
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月26日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月17日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月9日 18:37 |
![]() |
7 | 2 | 2009年5月24日 11:44 |
![]() |
3 | 7 | 2009年7月1日 09:33 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月24日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
遅くなりました。もう確認できたかもしれませんね!!
TOTO CS280Bは、背面ロータンク付エロンゲートサイズ
(大型)サイホン便器です。
パナのEAX11は、問題なく取付くはずです。
確認としてメーカーのホームページで設置ガイドを見るか、
お店でカタログを見て設置時のトイレの寸法等見ておいたほうが
良いと思います。
http://panasonic.jp/toilet/
書込番号:9760470
0点

このたびは、ご丁寧に教えて頂き、
誠にありがとうございました。
ご意見を参考にさせて頂きます。
書込番号:9761132
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11

取り付けは可能です。
C770は標準(スタンダード)サイズですので、過去ログ[9522325]のレスが参考になりますよ。
書込番号:9596970
0点

報告が遅くなりましたが無事取り付け完了しました。 トイレが本当に快適です。 ありがとうございました。
書込番号:9714465
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WA40
WAシリーズの購入を検討しています。
パンフレットにトイレの広さに関する制約の記載があります(23P)。トイレのセンターから右に30センチスペースが必要とのことですが、我が家は一部突起があり24センチしかありません。設置可能でしょうか? 本体は幅40センチなので、センターより右スペースは20センチあれば設置可能かと思うのですが・・・
メンテスペースか何かでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

右側に脱臭フィルターが付いていて
掃除する際フィルターが取れなくなるそうです。
その為の寸法になってるそうです。
書込番号:9811538
0点

ご返答ありがとうございます。便座をスライドさせるとフィルターの取り外しができることも確認いたしました。
書込番号:9828557
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
今家族でウォシュレットを購入しようか検討中です。そこでこの商品にしようか迷っているのですが、肝心の設置できるかどうかがわからなくて困っています。
便座の品番はTOTOのC720でタンクはTOTO S721Bです。
お手数ですが、どなたかお分かりになる人がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
2点

TOTO製 C720便器は、エロンゲート(大型)サイズ便器となります。
便座の取付け上はピッタリサイズです。PanasonicのHPの温水洗浄便座便座DL-WAシリーズに
取り付け案内と動画が掲載されていますよ、またINAXにも取り付け動画も有ります。
止水栓の形状・位置など事前に調べておくと買足し部品の有無もわかります。
書込番号:9584466
5点

ありがとうございました!
上記のサイトを参考にしてもう一度設置可能か調べて見ます。
書込番号:9595478
0点



温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF756
現在、使用中のTOTOアプリコットが壊れた為、このシリーズを検討中なのですが、KNシリーズ TCF756とTCF757・TCF755の3機種の違いが分かる方いませんか?
又、リモコンでの便器水洗ボタンはついているのでしょうか?
すみませんが判る方ご解答をお願い致します。
0点

サイトで見ると、757が最新ですね。家は756を使っていますが、旧モデルでしょう。
756と757の違いは、ワンダーウェーブが756はありません。
また、ダブル保温便座もないようです。
リモコンには、掃除用のボタンはありましたね。
まだ使った事はありませんが、押すとノズルが出てお湯が出るようですが、
上には出ないようです。
書込番号:9704683
1点

miyacoa様
お忙しい中ご返信をありがとうございました。
実は質問後に回答を待ちきれなくてTOTOアプリコット F1A TCF4411EAM を
購入しました。
お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。
このご回答は親戚も同じように壊れたので是非、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:9705035
0点

756にワンダーウェーブ洗浄はついています。
違いは断熱材の有無です
書込番号:9738541
0点

ワンダーウエーブ、確かに付いていました。
というより、洗浄機能そのものがそういう名称なんですね。
取り説を読んで知りました・・・。
書込番号:9740921
0点

あまり
省エネはTOTOさんは遅れをとってますよ。
今の時代省エネをうたってる時代で
大手メーカーにしては遅れてますよね。
ナンバー1はパナ。
ナンバー2はイナ。
TOTOさんももうプライド捨てて
パナの技術分けてもらえればいいのに。
大手メーカーのプライドはもう時代遅れなんですけどね。
今の時代は省エネNO1が売れる時代。
便座の電気代はかなり電気を食うから
やっぱり省エネが一番。
買う前に勉強して買うほうが
消費者も賢い買物です。
書込番号:9775809
1点

私も実は以前はパナソニックを使っていました。
・・・が、パナソニックは致命的な欠陥があります。
水道直結式なのですが、この水圧を逃がす為に逃がし水というのが洗浄中にずっと
出続けます。それが半端じゃない量なのです。
結果、汚水をグルグルかき回すことになり、とんでもない悪臭が出ます。
これはエコ以前の基本的な機能に大きな問題が有るということです。
サービスでは、パナソニックの最新機種はすべてがそうだそうで、
結局返品し、このTOTOの機種に変えました。
エコは時代の流れ、当然技術力を発揮して、貢献すべきです。
しかし、いくらエコ度1番でも、基本の機能がお粗末では本末転倒です。
それ以外は大変使いやすくて良かったんですけどね。
ちなみに、私が購入した機種はDL−MA40です。
そちらのスレッドで報告していますので、参考になさってください。
書込番号:9777768
1点

そうですね。
エコが一番でも機能がお粗末なら嫌ですよね。。。
やっぱり壊れない・省エネ・最高機能を消費者は求めますよね。
十人十色の意見もありますんで。
全ての口コミを皆さんも購入前には参考にして
一旦買いたい商品の勉強が必要ですね。。
書込番号:9785275
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11

TOTOのCS475は普通サイズの便器です。
取付は可能です。
便器より便座が先端2・3p突出しますが
可能です
またふたを開けて便器のリムが見えますが使用面では問題ありません。
書込番号:9526457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





