このページのスレッド一覧(全684スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年12月30日 22:44 | |
| 1 | 1 | 2009年12月23日 15:46 | |
| 14 | 5 | 2009年12月15日 21:14 | |
| 3 | 5 | 2009年12月8日 14:17 | |
| 0 | 4 | 2009年11月28日 22:00 | |
| 0 | 2 | 2009年11月27日 12:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗浄器をアマゾンで購入し、この週末、取付けようとしたら給水管が短く、工事説明書の別売品の分岐水栓(DL531A-X1JSO)が必要であること判明。工事途中のため至急入手したく、販売店ありましたら教えていただきたく。
説明書に販売先はなく、INTERNETで探しましたが見つからず、PANASONIC HOME PAGEにもありませんでした。
0点
芝久保 鈴木さん
ビックカメラ.comに在庫があったみたいなのですが、今は無いようなのですが…。
一度電話で確認してみては?
「ビックカメラ店舗案内」
http://www.biccamera.co.jp/shoplist/index.html
書込番号:10659502
![]()
0点
GREAT THANKS.
今は在庫がないようですが、時間がかかるが、入手可能であること判明し、安心しました。
大変助かります。
近くの量販店等にもなく、MAILいただく間に、PANASONIC HPに問い合わせMAILを
したところでした。年内になんとかなりそうです。
以上
書込番号:10660486
0点
Thanks.
12/27に部品入手し(\1500)、12/28に30分で完了しました。
PANASONIC HOME PAGEに"消耗品、別売品"の窓口(パナセンス)がありましたが、ここでは扱ってないばかりか、回答も3日後に再問合わせして判明。代金引換による早期部品入手はできず、BIC CAMERAさんにお願いしました。
大変助かりました。
書込番号:10709958
0点
ケータイからは見られないでしょうから、
パナソニックのページには
『ノズルを前後に動かしながら洗浄する「ムーブ洗浄」と、強弱を繰り返し、おしりを刺激。排便を促進する「リズム洗浄」があります。』
コイツのことですね。
INAXのページには、
【おしりマッサージ洗浄】という名称になっています。
『リズミカルに洗います。シャワーの勢いを強弱交互に繰り返します。
便秘の方にもおすすめです。』
ということで、リズム洗浄と同じものです。
書込番号:10673468
![]()
1点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WB20
ビューティー・トワレのカタログのスペック詳細で、貯湯式の最大洗浄流量は1.0L/分程度であるのに対し、瞬間式の最大洗浄流量は0.5L/分と、数字だけ見れば流量は半分になっています。
この製品をお使いになったことがある方にご質問ですが、お湯の勢いは物足りないと感じるほど弱いものなのでしょうか?
この製品の上位機種についても最大洗浄流量は0.5L/分となっているので、必要十分な洗浄能力なのでしょうか?
3点
人それぞれの感じ方があると思います。
十人十色ですね。
TOTO製やINAX製の商品を今まで使っていて丁度いい人は
弱く感じるし
強く感じてた人は丁度いいかも知れません。
こればかりは本人が使ってみないと
分からないかも知れません。
私は丁度良かったです。
おしり全体に当たって洗浄してる感はありました。
ちなみに私はTOTO製のものが痛く感じる派なんで。
参考になるかどうか分かりませんが。
十人十色の内の一人の意見です。
書込番号:10602754
3点
121677さん、早速のご回答ありがとうございます。
確かに使用感は使った本人しかわからないもの…。分かっていたのですが、ご使用されている方がどのように感じていらっしゃるのか、ご意見が聞きたくて敢えて質問させていただきました。
ちなみに同メーカー(TOTOやINAX)の瞬間式と貯湯式では、使用感の違いはあるものなのでしょうか?
書込番号:10603829
2点
やはり
同メーカーでも若干の違いがあるかも知れません。
私も瞬間式しか使った事ないので
分からないです。
意見として参考になりませんが…。
書込番号:10607572
2点
パナソニックの貯湯式の場合は、水道の水圧だけで水を出しているので、流量は多いですが、圧力は低いです。
それに対し、パナソニックの瞬間式は内蔵の水ポンプで圧力を高めて水を出しているので、流量は少なくても水圧は貯湯式より高くなっています。
例えて言うなら、貯湯式はホースからそのまま水が出ているのに対して、瞬間式はホースの先を指でつまんで勢いよく水を出す感じと言えば良いでしょうか。
最大流量のスペックでは洗浄圧の判断は出来ないです。
この機種の洗浄圧は貯湯式と比較しても十二分に高いです。
また、このシリーズでWB50以上の機種になると、バブル洗浄と言って、水ポンプで圧力を高めた上に、エアポンプで空気と水を混合させて更に洗浄圧を高める機能も付いていて更に洗浄パワーが上がっています。
書込番号:10636393
![]()
4点
黒酢かめきちさん
分かりやすく詳細な情報をご提供いただき、ありがとうございました。この製品の購入に一歩近づきました。
別件でもう一つ質問をしたいと思いますが、もしよろしければそちらにもご回答いただければ幸いです。
書込番号:10636442
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WB20
買い替えを検討しています。
現在、便器「INAX GBC-220PU」、温水洗浄便座「National CH6302PF」の組み合わせで問題なく使用しています。
前スレに「INAXは不可」との情報が出ていましたが、「INAX GBC-220PU」にも取り付け不可なのでしょうか?
0点
RED HOT CHILI PEPPER 警部さん
Panasonicのサイトに設置診断がありますので確認してみてください。
http://panasonic.jp/beauty_toilette/setup_guide/
購入前>買い換え で進めば診断されます。
書込番号:10596292
2点
即レスありがとうございます!
早速手順に従って、寸法を測ってみたいと思います。
結果は、またこの掲示板に書き込みます。
KENSTYLEさん、ありがとうございました。
書込番号:10597307
0点
KENSTYLEさん、Goodアンサーに登録しようと思ったのですが、やり方がわからず、普通に「解決済み」となってしまいました。
間違いなくGoodアンサーですのでここに加筆させていただきます。
書込番号:10597325
0点
教えていただいた方法で、基準を満たしているかどうか実際に測定したところ、「設置可能」の診断が出ました。
KENSTYLEさんの情報がとても役に立ちました。ありがとうございました。
書込番号:10597576
1点
RED HOT CHILI PEPPER 警部さん
お役に立てましたようで良かったです!
書込番号:10598475
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EAX11
現在、TOTOウォシュレットSU TCF620が付いてますが取替え予定しています。
このビューティ・トワレ DL-EAX11かビューティ・トワレ DL-EAX31で考えていますが脱臭や乾燥は必要ですか?
使用している方の意見お聞かせください。
また、両機種ともTOTOウォシュレットSU TCF620がついてる便器に取り付けは可能でしょうか?
0点
乾燥は快適ですが、時間も電気代もかかります、まあ無くてもいいかも。
脱臭は有った方が良いとは思います、自分が座っているときに臭い嗅ぎたくないですから。(^^;;;
>TCF620
便器自体の型番(向かって左下にある)を調べてください、この製品情報のHP内「簡単設置ガイド」に載っている型番なら取り付け可能です。
書込番号:10502087
![]()
0点
脱臭は今時ないものは少ないでしょう。
それだけ必要とされているということです。
温風はどうでしょ?
気の長いお年寄りは5分も10分も座ったままで乾かす人もいるみたいですが、せっかく脱臭が付いてるのに・・・クサいでしょ!やっぱり
書込番号:10521741
0点
>yatyahさん
この機種(DL-EAX11)だと脱臭は付いていないですよ。
EAXのシリーズの場合は、DL-EAX21が脱臭付、
DL-EAX31が脱臭&乾燥付になります。
書込番号:10538707
0点
結局、ビューティ・トワレ DL-EAX11 にしました。
取り付けも簡単でした。
また、前つけていたTOTOの便座より小さく収まりが良くなった感じです。
乾燥も脱臭もないのですが、特に気になりません。
コストパフォーマンスが良いので買って正解でしたよ!
書込番号:10548075
0点
家で使っているウォッシュレットが壊れてしまい、買い替えを考えています。
機能的には、暖房便座と温水洗浄があればいいのですが、トイレ自体が狭いため、操作パネルが横についていると、非常に狭くなります(壊れたウォッシュレットがそのタイプのため、掃除に苦労しています)。
そのため、できれば操作パネルが小さいものや、リモコンのものがいいと思っています。
そこで、TOTOの「KVシリーズ TCF426」が良いと思っていますが、他におすすめはありますでしょうか?
予算的には5万円以内を考えており、施工は素人である私がやろうと思っているので施工しやすいもの・施工に必要なものが揃っているものをお願いします。
0点
拝見しました
量販店での場合・・(なお楽天や価格コム記載のネット通販だとさらに安くなる物もある様ですが…)
予算5万円程度だと
電器代が安く省エネ性に優れた瞬間式の低価格機種
(リモコンと基本的な機能の機種が量販店で4万円前後〜)
電器代は高いが省エネ性に優れた貯蔵式の高い機種
(リモコンとふたが自動開閉する機種が量販店で4万円前後)
が買えると範囲だと思われます
安くてお手頃の機種をお探しなら
パナソニックが新製品を10月に販売した様で
(パナソニックの場合サイトで取り付け動画と必要な簡易工具が同封されて居るようです)
1前のモデルが在庫又展示処分でまだ購入出来る可能性があります。
例えば:5万円程度と思われる商品が3万円など
なので高いスペック商品が安く買えると思われますので量販店を回って見てはと思います。
では
書込番号:10528664
![]()
0点
ありがとうございます。
パナソニックの製品、いいですね。
5万円出せば、上位機種も検討できますね。
パナを中心に検討したいと思います。
書込番号:10540269
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





