LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 良さそうです

2012/01/03 02:24(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > KEIAN > KLED-5WE26D [昼光色]

クチコミ投稿数:8件

点灯した感じは420ルーメンよりも明るい感じです。
大きめのフィンが効いているのか連続点灯でも触れる程度しか熱を持っていないので熱でカバーが変色、変形したりすることもなさそうです。
ただ、同じ物を4個購入したけどそのうち1個は色がほんの少し他とは違いました。
でも値段を考えればお得だと思います。

書込番号:13972314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

1年経たずに切れてしまいました

2011/12/29 13:22(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-LA81N [昼白色]

スレ主 うりろさん
クチコミ投稿数:10件

昨年の12月に購入して使っていましたが、11月に切れてしまいました。
洗面所で使っていました。使用上の注意事項は全て守っていたのでシャープの
ホームページの以下のFAQのページ( http://www.sharp.co.jp/support/led_lighting/faq.html )を確認したところ、以下の記述がありました。

注)消耗品であるLED電球は保証の対象外ですが、取扱説明書や個装ケースに記載の注意に従った使用方法で故障・破損等が生じた場合には、弊社 お客様相談センター(0120-50-8562)へご連絡ください。

上記のお客様相談センターへ連絡したところ、初期不良が考えられるので
DL-LA8AN に交換してもらえるとのことでした。

高い買い物だったのでショックだったのですが、サポートの方は親切に
対応していただいたのでシャープの電球を購入してよかったと思いました。

同じ症状のかたは連絡してみてはどうでしょう?

書込番号:13954723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 13:47(1年以上前)

みんな泣き寝入りじゃないですか?ただの裸電球の何十倍もの値段でこのザマ・・・

書込番号:13954794

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/29 14:02(1年以上前)

うりろさん この度は災難でしたね。

シャープは、東芝やパナに比べればLED電球の技術力はおそらく未熟ですが、
シャープがいなければ現在ののLEDの下落はもっとペースが遅かったと思います。
それだけで消費者サイドから見て価値がある企業ですが、
さらに、各所で見る交換対応状況もおおむね評価出来る物らしいので、その点が大きな救いだと思います。
今後とも真摯な対応と技術を磨く事で、製品として評価されるメーカーになって行く事でしょう。

個人的には、シャープの電球色は黄色が強すぎるので、もう一寸白色に振った白熱球寄りの電球色を完成させて欲しいです。

書込番号:13954850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 14:08(1年以上前)

いいものを造って安く売れば消費者サイドから見て価値がある企業ですが・・・
粗製乱造で天下の松下や東芝より安く売っているなら、消費者サイドから見て価値が全く無い企業です。
粗製乱造品を大量生産して市場価格下落の原因となり、まともな物を造って売っている企業が価格下落に巻き込まれて、減益減収になってしまえば消費者いや国民の敵とも言えます。

書込番号:13954869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/29 15:34(1年以上前)

わたし個人の考えなんで、軽く聞き流してくださいm(__)m

いい物を安く作る為には、悪い物を作っている企業、安い物を作っている企業を含む沢山の中で揉まれなければ生まれないと思います。
ずば抜けて良い技術や、コストパフォーマンスで比較出来ないほど特別な製品を一者だけが独占すると、
価格が下方に硬直するのは世の常です。
さらに、改良・更新のペースも遅くなります。
技術、価格、閃きで地位脅かされるリスクがある可能性を考えるからからこそ、
王者とておちおち大名商売出来ないのです。
LED電球の価格を下げると言う意味では、シャープは立派な一里塚になりました。
東芝よりも技術力が劣る分、まずは価格やサポートでカバーしようとする姿勢は自然な事です。

それに、物事は何事も落ち着くべき所に最終的には落ち着きます。
シャープには一里塚に留まらず、真の有力メーカーになってもらいたい物です。
・・・と、現状ではほとんと東芝のLEDしか買っていないわたしは物思います。

書込番号:13955153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 15:45(1年以上前)

昔の早川時代と違って今や一流企業になっているシャープには責任があるのです。
消費者を実験材料扱いして苦情が来たら対応するなんてシャープの看板が泣くと思いますよ。

一々メーカーに苦情を入れることができる機転の利く人や暇な人、気が強い人ばっかりじゃない。

書込番号:13955174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/29 15:59(1年以上前)

カテゴリが変われば人柱的、実験的商品を発売するのは何もシャープに限った事ではないです。
LED電球にしても、3年以上前の東芝は、明るさ一つ取っても白熱球にはとても代用出来ない暗さの代物でしたが、
それでも、安くて8000円以上してましたからねぇ・・・

書込番号:13955223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

この輝きは!!

2011/12/22 20:36(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LHE17 [電球色]

スレ主 ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

EVERLEDS LDA6LHE17を2つ購入しました。

感想ですが、今まで使用していた電球よりも明るい。

しかも温度もそれ程高くならないので、よる本を読むときや
夏場に大活躍すると思います。

LED電球なので、それほど明るくないと踏んでいたのですが、これは使えます。


あとはいかほど電気代が安くなるのか楽しみです。

書込番号:13927846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

無限サポート? シャープ神対応!

2011/12/16 21:18(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601L

クチコミ投稿数:4049件

切れました。

8月購入、10個以上買った気がしますが、一つ消えました
環境:
・調光無し
・リビング6灯式シャンデリア(若干、傘から露出。放熱に全く問題なし)


シャープに電話、
上記確認のうえ、すぐに交換品を送ってくれました。
2日後に返送用小包と一緒に届きました



なお、「保証期間」は明確化されていないそうな。

そりゃそうですよね、”10年使える” ”長い目で見れば安い”、といっておきながら1年と一日で切れたら・・・
(通常メーカー保証1年が相場?)


型式は古いですが、実質的に無限保証?
シャープ神対応バンザイ

書込番号:13901367

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/17 09:42(1年以上前)

おかず9さん こんにちは。

参考までに
LED電球は、現状では消耗品扱いになっており、
各メーカーとも本来の規定では初期不良以外は交換対応しない事になっています。

しかし、高価な値段と言うこともあり、ランニングコストで元が取れていない期間での故障は心情的に納得しない事や、
立ち上げでシェア争いに熱心なこの時期に「あそこのLEDは最悪だよ、買ったらダメダメ」
みたいな風評被害を恐れ、メジャーなLED発売メーカーは、現状では保障期間関係無く交換に応じる場合が多い様です。
ただし、価格に関しては蛍光灯形電球に近づきつつありますから、今の様な対応がいつまで続くかは不透明です。

書込番号:13903336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2011/12/17 14:36(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思います

中華安物等、との差別化(品質、仕様、性能、コスト)が焦点であると思います

「高いのには訳がある」と納得して貰わなければSharpに未来はありませんよね

”SHARPのLED電球、4ヶ月持たずに壊れたヨ!”

なんて巷間囁かれてしまってはSHARPのLED電球事業自体の死活問題でしょうネ


いつまで”無限対応(?)”継続するか?
ここでシャープ製LED電球を”見限る”かどうかを決めます


シャープ認識の不良率は知りませんが、私にとって、不良率10%!! 
”○○ppm”なんて桁が違いすぎて、お話にならない
現状では客観的に見て”中華安物”と差別化されておりません


しばらく様子見

書込番号:13904409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/17 15:15(1年以上前)

ちなみに、生産と言うよりも、商社や販売会社が中華系の所は逆切れをしたり、
レビューがどう考えても稚拙なサクラだったりと、いろんな意味で心理的に手を出しづらいです。

書込番号:13904527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2011/12/21 17:11(1年以上前)

拙宅の最初購入のシャープJ40AN-E17も最初から発光が変でした。
ジー音や、発光のちらつきが多く安定していません。
他購入の東芝製はこんな症状はでませんでしたので、見切りをつけ東芝製に変えようと考え昨日注文しました。
購入当初にメーカーに連絡すればよかったかもしれませんが、現行の東芝製のほうがすべての
性能が安定していると考えています。

書込番号:13923186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2011/12/21 21:10(1年以上前)

いやこれ2年以上前の製品。。。
購入後、不具合を感じたら、真っ先にどこかに連絡すべきではないですかね

だって、当時は一個、二千円〜三千円ほどで売られてた(と記憶してマス)
決して安モンじゃなかった、不具合→メーカー保証修理・交換、
普通はそうじゃないかと。。。
発火、火災・・・悲惨ですから


シャープ云々はおいといて、
どこに乗り換えようが結構ですが、
量産品である以上、不具合品をゼロにすることはできないでしょ
電球の異常をほったらかしってどうかとおもうのですよ

・・・いや失礼
決してyukamayuhiroさんを非難してるんじゃ無いんですよ、気をつけましょー、故障は直して貰いましょーってことで

書込番号:13924053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/24 23:19(1年以上前)

私もこの製品、1年前に3個買って1ヶ月ちょっとで1個切れました。購入した量販店へ持って行くと確かに初期不良でもないですが交換してくれました。約1年経ってまた1個切れました。1年で3個中2個切れたということで、かなりの確立で壊れます。これってシャープだけなんでしょうか。家の照明を順次LEDに切り替えようと思っていましたが、初期投資が大きいだけに迷っています。

書込番号:14721822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/10 15:26(1年以上前)

おかず9さんと似た使用状況で、2個のLEDの内、1個が点灯しなくなりました。
購入が1年半ぐらい前なので、交換は無理かな?思いシャープに問い合わせたところ、正常使用ということで、あっさり代替LEDを送ってもらうことになりました。
シャープさん、ユーザーに優しいんですね。

書込番号:15320828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/11/10 17:33(1年以上前)

シャープさん
相当この製品に自信ないのかな。
永久保障なのかしら。

書込番号:15321295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/10 18:10(1年以上前)

まあ、いろいろ見方はありますが、逆切れまでして交換に応じない海の向こうのメーカーよりは
100万倍良いと思います。

書込番号:15321442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/06/24 17:47(1年以上前)

寝た子を起こすようですが、いい意味で。
もう一年前のこと。 購入から1年以上経過、ですかね


7月頃に、6個中、2個目が逝かれました
(一個はすでに交換済み、はレポ済み)


一年以上経過してても、交換してもらえました


症状は以前と違い、ちらつき、です
フッと暗くなる、の繰り返し、です


シャープに電話。
「ロット不良があった、と確認されております」
と、不良個体をすぐ交換、代品を送ってくれました。ご丁寧に不具合品を回収していきました(宅急便)


そこで、念押ししときました
私:「不具合ロット、なら、全数不具合品の可能性は? 火災などの危険性は?」
サポセン:「全数交換の必要なしと見なします。 ただし、また同じような症状が起きたら、電話して下さい。」
私:「いつまで対応してくれるのですか?(保証期限)」
サポセン:「いつとは言わない。お客様(私)情報は履歴で残しとくから対応する」


まぁあまり当てにはしてませんが、また不具合起きても、交換してくれるかも、ね。


もうずいぶん値段も下がったし、さほど気にならなくなりました。


多分、6灯とも交換してくれ、って強要すればしてくれたと思うけど。

そんな感じでした はい
シャープ、良い対応ですね、一年前の話ですがw

書込番号:16290949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2013/06/25 05:48(1年以上前)

寝た子を起こす
年なんで5時に目が開きます(笑い)
たしかに無限(無期限)サポートですね。
この製品海の向こうのメーカーじゃなく、中華工場製ですよね。
よほど初期生産品に不具合が多いのかな?
家のリビングも2年前の同時期に、6個東芝のLDA6Nに交換したけどすべて正常作動です。
>ここでシャープ製LED電球を”見限る”かどうかを決めます
エンドレスですね。
来年も結果報告待ってますね。

書込番号:16292850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/25 18:08(1年以上前)

おかず9さん

神対応情報ありがとうございます。
おかげで3年以上経っても無事代品交換していただきました。
届いたLEDはDL−LA52Lですが、色味は切れたものと大差なく満足です。

書込番号:16294402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件

2013/06/25 19:06(1年以上前)

そうですか、よかったよかった\(^_^)/

我が家は、、、6灯のシャンデリアの一部交換、なので、見た目が気になるでしょう、ということで、
同型を送って貰いました

というか、求めなければ同型(見た目)が送られます、

不具合対策品かどうかは分かりません


・・・いったい、どんだけ在庫持ってるんだ!?

書込番号:16294558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格パフォーマンス最高

2011/12/10 15:25(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > Verbatim > LDA7L-H/3S [電球色]

クチコミ投稿数:11件 LDA7L-H/3S [電球色]のオーナーLDA7L-H/3S [電球色]の満足度5

半年位前にエコルクス電球色 7W 310lm のものを1,500円で買いましたが、今回は6.8W 550lm 、明るさが大幅によくなった上購入価格もなんと1,000円。満足しています。大きさも従来の電球より小さくなったため取り付けにも困ることはありません。他の使用場所も取替えようと思います。

書込番号:13873993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入!

2011/12/02 10:02(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > ELM DL-LA52L [電球色]

クチコミ投稿数:6件

昨日、マサニ電気へ直接行って買ってきました。

値段は、1,899円
早速、風呂場の照明器具に入っている電球と交換しました。
40Wの電球と交換したのですが、密閉型の機器なので、交換した事にだれも気が付いていません。
これで電気代が格段に安くできるはずです。


書込番号:13839111

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング