LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

先端部が暗い

2024/06/23 15:53(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA8L-G/60V1 [電球色]

スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

本品を購入した方に質問です。この電球は、電球の先端部分周辺が少し暗いのですが、これは配光角が260度という広配光タイプ特有の仕様なのでしょうかね?

書込番号:25784144

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/06/23 16:58(1年以上前)

>電球の先端部分周辺が少し暗い

発光してるLED電球を直視したときってこと?

LED電球はフィラメント電球とちがって
丸くなってる部分のなかに発光体があるわけじゃないからね。
根元の基板からの拡散性のない光を
カバー内部に塗布された拡散材によって広範囲に散らしてるので
見る角度によってはそう見えるかもね。

例えば天井に設置したときに
床へ投射された光が電球真下だけ薄暗いとかなら問題だけど、
そうじゃなければ気にする必要ないでしょ。

書込番号:25784227

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/23 17:27(1年以上前)

>MIFさん

>発光してるLED電球を直視したときってこと?

そうです。電球を真下から見た時です。家にある広配光ではない他のLEDではそういうことはないので広配光タイプのLEDまたは本製品に特有の現象かと思った次第です。

特に、電球の真下の床が暗いわけではないので問題ないですが、発光素子の一部が発光していない初期不良なのかそれとも仕様なのかはっきりさせたかったので本製品の購入者さんに同じような現象があるの確認したかった次第です。

書込番号:25784263

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/06/24 10:34(1年以上前)

>発光素子の一部が発光していない初期不良

だとすれば光量不足で投射された光にムラができるのでは?

書込番号:25785153

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/24 13:27(1年以上前)

それは弊害では無く広角なら少なからず中心は少なくて済みますね。

書込番号:25785337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/24 13:43(1年以上前)

>麻呂犬さん

>広角なら少なからず中心は少なくて済みますね。

「中心は少なくて済みますね。」とはどういう意味でしょうか?

書込番号:25785350

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/27 14:28(1年以上前)

その後の状況をお知らせしておきます。

販売店に連絡して交換。
交換品も同じ現象発生。
交換品を他社の製品(配光角が270度)に交換。
他社製品は問題なく均一に発光。

以上、参考まで。

書込番号:25788822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

色の切替えについて

2023/12/17 09:36(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA9GKUDNW [昼光色/電球色]

スレ主 M7B0809さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの商品は、光色切替えタイプですが、ダイニングでの使用を検討しております。
基本的には、電球色で使用を考えております。
スイッチ一度で昼光色、スイッチ二度で電球色に切替えられるようですが、電球色にすれば、毎回スイッチ一回で電球色が点灯するのでしょうか。
それとも、毎回電球色にするためには、スイッチを2回押さなければいけないのでしょうか。

書込番号:25549275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/17 10:50(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn140520-1

↑より抜粋

点灯状態で壁スイッチ(または引き紐など)を素早く(約2秒以内)切入操作すると
明るさ、または光色が切替わります。
消灯後約20秒でリセットされ、再点灯時は明るい側(ダイニング向けは「勉強のあかり」、
浴室向けは「爽やかなあかり」 、廊下向けは「普段のあかり」) が点灯します。


消灯後リセットされるそうなので毎回2度押しが必要。

書込番号:25549357

ナイスクチコミ!1


スレ主 M7B0809さん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/17 11:52(1年以上前)

回答ありがとうございます😊

書込番号:25549432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PHILIPS Hueから乗り換え検討しています。

2023/11/24 18:08(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > SwitchBot > SwitchBotスマート電球 2個パック W1401400

スレ主 不埒者さん
クチコミ投稿数:4件

Hueアプリの位置情報連動が全く動作しなくなって数年、
appのレビューでも酷評されてますが全く改善する気配も無いので乗り換えようと思ってます。
(フルカラーを6本所持、Hueブリッジ有り、Apple製品からコントロール)
そこで、こちらの製品とHue、どちらも使用した事がある方に質問です。

・位置情報連動は動作するか(自宅から離れると消灯・帰宅したら点灯)
・明るさや調光感度はHueと比べてどうか(Hueに比べて安いので…)
・アプリの使用感や使い勝手に関して(iOSのウィジェットでシーンの切り替えできるか)

分かる方いらっしゃれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いしますmm

書込番号:25519036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

点灯するも、接続出来なかった。

2023/03/12 18:37(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > SwitchBot > SwitchBot W1401400-GH

スレ主 mabopower9さん
クチコミ投稿数:118件

Amazonで購入して、装着。

点滅?していざ接続しようとしても+からは認識されず。

電球で手動接続を試みるもやはり認識されず、不良品として返品交換。

いざ新しい品物ならと思ったけどやはり前回と同じ。。

返品しました。

どういう事なのかわかる方どうか教えて下さい。

書込番号:25178551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/12 19:37(1年以上前)

>接続しようとしても+からは認識されず。

『+』って、何?
(^_^;)

書込番号:25178643

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabopower9さん
クチコミ投稿数:118件

2023/03/13 06:16(1年以上前)

Switchbotアプリ、ホームの右上にある+アイコンです。

通常この+アイコンで新しいデバイスを追加...できます。

書込番号:25179136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

同等のLED電球教えて

2022/12/28 22:26(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA9L-G/80W/2 [電球色]

クチコミ投稿数:566件

東芝 LDA9A-G/80W/2が、突然切れてしましました。
お店何店か行きましたが、在庫なし
これと同等のパナなどありませんか?年末年始で、オンラインも
遅くなるみたいなので。。

書込番号:25073085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2022/12/28 22:51(1年以上前)

あの〜60W相当か100W相当ならお店にあると思うのですが、妥協できないものなのでしょうか?
同等品なら、
led  80w相当 電球色 で検索すれば、東芝とかアイリスオーヤマのがヒットしますよ。

書込番号:25073110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/12/29 00:26(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん

これなら、ヨドバシ.com で今注文すれば年内に届きます。

書込番号:25073179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/12/29 00:27(1年以上前)

リンク貼り忘れました。
https://kakaku.com/item/K0001143342/

書込番号:25073182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2022/12/29 01:17(1年以上前)

まきたろうさん
消えたのは、1灯だけで、全体で3灯あるので、明るさが変わると
おかしいかなと。。

あさとちんさん
ヨドバシさん確認したら年内は難しいかと。。。

書込番号:25073225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2022/12/29 01:23(1年以上前)

あさとちんさん
LDA9L-G/80V1 とLDA9L-G/80W/2は、同等でしょうか?
メーカー確認したらLDA9L-G/80W/2こちらを進められました。
元々は、LDA11-G/80Wが付いてました。

書込番号:25073227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2022/12/29 02:57(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん

失礼しました。
LDA9L-G/80V1は密閉器具対応ではないので、同じではありませんね。

書込番号:25073252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2022/12/29 09:18(1年以上前)

見た目を気にされるなら3灯全て交換されてもいいし、電燈事態を交換も考慮されたら如何!
高いからダメ!なら諦め。
(#^.^#)

書込番号:25073420

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3196件Goodアンサー獲得:301件

2022/12/29 12:40(1年以上前)

無理して、スペックで揃えようとするより4つ買い直した方が早いですよ

ダイソーで100W型4個買っても1200円+税です
https://ruru-syu.com/daiso-light-bulb?amp=1

書込番号:25073666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2022/12/29 13:12(1年以上前)

入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。埋め込み型なのでサイズもあるし
なかなか難しいですね

書込番号:25073700

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/10/22 10:29(1年以上前)

埋め込み型…
基本規格サイズですから大丈夫ですよ。
中にはとても小径?とか大径?とかありますがあれはあれで規格ものです。
メーカーは思いのままに適当なサイズでは作りません。

気をつけるなら電灯機器が密閉型ならその辺りを気にすることぐらいですね。

書込番号:25473701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

使用できるベースユニット

2022/11/16 07:39(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > オーム電機 > E-Bright LDF20SS・N/8/10 [昼白色]

クチコミ投稿数:382件

このLED蛍光灯を購入しましたが、
キッチンの蛍光灯と交換しても点灯しませんでした、
ベースユニットがLEDに対応していない、とのこと、
このLED蛍光灯が使えるベースユニットを教えて下さい。

書込番号:25011881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/16 12:44(1年以上前)

お使いの灯具ってこんな見た目ですか?

>だめ∪・ω・∪さん

こんにちは。

>このLED蛍光灯が使えるベースユニットを教えて下さい。

メーカーの商品情報↓に、「使用できないタイプの照明器具」についての言及がありますから、それに当てはまらないものを選びましょう、ってことになります。

https://www.ohm-electric.co.jp/product/c04/c0409/34212/

大雑把には、昔からあるような、
スイッチを入れる(紐を引く)→グローランプが青くチカチカと光る→蛍光管が光る、
ってタイプ(=グロー式)の灯具/ベースユニットなら、無難に使えます。

ですが、

>キッチンの蛍光灯と交換しても

ってのと、灯体のワット数=20W型ってことからして、
いまお使いのって恐らく上の写真みたく、
キッチンのシンク部分を真上から照らす用の灯具≒灯体が剥き出しでなく透かしの樹脂カバーで覆われた・端からオン/オフ用の引き紐が垂れているタイプの灯具のような気がするんですが、違いますかね?

その手の灯具で且つ十数年かより以前のものなら上記「グロー式」が大方で、今回のようなLED蛍光灯がまんま使える場合が多いんですが。。。
もしや「青いチカチカ」が無いタイプ(ラピッドスタート式?インバーター式?)の灯具をお使いなんですかね。


見た目に上記で且つ蛍光灯を使う灯具って、今や出回ってないんでは?と思います(どのメーカーも生産・出荷終了済み?→見た目同様のLED使用なものにとって代わっているかと)。

現実解としては、灯具まるごとをLED内蔵なものに取り替える、かと思います。実売¥3000〜くらいかと。
#今回買われたLED蛍光灯の出番は無いんですが。


なお、その手の灯具まるごとの交換は専門業者でないと出来ない(法令上やっちゃいけない)かもなので、近所の家電屋やホームセンターででも相談されることをお勧めします。

ご検討を。

書込番号:25012186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/16 13:16(1年以上前)

>だめ∪・ω・∪さん

追伸、
もしいまの灯具がまだ問題なく使えているんなら、わざわざ灯具を急いで取り替えてLED化するまでもないですよ。

蛍光灯は今も流通していますし(20W型なら百均にて¥110で売ってます)、
そもそも蛍光灯からLEDに換えたからってその後の電気代に大差はない=LED化したどころでそれに掛かった初期費用を先々の電気代で取り返せはしないので。
#白熱電球からLED電球へ、だったら大差がつく/元がとれるんですが。

灯具の見た目に傷みとかが気になってきたら交換ついでにLED化する、で充分でしょう。

勿論、お金勘定は抜きにただ単にLEDにしたいから、ってことなら話は別ですが。

併せてご検討を。

書込番号:25012217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2022/11/16 14:01(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
私の家のキッチン流しの照明で、
蛍光灯で、LEDに変えようと、
2本買いました。一本は洗面所の
蛍光灯をグローランプを取り替えて、
LEDが点灯しましたが、
キッチン流しの蛍光灯は、グロータイプではなく
交換しても点灯しませんでした、
蛍光灯も古く、点灯しないようになり、
どうにか、残りのLED蛍光灯を付けたいと
女性ですが、工業高校を出て電気工事士の
資格があります。
今から、オーム電機に電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25012262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/16 14:45(1年以上前)

>だめ∪・ω・∪さん

>キッチン流しの蛍光灯は、グロータイプではなく

なるほど、ならばこの手のLED蛍光灯じゃダメですね。

>今から、オーム電機に電話してみます。

オーム電気に聞いても「弊社での扱いはございません」で終わりかも?です。
amazonで探しても、今や蛍光灯のこの手は皆無=LED内蔵型しか出てこないですし。。

ともあれ、無事解決を祈ります。

書込番号:25012308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2022/11/16 15:38(1年以上前)

お世話になります。
オーム電機さんに電話をかけて、
今の実情を話したら、安定器を取り除いて、
接続すれば点灯しますよ、、とアドバイスを頂いて、
やってみたところ、見事に点灯しました。
お騒がせしました。

書込番号:25012377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/11/16 16:10(1年以上前)

>だめ∪・ω・∪さん

あー確かに仰せの通り、
この手のLED蛍光灯って管の両端にもろ100Vを掛ければ点くので、既存の安定器(相当)部分を取っ払っちゃえば解決ですね。
今後蛍光灯に戻すことがないなら、それアリですね(笑)。

無事解決&延命できて良かったですね。

書込番号:25012402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/10/22 10:36(1年以上前)

スレさん凄いですね。
女性ですよね?
安定器分かるし改造出来たんですね。

女性を軽視するわけでは無いですがとても少数派だと思います。

書込番号:25473709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2023/10/22 12:54(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:25473857

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング