
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年5月7日 18:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年3月26日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月19日 16:11 |
![]() |
9 | 9 | 2014年1月30日 20:08 |
![]() |
6 | 6 | 2013年11月9日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月9日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
発売と同時に購入し、幾つか思うところがあります。
@蓋の開閉は他の方も書いておられましたが、特に開くときは音も大きく滑らかさに欠け「品」がありません。
Aその蓋の表面に2箇所、裏で貼付けてあるラバークッションと同位置に同形状の歪みがあり美観を損ねています。
B用足し後、蓋は時間をおいて自動で閉まる仕様ですが、私は直ぐに閉める為にリモコン上部の「閉まる」ボタンを押します。
センサーorタッチスイッチでは無いのでいつか故障かスイッチ部が破れる様な気もします。
C開閉の為のセンサーは独立しており、感度も良く他モデルのリモコン内蔵より評価できます。
D洗浄の水圧は個人的には最強で丁度良い位なので、やや弱い(対TOTO)と感じる方もいると思います。
E機能的には素晴らしく概ね満足していますが、個人的には「時刻表示」も欲しかったです。
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
現在使用中(INAX)が使用15年目で水漏れするようになったので、熟考のうえ本器に決定し、ネット注文しました。
1月5日ネット注文
1月7日コンビニ払込
1月11日延着のメール通知
1月17日現在に至る
販売店のサービスセンターへ問い合わせたところ、メーカー在庫なしとのことで入荷次第のお届けになる、時期は1月下旬〜2月ごろの見込み。キャンセルしたければ払い込んだ代金は返金すると言われました。
メーカー在庫なしとは、初期不良の対応などで遅れてるのかな〜。どうするかな、困ったな、、
0点

こんにちは
初期不良などのことではないと思います。
こちらの商品などの在庫の出来る商品は年間数回(もっと多いかもしれません)に分けてまとめて作ることが多いのです。
その場合、切れることがありますので、次回の生産まで待たなければなりません。
書込番号:17085998
1点

流通在庫のあるお店でご購入されることをお薦めいたします。
注文前に事前確認をされるのがよろしいかと存じます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17086028
2点

在庫が無い事は、よくありますよ。
在庫無し=不良品
ではありません。
書込番号:17086119
2点

発注は大手の家電店です。
1月5日の発注時に納期未定の公示があれば選定の参考にしましたが、購入代金を振込み後に納期遅れの連絡なので??です。事情はあるにせよ難しいですね。
書込番号:17087193
1点

お待ちになれるなら待つほうがいいでしょう。
その代り、相手にしっかり納期の約束をしていただき、そnメールを保存されてください。
書込番号:17088709
0点

購入代金も支払い済みなので納品を待ちます。それにしても長い期間のメーカー欠品と感じます、購入店も信頼できる大手ですが、正月休み期間中のオーダーから現在まで未着なので、何らかのフォローや進捗報告ぐらいはしてほしいところですね。今後、進展がありましたら報告します。
書込番号:17094588
1点

価格コム登録店の利用で先払いは最も警戒すべきというのは常識・・・だったのは昔話でしょうか?
取引経験のない通販の利用では振込先払いは避け、代金引換やクレジット決済(カード会社の保険適用、加盟店指導権限があるため)をお勧めします。
とりあえず販売店からのレスポンスはあるようなので、詐欺ではないと信じたいですが。
資金繰り悪化で価格コム掲載、人気商品だけを先払いで自転車操業していた会社も過去たくさんありました。破綻したところで連絡不能、商品未着、返金なし・・・
書込番号:17094732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

注文先は業界大手なので倒産等の心配は全く心配してません。しかしながら、1月5日に注文確定して、一刻も早い納期を希望して翌日に購入代金を振込みしました、が、まだ未納です。届かないものは事実なのであきらめてますが、その経緯を知りたいと感じてます。既存INAX15年物は、新型パナ製品が届くまでがんばってもらいます!
書込番号:17102359
0点

27日夜に届きました!佐川のお兄さんご苦労様です!
その夜に速攻で取り付けました。既存の給水ホースがそのまま使えたので、本体のみ付け替えで楽に交換ができました。そのピカピカの便座は、自動開閉のふたや、キレのある洗浄噴射で、期待以上の使用感です。洗浄ボタンを押した後に、実際に温水が噴射されるまでに数秒のタイムラグがあり、これが貯水式との差と感じました。しかしながら、長く噴射し続けても温水は途切れることがないので安心感があります。
長い間待った甲斐がありました。大変満足しています。
少し気になるのは、取説どおりに組んだのですが、着座時に本体が少しグラつきます。便器と本体に隙間があり、これがグラつきの原因と思います。他の方のレビューにもあったように、ゴム板などを間に挟む対策を考えております。
大手家電の通販での発注でしたが、納品に約1ヶ月近くかかりました。こんなこともあるんだな〜と思いつつ、次回注文は、事前に在庫の問い合わせしてから注文するようにします。
書込番号:17132506
0点



使用してない便座と蓋が閉まっている間にふたの裏から紫外線を何十分か
照射したら除菌にも脱臭にも感染防止にも成りそうですけど無いのでしょうか。
便座に座るのに抵抗がありアルコールなどで拭いて座るのは面倒だし
たいしたコストは掛からないのだから付けたら売れそうですけど。
紫外線は危険だからなかなか製品化するのは無理になんでしょうか。
小出しにしすぎてて韓国中国にだけは先を越されない様にして欲しい。
別途富士通のオゾン型の脱臭機タイプの空気清浄機などをトイレに
設置するのもスマートではないですし直ではないので効果も薄そうですし
別途購入すると費用も掛かりますから内蔵していて欲しい機能ですね。
1点

無いです。
ここに書かず、温水便座大手のTOTOや、Panasonicに言ったらどうですか。
書込番号:16637579
1点

紫外線照射やオゾン噴射中に,ふたを開けられなくするようロック機構も必要でしょうし,
反射等で外に漏れないようにする工夫も必要でしょう。
コストがかさんで商品化の目処が立たないのでは?
書込番号:16638246
2点

脱臭ファンで吸い取った空気をオゾン処理する脱臭は一般にあります。機器内で処理し排気は触媒を通してオゾンを分解して排気します。
除菌効果のある電解水を便器(便鉢内)に吹き付けるウォシュレットはあります。
オゾンを充満させるのは漏れだしと効果の確保の面で難しいでしょう。
紫外線は塗装やプラスチックの劣化の問題から便座に直射は難しいでしょう。(住宅トイレ専用の人感センサー付き殺菌灯は松下が販売していました)
また便座を拭く行為は菌の除去よりも皮脂など目に見えるものをふき取る感覚が強いと思われます。またこすってふき取ることで安心されるようです。
書込番号:16640111
2点

MiEVさん ありがとうございます。
無いんですか残念です。
無くてもメーカーさんに言うつもりなんて一切ございません。
をーいエーさん ありがとうございます。
オゾン噴射は難しそうですね。コストも掛かるんですか。
紫外線を照射したらオゾンも生まれそうセラミックとかじゃない
プラ便器が紫外線対応しないならば便器内しか無理そうですね。
紫外線が外に漏れないような工夫と何重の安全装置も必要そうですね。
そういちさん ありがとうございました。
オゾン脱臭装置の付いた温水洗浄便座はふるんですか。
電解水を便器内へ放出して除菌対策はされたものはあるんですね。
紫外線照射しただけでは汚れは取れそうに無いですね。
便座シートが回って新しくなるような物じゃない駄目ですね。
そっちのほうが現実的なのかもしれませんね。
書込番号:16642188
0点

今年発売のリクシル(INAX)の商品で、プラズマクラスター(除菌)イオンで便鉢内を除菌するものが出ていました。
“清掃性”と“エコ”の機能を強化したシャワートイレシートタイプ 新『PASSO(パッソ)』発売
〜業界初「鉢内除菌」機能を搭載したモデル登場〜
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2013/020_water_0830_02.html
書込番号:16812838
0点

そういちさん 情報ありがとうございます。
近いようなものが出てきたんですね。
メーカーも素人も同じような事を考えているんですね。
プラズマクラスターイオンには効果が無いそうで
あるのはその中に含まれた微量のオゾン殺菌効果らしいですね。
オゾン脱臭だったら濃くて良さそうですが一歩近づきましたでしょうか。
公衆便所などで接触感染や空気感染するノロウイルス対策をして欲しいですね。
即効性が無いとノロで戻したり下痢の人が入った
次ぎにトイレに入った人などは感染してしまいますから。
ノロウイルスが少しでもトイレ室内に飛ばないように
便器のフタを閉めてから流さないといけないそうですね。
便器のフタを閉めないと水が流れないトイレや
手を洗わないと出られないトイレとかの開発も必要なのかもしれませんね。
書込番号:16813789
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EGX20
今週はじめ、突然DL-SGX20のシャワーが機能しなくなり、電源OFF/ON等
抵抗するもNG。やっぱり温水洗浄が無いとダメなと、急ぎ代替品を検索
してこのDL-EGX20を購入しました。
交換は自分でしましたが、DL-SGX20の置き換えにするのに止水栓分岐から
ホースの止水栓金具のところで取り替える形になりましたが、付属ホース
の分岐金具の片側を塞ぐキャップが付いていれば100点だったでしょうか。
施工説明書だと、6ページに専門業者に依頼するとありますが、10ページの
「止水栓を元に戻せない場合」を選択すれば、ホームセンターでG1/2ねじ
サイズのネジキャップ(¥300くらい、ネジキャップとパッキンのセット)を
購入して対応することでスムースに交換がおわります。なぜ、こちらを
標準の手順にしていないのか、ちょっと疑問に思いました。
前機種からの感じではすこし小ぶり、原価低減されたんだなと感じるボディ
です。シャワー部分の寿命も気になるところですが価格的にはリーズナブル
ですので十分でしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





