
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2021年4月28日 15:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2021年5月6日 23:29 |
![]() |
27 | 6 | 2021年5月10日 18:16 |
![]() |
11 | 5 | 2021年4月25日 16:30 |
![]() |
10 | 7 | 2021年4月24日 17:05 |
![]() |
2 | 3 | 2021年4月3日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E
現在はPanasonicのDL-EG10を5年使用しましたが、水圧が悪くなり強でも弱以上に弱い感じになったため買い替えを検討しています。
ウォシュレットは便器メーカーのTOTOかLIXILがいいと口コミにあり、Panasonicと東芝は耐久性も悪いようなので、TOTOを検討しています。
いろいろ調べた結果、TCF6622かTCF2222がいいかなと思いました。価格差は10000円くらいですが違いは何なんでしょうか。
書込番号:24103390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

総合カタログ記載のTCF6623の前のモデルがTCF6622です。TCF2222Eは総合カタログには出ていない業者向けで定価設定が無く機能も簡素化されたモデルです。
自分なら6622か奮発して6623ですかね。
6622にメーカー延長保証5年お勧めです。
書込番号:24103476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々失礼します。よく読まず書き込みしましたが10000円も金額差あるなら2222Eでも良いと思います。
機能が簡素化といってもお粗末では無いからです。
6622は安く無ければ6623が良いです。
安くで長持ちが両立出来ればと皆さんパナや東芝を買いますし、ここのお気に入り登録も多いですよね。でもお値段以上は難しく、10年故障無しは狭き門な気がします。
TOTO やINAXなら故障しない訳じゃ無いですけど安心感はあると思います。
自分の意見はあくまで32年水道屋してきた意見ですから少しでも>W-A-Rさんの参考になればと書き込みさせて頂きました。
書込番号:24103496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>痛風標準さん
ありがとうございます。
2222が23000円 6622が35000円くらいですね
6622は会社についてたので使用感はわかります。家族からは大きめで座りやすいのがいいと言われていて、今使っているPanasonicは若干小さめのようや感じです。
2222も同サイズなら今日買おうかと思ってます。
ちなみに2222は人気No.2ですけど業者向けって何が違うんですか?
書込番号:24103607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。TCF2222EはTCF6622に比べて、やわらか洗浄が無かったりプレミストが無かったぐらいで大差ない感じですかね。不要ならTCF2222Eで良いと思います。
価格コムで人気あっても何を基準にランキングを出しているのか自分はわかりませんが低価格でもTOTO だからでしょうか?
TCF2222Eでもメーカー延長保証で最大10年まで出来ます。
パナはメーカー延長保証5年で東芝はメーカー延長保証が無かったような気がします。
10年まで有償でも延長保証が出来るなら安心して購入出来ると思います。
書込番号:24103880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日2222を購入し、本日取り付けいたしました。
いろいろありがとうございました
書込番号:24105763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E
【比較している製品型番やサービス】
Kシリーズ TCF8GK34
BV2 TCF2222E
【質問内容、その他コメント】
TCF8GK34の購入を考えています。
過去の質問からほとんど同じ製品のようですが、添付した写真のトイレにTCF8GK34の設置は可能でしょうか。
TCF8GK34の掲示板は過疎でしたのでこちらで質問させていただきました。
0点

はじめまして。写真確認するとTOTO製の便器タンクですから大丈夫です。TCF8GK34は問題無く設置可能です。
書込番号:24101820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S
当商品が買いたいのですが、ネットでは多数の店舗で販売しているものの、家電量販店(実店舗)では販売しているところがないようで、品番を変えているとか何か特殊な理由があるのでしょうか?
実店舗にこだわるのは、設置も併せて依頼したいからです。
13点

>暇なしさん
レビューに以下の記載があります。
「量販店向けがDL-ENX10、施工業者向けが本製品と推察しているが、間違っていたらご容赦いただきたい」
良くあることです。
書込番号:24098793
2点

ご回答ありがとうございます。
そのレビューは拝見し、仕様を調べたところサイズはほぼ一致(「ほぼ」というのは、それぞれmmとcmで表記されているため)しているのは確認できたのですが、私も100%の自信がないため伺ったものです。
届いてから、「設置不能」だとマズいので。
ちなみに、CH941Sが設置可能であることは、専門業者により確認できています。
書込番号:24098865
1点

パナソニックお客さま相談センターに確認してスッキリしました。
1.発売年月日の違い
「DL-ENX10」:2019年10月20日発売 現行商品
「CH941S」 :2020年 6月 1日発売 現行商品
2.取扱店の違い
「DL-ENX10」:家電店・家電量販店
「CH941S」 :設備店(工務店・リフォーム店など)
3.同梱部品の違い
「CH941S」 :フレキシブルパイプと簡易スパナなし
書込番号:24106830
8点

最初から
「パナソニックお客さま相談センターに確認して」書き込んでもらえてたら
回答者も閲覧者もスッキリする事案ですね。
書込番号:24123786
1点

パナソニックは同じような商品でも、住建ルートと電材ルートで品番が違います。そして、家電量販店で販売する物は電材ルートになりますので、基本的にCHからはじまるものは手に入りにくいです。
家電量販店ではDLからはじまる品番で販売していると思いますので、そちらを購入された方がよいかと思います。
余談ですが、住建ルートと電材ルートはパナソニックの前身である松下電工(住建ルート)松下電器(電材ルート)が今も根強く残っているからだと思われます。
書込番号:24129034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM87
トイレリフォームに伴い、ウオッシュレットの新設を考えています。
現在、普通便座で、今までウオッシュレットを設置していませんでしたが、今回導入することにしました。
そこで、現在、TCM8GM54とTCF8CM87で迷っています。
争点は、洗浄位置調整機能がいるかどうか、です。
当然、洗浄位置調整機能は、あったほうがよいのですが、現時点で17,000円ほどあります。
その価格を支払う価値があるか、ということで悩んでいます。
夫婦+小学校高学年の男子2人、という家族構成で、この先10年使うことを考えています。
決めるのは自分でありますが、皆様だったらどうするか、という視点でご意見伺いたく。
いや、瞬間暖房便座にする必要はないから、瞬間暖房便座をやめて、安いほうがいいよ、というご意見もかまいません。
よろしくお願いいたします。
5点

私は有れば便利な物を選びます。
当然位置調整は必要ですね。
便座の保温ですがこれは付加価値の部類かな色々選んで最後の選択肢ポイです。
ある程度年間電力にも影響する?
でも無視ですね。
今取り替えるなら
自動の蓋開閉
洗浄自動
位置調整
Zサイフォン…メーカーで呼び名が違うかも。
操作はリモコン壁タイプ
以上は必須ですね、今使っているのいるそのまんまですが。
今迷うなら泡が出るかどうか?ぐらいです。
お湯の貯め?気にしないです。
便座の保温タイプ?気にしないです。
そんな感じです。
書込番号:24098194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明ありがとうございます。
投稿した後、一つ浮かんだ質問があるので、追加で教えてください。
一般的な洗浄便座で、おしりを流すとき、おしりを左右に振る必要はあるのでしょうか。
座ったまま、前後の位置調整だけで、洗浄完了するのであれば、この洗浄位置調節機能ほしいです。
ですが、実は、左右におしりを移動させながら、おしりを洗う必要があるんだよ、というのであれば、見送ってもよいかと考え始めました。
今回、洗浄便座に、オート蓋開閉、リモコン洗浄、瞬間給湯、を求めています。
ひどい腰痛で、数日動けなくなったことがあります。この時、何気に困ったのが、上記のうちの先二個でしたので。
女性が家内だけなので、便座利用回数は、想定SPECより少ないと考え、瞬間暖房便座がいいなと考えています。
(ただ、初期投資と電気代を比較すると、自己満足にしかならないことも理解しています。)
できれば、便座にカメラが付いていて、誰が来たか、顔の表情から、便座の上げ下げも自動判断、みたいな機能があればいいですね。
書込番号:24098268
0点

>トラブル王さん
自宅購入(新築)時と転勤した時のマンション、自宅
に戻ってリフォームした時の3機種計5台を合計30
年以上使っていますが位置調整が欲しいと思った事は
ありません。
子供が小さい頃はもしかして使っていたのかも?しれ
ませんが大人だけであればまず不要でしょう。
暖房便座はどの機種も付いていて当たり前のように
使っていますが歳を重ねた現在だけで無く若い頃でも
これはあって良かったと思う必須機能ですね。
ヒートショック予防で同時に浴室も脱衣場も暖房出来るようリフォームしましたが正解だったと思います。
書込番号:24098372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一個人の意見で宜しければ、
>一般的な洗浄便座で、おしりを流すとき、おしりを左右に振る必要はあるのでしょうか。
私は振っちゃいますね。座った位置が毎回違うんですよ。洗浄水が命中しません。
ですから調整機能は特に必要としません。
でも腰痛持ちなら有った方がいいのかな。
私の場合は操作部が側部に固定されている物なんですが、体型の影響と冬場の着ぶくれ時に操作するとき、チョット腰を捻ると痛いです。情けない。
瞬間給湯は制御が伴えば宜しいですが、過去スレに最初冷たくてビックリするという物が有りましたね。冬場は困るでしょうね。
因みに家は貯湯式です。
(*^_^*)
書込番号:24098495
1点

みなさま、ご説明ありがとうございます。
再考した結果、今回は、位置洗浄なしを選択します。
今回、同時に1Fと2Fの両方のトイレを入れ替えます。
そして、利用頻度の高い1Fのトイレにウオッシュレットを取り付け、2Fは現在の普通便座を流用する計画です。
しかし、両方とも水量の少ない節水タイプなので、汚れ付着防止のために、プレミスト機能は欲しいです。
霧吹きは置いておきまして、拙宅は、多少古い住宅で、トイレのコンセントにアース線はあるものの、独立配線でありません。確か洗面所と共用だったかと。
つまり、洗面所でのドライヤーかミラーヒーターの利用と、ウオッシュレットの利用が重なると、ブレーカーが落ちます。
このような背景ですので、まず、瞬間暖房&瞬間給湯のウオッシュレットを1Fトイレに導入してみます。
ブレーカーなどの問題が発生したり、、洗浄位置調整機能が欲しい、ということになれば、今回導入したウオッシュレットを2Fトイレに移設して、1Fトイレに新たなものを導入する方針とします。
先行して1台導入すれば、何が必要か会得でき、さらなる上位機種が必要か、冷静に考えられるはず、と考えています。
最初は2Fのトイレに霧吹きを置いておきますかね(笑)
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:24100611
3点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
皆さん、こんにちは。
最近、おしり洗浄水の調子が悪いです。
洗浄しても、水がチョロチョロ出るだけでお尻に届かず。。。
洗浄→切→洗浄、と何度か入れ直しをすると、3、4回目くらいにようやくお尻に届くようになります。
ノズル掃除したり、除菌したり、ノズルだして歯ブラシでこすってみたりしても症状が変わりません。
どなたか、対処方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
5点

元の水圧に異常や変化が無い前提で、
便座までの水路に異物が噛み込んでいるか、洗浄便座内部で詰まりが生じている。
後は電磁弁の動作不良では無いでしょうか。
便座内部の不具合が高いな。と、思います。
ご自分で分解点検出来なければ業者に頼まれては如何でしょう。
(*^_^*)
書込番号:24094597
1点

入院中のヒマ人さん
コメントありがとうございます。
自分は分解点検出来ないので、買い換えを検討したいと思います。
書込番号:24096127
0点

追記です!
ダメ元で、コンセント抜いて一晩おいてから使ってみたら、2回連続で洗浄水が一発で出ました!
もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:24096291
0点

いいですね〜好きですね〜、”ダメ元”!
やってみればいいんですよね。
しかしコンセントを抜くという発想はなかった。
ソフトの不具合だとは思いませんが、暖まった部品が冷めることで、何かの引っ掛かりが取れたんじゃ無いかと推察。
根拠有りません。
(^_^)v
書込番号:24096308
1点

一日経ったら、また前のように一発で出なくなってしまいました・・・。(^^;)
書込番号:24098643
1点

調べたら、ヨドバシカメラの5年間延長保証が今年の9月までありましたので、修理を申し込むことにします!
書込番号:24098769
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S
こちらの商品を購入希望なのですが、今使っているトイレに設置できるか教えてください。
トイレの説明書には CS230系と記載があり、本体にはSH231Bと記載があります。
よろしくお願いします。
0点

メーカーの記載が抜けてました。
TOTOになります。
書込番号:24057023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。自分は水道屋です。新しいTOTO品番ですから大丈夫ですよ。
こちらの便座の良し悪しは使用した事無いのでコメント出来ませんが問題無く設置可能です。
書込番号:24057268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





