レコードプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レコードプレーヤー のクチコミ掲示板

(1957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レコードプレーヤー」のクチコミ掲示板に
レコードプレーヤーを新規書き込みレコードプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオミニプラグへ接続

2011/08/09 16:25(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL300

クチコミ投稿数:10件

当方のコンポはステレオミニプラグしかありませんがつないで聴くことができますでしょうか?
そのコンポにHDDがありもしつなげて音が出れば録音もできますでしょうか?
コンポはソニーのネットジュークNAS-D55HDです、よろしくお願いいたします。

書込番号:13354585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/09 18:45(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025598

赤白端子をステレオミニに変換して接続すれば再生/録音可能です、↑にはフォノイコライザーが必要と書かれていますがプレーヤーに内蔵しているので不要です。

書込番号:13354996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/10 16:57(1年以上前)

口耳の学さん
どうもありがとうございました、大変参考になりました。

書込番号:13358535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売前に、売価が上がったのは何故?

2011/06/08 20:16(1年以上前)


レコードプレーヤー > TDK > SP-XA2002

スレ主 hennyさん
クチコミ投稿数:19件 SP-XA2002のオーナーSP-XA2002の満足度4

4月の発表当初は、5月中旬発売でアマゾンで22800円だったが、発売が遅れ(まあ、中国で作っているからそんなもんか)、確か6月初旬に延期され、何故かアマゾンの売価が27800円と滅茶苦茶アップした。誰かこのカラクリを知っている方、おられますか。

書込番号:13107532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/21 22:29(1年以上前)

材料費でも上がったか最初の値段が間違いだったかなんでしょう。TDKがレコードプレーヤー
を出すとは思いませんでした。今の時代だからこういうものでも受け入れてくれるんですね。
われわれの若い頃こういうプレーヤーはくそみその部類でコケにされましたというかメーカーはメーカーの面子にかけても絶対造りませんでしたね。今の若い方が見たら、すっげぇーと納得するようなものが目白押しでした!!!!!。
この類のプレーヤーの実物を見ましたが、使えば楽しそうですね!!!!!

書込番号:13161290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hennyさん
クチコミ投稿数:19件 SP-XA2002のオーナーSP-XA2002の満足度4

2011/06/28 21:20(1年以上前)


レスありがとうございます。
あの中国が相手ですから、事前のコストカウントも、信義も無く、ドライに、やられたんでしょうね。
イメーションは、グローバルに展開しているので、TDKブランド使用でも、うまくマネージメントすると思っていましたが、何せ、委託生産の、他社ブランド使用なので、中国に適当に扱われたんでしょうか。
製品は、コンセプトが明確で、マーケットリサーチもそれなりにきちんと出来た製品なので、
購入意向は高いのですが、商品としての信頼性が疑問ですので、戸惑っている次第です。
確かに、昔の方が、コストパフォーマンスの高い素晴しい製品が多かったのでしょうね。
昔のソニーは、志の高い、素晴しい会社でしたが、今は地に落ちた、昔のブランドだけにすがった情けない会社になってしまいましたね。他も似たようなものでしょう。
新興のメーカーに期待するしかないのですが、イメーション・TDKブランドはどうでしょうかねえ?
価格間違えていました。発売当初は32800円、次に37800円、今は33800円になっていました。

書込番号:13190407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換シェル

2010/05/20 13:29(1年以上前)


レコードプレーヤー > DENON > DP-300F

スレ主 qyt04234jpさん
クチコミ投稿数:145件

このプレーヤーに対応する互換シェルはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11384372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/21 08:53(1年以上前)

ストレートアームには汎用シェルが使えないので、別売の純正品を買うしか
ないと思いますよ。

書込番号:11387647

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音を出す為に

2010/05/09 23:58(1年以上前)


レコードプレーヤー > DENON > DP-200USB

スレ主 handaoさん
クチコミ投稿数:10件

初めて投稿します。
アンプって何?プリアンプのぷりって何?という程度の超初心者です。

先日酔った勢いでLPを購入したのですが、(当然のことながら)LPプレイヤーを持っておらず、
LPを眺めているだけでは口惜しいので、こちらの口コミを参考にしてDP200USBを購入しました。
でも、単体では音がほとんどでません。
色々調べてみると、アンプとスピーカーもしくはコンポ?が別途いるようですね。
DP200USBを購入しただけでも妻に怒られているのに、
さらに(10万以上の)出費するとなると恐ろしいです。
DP200USBと相性が良くて、最もコストパフォーマンスが良くて
出来ればTV(VIERAのTH-L32V)の音もサラウンド?みたいにできるシステムは無いでしょうか。
可能な限りコンパクトなものが良いのですが。。
多分、滅茶苦茶なお願いなのでしょうね。

可能な範囲で教えていただけると大変嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11341646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/10 00:12(1年以上前)

>LPを眺めているだけでは口惜しいので・・・

昔はLPジャケット飾る額のようなものもありましたが・・・今もあるのかも。

音質に拘らなければUSBメモリー等にMP3で記録できるようなのでそれをパソコンで再生するのが一番手っ取り早くかつお金が掛からない(パソコンを持っている前提ですが)。

それ以上何かをお買いになるのは家庭内不和が心配されてしまいますね・・・・

書込番号:11341697

ナイスクチコミ!0


スレ主 handaoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/10 00:25(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
かなり現実的な解決策で、意表をつかれました。
とはいえ、やはりスピーカーから音が出て欲しいです。
妻も、LPを何枚か実家においていて
それを聴きたいようですので
3−5万くらいで解決策がありますでしょうか。
たびたび済みません。

書込番号:11341750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/10 06:05(1年以上前)

このプレーヤーはフォノイコライザーを内蔵しているので、
ライン入力のあるアンプなら何でもOKです。
特に音の相性、というものは気にする必要もないと思います。

コンパクトな製品でサラウンド対応という事であれば、
オンキヨーのBASE-V20HDX当たりは如何でしょうか?

書込番号:11342273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 handaoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/10 20:07(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、ありがとうございます。
お勧め頂いたBASE-V20HDXは値段的にも、サイズ的にも、私のような初心者には扱いやすいような印象を持ちました。
かっこいいですよね。でも、つなげられるかな。。。
説明書は勉強しないと、わからない言葉だらけですが、もう少しがんばって勉強してみます。
取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:11344208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入者様にお聞きしたいこと。

2010/04/04 23:57(1年以上前)


レコードプレーヤー > Vestax > handy trax USB

スレ主 DJ Yukkiさん
クチコミ投稿数:16件 あおり商店 

現在、オーディオキャプチャー「UA-3FX」を持っており、
こちらでもミキサーからアナ→デジ録音できるのですが、
めんどうな気持ちがあり、こちらの商品購入検討をして
おります。
上記オーディオキャプチャーよりやはり音質は落ちるか
気になるところなんですが、甘いですかねー???
もし、音質に詳しい方いらっしゃれば、アドバイスを
頂戴できたら光栄です!

書込番号:11189271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/19 12:28(1年以上前)

音質というのは音源、環境、聴く人によって違う。
ちなみにオンボード音源にPCやモニター付属の
スピーカーをお使いなら大して変わりません。
違うなら以下の情報を下さい。
サウンドカードは使ってますか?使ってるなら
どのカードですか?スピーカーは何ですか?
PCとスピーカーの接続方法はどのようにされてますか?
何畳の部屋でどの程度の音量で聞かれますか?
これぐらいの情報がないと答えようがありません。

書込番号:11253166

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2010/01/24 16:46(1年以上前)


レコードプレーヤー > Vestax > handy trax USB

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

この製品にはフォノイコライザーは内臓されているのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら是非教えて頂きたく思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:10832652

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/24 17:01(1年以上前)

バルタンJr.さん こんにちは。 ユーザーではありません。
http://www.vestax.jp/products/active/active.html
「•小型の高性能モノラルスピーカーを内蔵し、本体だけでの再生も可能」と言うことは内蔵しているはずです。
 

書込番号:10832727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/25 01:10(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
そういう事なんですね。
ご意見を参考にさせていただいて検討してから決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10835476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レコードプレーヤー」のクチコミ掲示板に
レコードプレーヤーを新規書き込みレコードプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング