このページのスレッド一覧(全684スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2025年4月9日 19:36 | |
| 2 | 2 | 2025年3月29日 11:11 | |
| 0 | 2 | 2025年2月5日 11:23 | |
| 0 | 1 | 2024年12月31日 10:40 | |
| 4 | 2 | 2024年12月30日 23:03 | |
| 6 | 6 | 2024年12月22日 10:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8CK67
購入して4年強のTOTOウォシュレットTCF8CK67ですが、ある日水勢を強くしようとしたところ、水が出なくなりました。
その後、出たり出なかったりという状態だったため、観察したところ、
・水勢調節のLEDが一瞬点滅して、勝手に最弱に戻る
・調節を3段階目にしようとするとLEDが消灯し、水が出なくなる
・5段階目(最強)に調節出来る時もあるが、また勝手に最弱に戻る
・最弱の状態でもLEDがチカチカし、消灯する事もある
という状況のようです。
操作盤の上にタオル掛けがあり、認知症の家人が水を切らずに手を拭こうとするせいか、操作盤が水浸しのような状態になっている事がよくあり、内部に浸水したのが原因だと推測しています。
買い換えるしかないと思っていますが、同様の症状になられた方はいらっしゃらないでしょうか。
0点
同じ症状では有りませんが水が掛かり動作不良で取り替えてあげたことがあります。
乾かしても駄目でした。
親戚さんですけどね。
欲を言えば防水をしっかりして欲しいとも思いますが…
書込番号:26128478 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>同様の症状になられた方はいらっしゃらないでしょうか。
いたら・・・どうなんでしょうか?
(>_<)
書込番号:26128518
1点
温水洗浄便座 > 東芝 > クリーンウォッシュ SCS-T160S(N) [パステルアイボリー]
20ねん前のパナソニック製ウォシュレットが壊れたので東芝のこちらに交換しようかと思います。
分岐水栓の取り外しが狭くて少々交換が大変なのでこのままホースだけ交換出来ないものかと思いますが同じ規格のナットに見えるのですがポン付け出来そうですかね?
書込番号:26126441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Sカンの掛かっている方ですか?
どちらにせよ規格物ですね。
トイレ等で使われている物です。
但し長期使用されていると接合面が腐食で水漏れする時が有りますから気をつけて下さいね。
普通はシールテープは不要です。
エルボを入れるとホースが下向きに接続出来ますからスッキリするかもです。
書込番号:26127315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
片ナット付きフレキエルボだったかな。
書込番号:26127316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8CM57
totoのTCF4111を使用していたのですが、故障したため買い替えようと思います。
代替え品として、この商品を考えていますが取り付け可能でしょうか?
また、アプリコットシリーズ以外、この商品以外に取り付け可能なものをご存じの方、教えていただけると幸いです。
ウォシュレットの操作はリモコンを希望しております。
書込番号:26050093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もも太郎junさん
昔の物とベースプレートも違うので取り付け可能かは便器側の話ですけど取り付け可能ですよ
書込番号:26050339
0点
ありがとうございます。
今まで使っていたものが、かなり古かったのでどうだろうと不安になってましたが
安心しました。
書込番号:26062769
0点
温水洗浄便座 > INAX > New PASSO CW-EA22
マニュアルに従い便フタを外して掃除し,元に戻そうとした。便フタのピン穴と本体左側のピン穴が合わなかった。何度か挑戦して組付けると,本体左側のピンが本体奥へ入り込んでしまい,便フタがゆっくり閉まらなくなってしまった。ピンを元に戻す方法を教えてください。
0点
奥で半円に見える部品ですか?
ラジオペンチで摘んで出ませんか?
キズ防止は忘れずに。
それでダメなら極限まで分解ですね。
普通奥まる事は無いと思いますから何かが外れたのかも…
それをなんとかしないと元の木阿弥なるかもです。
書込番号:26019564 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-AWM400
TOTOの一体型洗浄便器TCF9083LE(2010年式)を使ってますが、
洗浄便座に不具合が出てきた(おしり洗浄したりしなかったり)ので、
買い替えを検討している最中(メーカーでは部品供給終了のため)、
検索していたところ、偶々この機種を見つけました。
この機種に取り換え可能なのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら教えてください。
0点
便座だけを一体型の便座と交換はできません。便器を含めてすべてを交換しないといけません。
totoのものは、簡単に据えられる図面がついているのでそれ道理にネジ穴を開けて固定するだけで取り付けができます。
ただし別売りの取り付けアダプターも買わないと取り付けられないので注意が必要です。
業者に頼むと数万円かかります。自分でやれば節約ができます。時間的には3時間もあればできます。
廃棄する便器等はクリーンセンターに持っていけば始末してもらえます。住んでいるところでは2台で2000円もかかりませんでした。
今年の春、二台も交換するとは思ってもいませんでした。
書込番号:26018721
![]()
3点
便器ごと新品に交換して275は4年で故障しました。ノズル洗浄は出来るのですが、お尻、ビデが全く動きません。正常時、便座に座った時点で消臭器が動いたのですが、動きません。 東芝の相談センターに問合せしましたが、ダメでした。で、前型になりますが、価格が手頃なので購入を考えていますが、275と260は 便座基盤も交換無しでそのまま取り付け出来ますでしょうか? ご存知の方、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。
書込番号:25949013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
基盤の互換はわかりませんが便器への取り付け部分が同じなら取り付けはできると思います。便座にのみ通電なのでコンセントと水道管につなげばそのまま使えると思います。
書込番号:25949084
0点
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりメーカーが代わると基板も代わりますよね? 皆さんのお話を見てますと、東芝製は安いが寿命が短い。との声が上がっていますので、(当たり外れにもよりますが)安物買いの銭失い にならない為に 他社への乗り換えも検討します。 ありがとうございました。
書込番号:25949119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
便座基盤は不明ですが取り付けの穴等は規格で作られています。
他社…
totoネオレスト14年間故障や壊れ有りません。
家族4人で使用です。
確かに高額かな。
でもね壊れてモンモンするより良いと思います。
それとも安価品で短期納得でと言うのも有りですけどね。
当然修理等期待しない事ですけど。
書込番号:25949338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パジェロパパさん
便座基盤というのがよく分かりませんが、汎用型の温水洗浄便座はほとんどの日本メーカー製便器に適合するように作られてますよ。
不安なら購入予定の商品の設置説明書をダウンロードして、今の便器の穴の寸法を計って確認すれば大丈夫ですね。
私は少し前にこの製品を購入しましたが、全く不安もなく確認もせずに購入しましたが、問題なかったです。
https://review.kakaku.com/review/K0001550358/ReviewCD=1826822/
書込番号:25949397
![]()
0点
「便座基盤」が何を意味するか勝手に妄想して、本体を白い便座に固定するアタッチメントのような「本体固定プレート」なら互換性はあるみたいです。
東芝ホームページ
https://shop.toshiba-lifestyle.com/jp/shop/g/g50418588/
「適合機種」欄を自分で確認してください。
うまくいいけば給水ホースを外して本体だけ取り換えで済む可能性ありです。
書込番号:26004054
0点
麻呂犬さん
返信ありがとうございます。 しばらく入院をしていまして、投稿が見れてぃせんでした。その通りですね。安い物を数回すか、良い物長くかですね。東芝製品もバタバタですね。返信遅くなりましてごめんなさい。ありがとうございました。
書込番号:26008969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)








