、TCF436、TCF738、いずれも温風乾燥モデルです。
瞬間式、リモコンは不要と思っていたので、2万円程度と安さが魅力で、
TCF326と当初考えていましたが、
操作パネルの造りがあまりにも安っぽく見えたので、止めました。
TCF738は4万円程度と、TCF436よりも1割程高かったのですが、
消費電力が年間1千円程少ないようなので、
TCF436のリモコンフェイスも捨てがたかったのですが、TCF738に決定です。
機能の差には、然程魅力は感じませんでした。
ところで、修理に来てくれた方から伺いましたが、
最近のモデルは、なかなか10年はもたないそうです。
家電は何でもそういう傾向ですね。
15年以上使っている今のモデルは、7年で水漏れ(修理代1万円)はありましたが、
よくもった方ですかね。
因みに、今回の故障は、基盤の防水用コーティング剤が熱で融け出し、
ウォシュレットの隙間から便座に垂れるものです。
赤黒い粘度の高い液体で、便器にこびり付くと落とすのが大変です。
基盤部を開けて、融けていたコーティング剤をある程度除去してもらいました。
これで、一先ず問題ないかと思ったら、
このまま使っていると、水と触れてショートする危険があるので、
使用は控えてください、とのことでした。
通常の使い方なので、経年劣化ではあっても、
メーカーはリコールすべきなのでは、とも思うのですが。
4点
私もTCF621を17年使ったら、同様にウォシュレットの基盤に保護のコーティング(樹脂)が施してあり、それが溶解して漏れ出てきました。最初は、便器内に黒い飴のような色で、その後、外側に溶解した液体が床に落ちてきました。
『長年使用すると熱で溶ける事がある。』との回答とその樹脂が溶解したたため、電気系の不具合による火災の可能性があるから、コンセントを抜くように依頼がありました。
TOTOに問合せ中で、リコールの要請をしました。
同様の現象を確認できて助かりました。
これからマンションの全戸(74戸)のアンケート確認を行います。
書込番号:17833315
6点
はじめまして
同じ症状で悩んでおります。その後、TOTOさんはどのような対応をされましたでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:18440880
4点
うちも同じように赤いガムのようなものがぺっとりついて、何がおこっているのか悩んでいました。ここの書き込みで、経年変化とわかり、安心(?)しました。
特に保証を求めるつもりはないのだけれど、メーカーに連絡するかどうかは悩みますね。
どの程度発生するかは知りたいかもしれないし、計算通りの経年変化だから、ただ捨ててほしいと思っているかもしれないし。20年たって壊れたら、別に異常じゃないかなぁ。
書込番号:19849156
2点
温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-S300 [パステルアイボリー]
昨年初めに長年使用していたパナソニックの温水洗浄便座が壊れ、瞬間式のものに替えました。しかし、洗い心地と汚れ落ちが悪いので、今月、東芝のこのモデルに買い替えました。使った感想は、レビューに書かれている通りでした。この時期ですと、温水の温度を高にしても冷たく感じます。便座の温度もかなり低く座った直後はひんやりしています。また、ノズルの位置が前過ぎます。調節可能ですが、毎回リセットされてしまい、その都度調節が必要です。洗い心地と洗浄力はまずまずですが。ちなみに、パナソニックの2台目のモデルは、水流が細く、洗浄時に痛みすら感じました。痔がひどいという訳でもなく、なんとなく感電しているような感じでした。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






