
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年7月12日 18:49 |
![]() |
8 | 2 | 2021年9月11日 21:47 |
![]() |
3 | 6 | 2020年10月31日 11:51 |
![]() |
12 | 5 | 2020年10月22日 13:36 |
![]() |
0 | 0 | 2020年7月12日 15:55 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月1日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シャープのLED電球7個購入し、内4個は1年ほどで電気が切れ、まぁ返品も面倒だったので新たに他メーカーを購入。他の3個はあまり使わない場所だからか8年ほど経ってもまだついていました…が。先日、廊下からガシャんと音がしたので見るとガラス部分が下に落下してました!流石に、クレーム入れると『6年経つと保証外なので危ないと思うところは外して下さい』との事。ガラスが落ちた製品の回収して製品の改良した方が良いのでは。回収すらしないのは今後の購入はないです。
書込番号:24236674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



LED電球・LED蛍光灯 > フィリップス > Philips hue ホワイトグラデーション シングルランプ
2018年1月、Echo Showと合わせて特別価格で購入。
寝室のスタンドで便利に使ってましたが、最近Echoから認識されない。
初期化とか試して、数か月は何とかON/OFFだけは出来てましたが、先日全く操作出来なくなりました。
ランプ1個しか持って無いので、Hueが悪いのかEchoブリッジが悪いのか判断できない。
面倒なので、TP-LinkのWiFi対応スマートLEDランプに買い換えました。
https://kakaku.com/item/K0001090632/
残ったHueランプ、点灯はしますが、既にほとんどの家内照明はLED化してて不要。
取りあえず予備で置いときますが、コントロール出来ないとタダの電球です。
スマートスピーカーはWiFi接続しないと使えないので、ランプもWiFiの方が確実と思います。
多数のランプ制御ならHueは便利なんでしょうが、数個レベルならWiFi方式が簡単だと感じます。
1点

購入は2018年10月の間違い。
正確には、使用期間は2年5か月ですね。
Echo Showの新発売セールのおまけだったので、損はしてないかな。
書込番号:24043165
0点

私も同じです。2018年1月にHUEブリッジとランプ購入。
2年で突然点滅するなど変な挙動が増え、初期化したり、色々試しましたが、ついにリビングから撤去し、あまり点灯しない場所の普通の電球に成り下がりました。同時期に買った4つの電球のうち二つが2年から2年半の間にコントロールできなくなり、ついに2021年9月に普通の電球としても使えなくなりました。結構な値段の割に3年半で使えなくなるLED電球。。。(そのうち1年半は普通の電球としてしか使えてない)
ただ、他の二つはまだ正常に作動しているので、ハズレが多いということなのかもしれません。
書込番号:24336778
7点



楽天市場でとんでもない商品を見つけました。
商品名:T8 直管蛍光灯型LEDランプ 20W形
口金:G13
サイズ:606mm×28.5mm×28.5mm
この 606mm は完全に規格外ではないですか?
https://item.rakuten.co.jp/miraifuture/pc20wx10/
0点

自宅のテスト用器具。
器具内寸 580mm 器具外寸 603mm
金具(ツメ)が入る器具内寸 603mm-3mm-3mm=597mm
器具の左右は固定で広がらない。606mmだと入らない。
一般的なツメの長さは5mm,6mm
蛍光灯外寸580mm+10mm=590mm or 580mm+12mm=592mm
サイズ:606mm×28.5mm×28.5mm
この 606mm は完全に規格外ではないですか?
書込番号:23758230
0点

こんにちは。
こんな場で第三者に問題提起してるより、その商品の販売元へ直接聞いちゃったほうが早くないですか?
JIS C7617-2が定める20W型直管蛍光灯と互換な形状であるなら、管部の長さ580mm、ピン部含む最大長で597mmの筈ですが、製品仕様記載の寸法値って大きすぎませんか?と。
そもそも円筒形状なものを縦横高さの三辺寸法で書いてる辺りからして、個包装された梱包状態での寸法を記載していそうな気がします。
あるいは単純な誤記かも。
書込番号:23758297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん、確認しました。
回答は無知と思われる。
●回答
「恐れ入りますが、商品ページに記載される以外のデータはこちら入手しておりませんでした。」
電話もつながらない。強制的にfaxになるだけ。
書込番号:23758313
1点

JIS C7617-2 で検索しました。
「ピン部含む最大長で597mm」
を見つけることができません。
どこに、その規格の数字が記載されていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23758321
1点

失礼しました。。。JISにはピン端toピン端で最大595.5mmって書いてますね。訂正します。
添付はJIS C7617-2巻末「データシート」のFL20型(FL20S)のページからの引用です。寸法値Cが上記です。
まぁいずれにせよ、仰る商品の実物の長さ606mmが本当なら、ピン端toピン端だったにしても長すぎで規格外なのは確かです。
でも同商品の1本単品売りのほうには「ちゃんと使えた」レビューが複数件入っていることからすると、
モノはまともで説明表示が変なだけ?って気もしないでもないです。
https://item.rakuten.co.jp/miraifuture/rpckft/
いくらなんでも数十件ものサクラ・レビューってことは無いでしょう。。。
なお余談、
販売元に聞いて判然としないからここに書いたのなら、最初からそうと書きましょうね。
書いてなければ読み手には伝わらないですよ(笑)。
書込番号:23758487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分自身が正しい規格寸法を知らなかったので、
有識者に聞きたかったので、ここに書き込みをさせていただきました。
5ch 2chとは違って、kakaku.comの口コミは皆さん常識人のため、
適切なアドバイスをいただけます。
正しい、jis規格を教えていただきありがとうございます。
このショップが許せないのは、途中から返信がなくなった。
電話もつながらないでfaxになる。
このようなショップで不良品を返品や交換しようとして、
返信がこなければ泣き寝入り。
電話がつながらないショップでは注文しない。
電話がつながるショップがあるので、そちらを検討中。
書込番号:23758585
1点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDG11N-H/100W [昼白色]

間違えた。
1万時間使用で明るさは1/4くらいに落ちました。
2万時間使用で明るさは1/50くらいに落ちました。
気が利いた保安灯みたいな明るさです。
全光束:50lmくらいかな・・・
書込番号:23740927
3点

お〜す!
会長それどこに使ってるのよ。
寿命が早いと思うがね。
うちのなんか5年間問題なし。
パナソニックですが。(画像)
あのね
この前に冷蔵庫内照明をもう少し明るくしようと思って
E14ソケット用の無メーカーのを発注したら
わけの分からない口金サイズのが来たよ。(画像)
書込番号:23741030
3点

>kokonoe_hさん
参考になります。
使用時間長いシーリングライトなんか、
3年もすると明らかに下がるのとかも経験あります。
感覚的に蛍光灯でもまだ変えなくてもよい期間なのに。
その経験で自分は既に2メーカーは避けて選んでます。
LEDは最初だけでは分かりにくいのが難点。
OEMもいっぱい有りそうだし。
大穴で100均の直菅タイプ(3サイズ)が家では意外と頑張ってる。(笑)
書込番号:23741050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オリエントブルーさん
ソケット部分の直径測ってみては?
E17かな?
書込番号:23741119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大量に買っていると有名メーカーでも壊れるのがあるし、ジーという音がするのもあるし、昼白色なのに電球色に近いのもあるし、明らかに暗くなる(劣化)のが激しいのもありますね。
蛍光灯はそんな事なかったのに・・・
書込番号:23741182
3点



LED電球・LED蛍光灯 > ドウシシャ > ルミナス G13-ZX12D [昼光色]

地元のケーズデンキで購入。それまでは、オーム電機の直管LEDランプ40型(2,000円代)を購入していましたが、品切れで
本製品を購入。レシートを見たら8,861円。価格差に驚きました。次回からネットで価格をよく調べてから購入したいと思います。
0点



2015年製のLEDHMA4206-LCですが、最近突然切れるようになった。突然真っ暗になるので非常に危険だしイライラする。頭にきたので叩き壊しました。東芝製はやはり駄目です。買わないほうがいいです!
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





