温水洗浄便座すべて クチコミ掲示板

温水洗浄便座 のクチコミ掲示板

(10629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 大きなフタ

2008/11/11 10:52(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA40

スレ主 ちび3号さん
クチコミ投稿数:29件 ビューティ・トワレ DL-WA40のオーナービューティ・トワレ DL-WA40の満足度3

便フタを開けた状態では、タンク上部にある手洗いが、フタで隠れてしまいます。(手洗いの機能を邪魔する訳ではない)
フタを閉めてから手洗いするか、便器のサイドに回りこんで手洗いすれば、良いことなのですが、便フタのオート開閉機能を諦める事になります。
この点が他の良いことを霞ませてしまい、結果、満足度が低くなりました。
他の方もいわれていますが、タンク上部に手洗いが付いているタイプの便器では要注意かと思います。

書込番号:8625664

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/17 00:19(1年以上前)

確かにふたが手洗い部分をブロックした感じになりますが
用を足したらすぐに締めたらいいんじゃないですかね?
うちはそこまで干渉しませんが用を足したら
開閉スイッチでフタを閉じますよ。

閉まるまでの間便座保温も無駄なように思いますし
閉め忘れた時のオートクローズだと思ってました。

書込番号:8651444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/17 01:49(1年以上前)

同じく、私も用を足し終えたらオートクローズに頼るのではなく自分でボタンを押して蓋を閉めるべきだと思います。
オートで閉まるのを待っていると、しばらく便座暖房が入ったままになりますが、自分でボタンを押して蓋を閉めれば、即、便座暖房が切れるので、その分、省エネになるはずだと思うからです。
私はオートで開いてくれるだけで充分にありがたいので、オートクローズは、閉め忘れた時の保険のような物と考えています。

書込番号:8651791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 ビューティ・トワレ DL-WA40のオーナービューティ・トワレ DL-WA40の満足度5

2009/01/11 16:24(1年以上前)

我が家も「便フタを開けた状態では、タンク上部にある手洗いが、フタで隠れてしまいます」です。が、私も「フタを閉めてから手洗いすればいい」と思います。
開けっ放しでも3分経てば自動に閉まるようですが、不安なので閉めます。

書込番号:8919039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DL-WA50の使い勝手

2008/10/24 09:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA50

スレ主 shijiroさん
クチコミ投稿数:15件

今まで同じメーカーのCH-6000と言うタイプの温水洗浄便座を使っていましたが故障したので
DL-WA50を購入しました。前と比べて気になる所は洗浄ボタンを押してから温水が出るまでに少し時間が、かかり過ぎる事とその時に異音が(小さい)出る事です。
その他、カタログではデザインを自慢していますが、使い勝手が悪いです。それは当方では水を貯めるタンクのところに手を洗う所があります。便座の蓋が開いている時に蓋が今までよりも高いので手を洗う所が隠れてしまいます。蓋を閉めれば問題はないのですが。(ボタンを押せば閉まる)この製品の特徴は人が外に出てから自動でオートで閉まる事なので魅力が半減してしまいます。現在は便所の中でボタンを押して蓋を閉めてから手を洗っています。

書込番号:8544486

ナイスクチコミ!5


返信する
JM350さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/24 22:43(1年以上前)

便座の蓋が開いている時に蓋が今までよりも高いので手を洗う所が隠れてしまいます
同感です!

書込番号:8547347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2008/12/30 14:13(1年以上前)

当方も、元の松下電工製CH6500からの買い替えです。フタは確かに大きいですが、はやり先に閉めています。尚、取り付けですが、同じ系列なのに給水管の互換性がないことです。設置説明書をよく読み、既存の分岐水栓を見ると、そのまま、同梱の分岐水栓が使えることが分かりましたが、温水洗浄便座も買い替えの方も増えているでしょうから、同じ松下製として少し説明が欲しいところです。掃除のためのユニットの着脱とかフィルタの清掃のしやすさに関しては、確実に従来品より優れている思います。

書込番号:8860806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もちょっと検索すべきでした。

2008/12/21 17:50(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX21

クチコミ投稿数:10件

我が家のINAXの便器に取り付けてあったNatinalのシャワートイレがまる13年で壊れました。昨今の経済情勢ですので、価格の安い、但し脱臭機能付きのものでと、Panasonicのこの製品に辿りつきました。うろ覚えですが、13年前には脱臭機能付きで9万円程度したはずです。こちらのサイトからネットショッピングにて21,600円で購入し、1時間ほどかけて自分で取り付けしました。メーカーが違うので便器とビューティ・トワレの色が違うのはご愛嬌ですが、如何せん、ビューティ・トワレの蓋の開閉位置が奥まっていると云うか、新しいデザインを追及した結果と云うか、単純に云えば蓋の前後のサイズが大きいので、蓋を開けたままだとタンクに溜める時の水で手を洗う時に邪魔になります。
その後、エディオンのKualのサイトでINAXの脱臭機能付きシャワートイレを、緊急経済対策と銘打ち19,800円で売っているのを見つけてしまいました。しかも、(僕には不必要ですが)乾燥機能まで付いて色は便器と同色のオフホワイトで、蓋も普通の大きさで、ごくオーソドックスなデザインで。もちょっと検索すべきでした。反省しています。
Panasonicのビューティ・トワレが決して悪い訳ではありません。昔の製品では7年毎に交換する必要のあった脱臭用のカセットは交換不要になっており、埃取り用のフィルターの清掃だけでOKになってました。止水栓からタンクへ繋ぐサプライ管の長さがそれぞれの家庭で微妙に違っているのが取り付け条件の一番難しいところですが、付属のジャバラの給水管のお蔭で素人でも比較的簡単に取り付け出来るようになっていました。付属の工具のみペケでした。力をかけると薄っぺらいので痛い痛い。モンキーレンチはちゃんとしたものが必要です。温水を溜めるタンクも小さくなってどこにあるのか分からなくなっています。きっと飛行機の燃料は羽根の中にあるんですよ、エッ〜、ビックリ〜と云った感じの場所に引越ししたのでしょうね。

書込番号:8818353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりTOTO?

2008/11/22 18:48(1年以上前)


温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF756

スレ主 秋ナスさん
クチコミ投稿数:22件

7年物のアプリコット(TCF442)の着座センサーが故障しました。部品は1500円くらいらしいし,付け替えはソケット一つ差し替えるだけだから,自分で交換しようと思ってサポートセンターに電話しました。しかし,出張修理じゃなければダメだとのこと。事故防止の観点から出張修理のみなのでしょうが,もう少し柔軟な対応をして頂けるとありがたいですね。
出張費や技術料を含むとおそらく1万円弱・・・・ もったいないけど買い換える事にしました。
以前の物と使い比べた感じは,主要機能の進化はわかりませんでしたが,ふたの自動開閉は良いですね。 また,パナソニックのDL-WA40とどちらにするか悩みましたが,カチっと感があるTOTOにしました。アフターサービスに関しては,経験上パナソニックはすばらしいです。

書込番号:8675639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になりました。

2008/10/09 22:16(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA40

クチコミ投稿数:2件 ビューティ・トワレ DL-WA40のオーナービューティ・トワレ DL-WA40の満足度3

奈々さん、ありがとうございました。それを聞いて安心しました。

書込番号:8477891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんの書き込みの通りです

2008/09/27 22:38(1年以上前)


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-EAX10

本日買ってきて取り付けしました。前もしかしたら前々?)モデルDL−SG10
からの買い替えです。
みなさんのおっしゃるように、水圧は低めですね。
前モデルの中が高と同じぐらいに感じます。
最大流量が1.1L/分から1.0L/分になっていますので、その影響もあるかもしれません。
また、おしり用とビデ用と2本だったノズルが1本になったので、ノズルの穴形状の差
もありそうです。
私は中で使っていたので、これでも問題ありませんが。
TOTO、INAXに比べるとかなり低く感じると思います。このモデルの高は、他社の
中より弱いと思います。

それと分岐管の接続口径を変えるのもどうかと・・。
前モデルよりも止水栓接続側が1サイズ小さいようです。
前の分岐管を外さず、それに新しい分岐管を接続してなんとかなりました。
最近の家はこのサイズなのかもしれませんが、あまり変えて欲しくない部分ですね。
それと分岐管への本体ホースの接続もねじ込みではなく、クリップで止めるタイプ
になっています。ねじ込みならば、前の分岐管が使えたのに・・。
コストダウンのため?工具を使わないでできる簡便性のため?
なんとなくグラグラしていて不安を感じます。Oリングが入っているので簡単には
漏れないと思いますが・・。
配管に自社独自の仕様はやめて欲しいですね。ここだけは各社共通にして欲しいです。

あまりいいことは書いていませんが、掃除はやりやすいですよ。それと安さですね。

前モデルは電源は入れど、スイッチが反応しなくなり、3年弱で壊れました。
今回はもう少しもって欲しいものです。

書込番号:8422083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 ビューティ・トワレ DL-EAX10のオーナービューティ・トワレ DL-EAX10の満足度5

2008/09/28 07:16(1年以上前)

実は、最大水量は、ビューティ・トワレの方が多いんです。
TOTOがなぜ強く感じるのか?  ワンダーウェーブ洗浄の効果でしょうか?

こんな議論をしていると、”どっちがおしりの汚れが落ちやすいか?”
になってしまいますが。わたしのオシリは綺麗に洗えていますので、水圧を必要以上に強く感じる必要は有りません。と言っておきましょう。

必要にして十分とコメントに書いた通りです。
オシリに洗った感の刺激が欲しい人には、正直物足りないのかも?。
気になる人は、近くのデパートやスーパーのトイレなどで試して見るのが一番良いでしょう。

私的には、安くて良い商品だと思っていますので、”水圧が低くて使えません”のイメージが
上がっている事には”疑問”です。

”安くても、ちゃんと洗えています”とコメントします。

水圧が近所のデパートなどで、強い方が好きな方は、もうちょっとがんぱってTOTOの物になされても良いのでは無いでしょうか?

それでも、これだけの機能これだけのクオリティで一万五千円は、正直びっくりです。

書込番号:8423813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/09/29 00:48(1年以上前)

美ら海幻夢さん、わたしも十分と感じてはおりますが、不満を持つ気持ちも
わからなくはないです。
普及も進んで、それだけに嗜好のでる商品になったということでしょうか。
20数年前に初めて会社に設置されたときには、使う方が少なかったんですがねえ。

水勢はポンプの吐出量、揚程(水をどの高さまであげるかですね)、ノズルの面積
でだいたい決まってしまいますから、水量が多くてもノズルの口径が大きければ勢い
がなくなってしまいます。
前モデルはおしり側が角穴1個、ビデ側がシャワータイプの丸穴が9個?ぐらいでした。
今のはシャワータイプの丸穴ですね。
前モデルは集中的に、今のは広くどぼどぼという感じでしょうか。
水量は感じますので、勢いの問題ですね。

業界で水勢の表示があるといいですね。例えば最大で何センチの高さまで噴き出すとか・・。

でも、初めて使う方にはこれぐらいでもいいかと思います。
何せホームセンター等でも2万円そこそこで買えますし、ここの安値店なら1.5万円。
とりあえず温水便座が欲しいという方には、いい選択肢ではないでしょうか。

書込番号:8428586

ナイスクチコミ!0


sa00さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/30 00:23(1年以上前)

こちらの製品も検討しましたが、水勢が弱いという書き込みと、便座のオート開閉で、占いに凝っている人の、意見では、便座のふたは、閉じておくほうがいいと聞きましたので、家族みな閉める人がいないので、最終的にTOTOを購入しました。工事のプロではないので、推測ですが、工事仕様を比較しましたが、分岐管の接続は、どのメーカーも同じでは。自社独自の仕様ではないように思いました。部品コストの面からもどのメーカーでも同じではないのでしょうか。このモデルが、価格面では、一番では。

書込番号:8433256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/06 22:13(1年以上前)

配管のクリップ止めが、ねじ込み式に比べて不安とのことですが、実際には水漏れのトラブルはねじ込み式の方が発生確率が高いです。
ねじ込み式の場合、ネジが少しゆるめば簡単に漏れてしまいます。
クリップ止めの場合は、クリップさえ外れなければ、まず漏れません。
構造上、Oリングの内周と外周でシールしているため、Oリングをうまく効かせるためには前後方向は完全にキチキチではない方がいいんです。

書込番号:8465244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ビューティ・トワレ DL-EAX10のオーナービューティ・トワレ DL-EAX10の満足度5

2008/10/07 03:28(1年以上前)

何だかんだ言っている内に値段が上がりました。
在庫が少なくなって、残りが有りません。
名前がパナソニックになったためでしょうか?
私の購入時は1万4千円チョッとでした。
ですが今では1万7千円。
私なら、他の機種を検索したい所になって来ました。
電化製品何て、そんなもんです。
この製品は1万4千円の時が一番おいしい、旬でしたね。

書込番号:8466592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「温水洗浄便座」のクチコミ掲示板に
温水洗浄便座を新規書き込み温水洗浄便座をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング