LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リプレース

2012/11/12 14:28(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 三菱電機 > パラトン LDA5L-H-T2 [電球色]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

トイレ用にGreen HouseのLEDを付けていたのですが、妙に明るく一寸引いてしまいました。
また、人感センサーに非対応の為、消灯しても微発光していました。
今回、この三菱LEDに交換したところ、微発光もなく程よい電球色の明るさになりました。
価格が安くて、ニーズに合っているので、とても満足です。

書込番号:15330418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 想像以上に明るかった!

2012/11/11 05:49(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > ホタルクス > LIFELED’S LDA9N-G [昼白色]

スレ主 Hi_de_miさん
クチコミ投稿数:2件

2階へ上る階段に設置されてる電球が暗いな〜
と最近感じ、初老の両親が階段を踏み外さないようにと
明るさ(810-lm)と全周配光 330度に期待して交換してみました。

交換後の感想ですが、
利用していた60W電球よりも明るいのでは…と思えるほど、
階段+壁に明かりが広がり、大変満足しております。
価格も、2000円を切っていたので以前と比べたら随分と買いやすくなりました♪

この数年で明るさも随分と進化したな〜と実感できる一品でした。

書込番号:15323872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/11 10:44(1年以上前)

Hi_de_miさん 良い買い物が出来てよかったですね。

ちなみに、白熱球より明るくなったと言う思いは正解だと思います。
まず1個目は、白熱球は同じ810Lmですが、360度に広がる事に対し、
これは330度しか広がっていないので、その分広がる所の明かりが強い。
2個目は、日本人には、電球色を暗いと感じる網膜が付いている。
このような理由により、今回の光は明るいのだと思われます

書込番号:15324632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全周配光 330度に惹かれて・・・

2012/11/11 05:40(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > ホタルクス > LIFELED’S LDA9L-G [電球色]

スレ主 Hi_de_miさん
クチコミ投稿数:2件

電球色LEDも660lmと明るくなり、
入替えを悩んでいたいのですが、全周配光 330度に惹かれ
そして、他社よりも購入しやすい価格と言う事で、
気がついたら、4つもまとめて買ってしまいました!!

寝室にある、60W電球と入替を実施したのですが、
本体が電球として少し長い為、発光位置が少し身近になりますが、
全長が1〜2cm伸びたレベルなので、吊り下げ形の照明器具に利用する場合は
その差を感じる事が出来ず…。

そして、交換後の感想ですが
660lmと全周配光 330度は、十二分に満足出来る性能でした。
この全周配光領域は、パナと東芝が先行していましたが(両方とも利用してみて)、
この商品は、一歩その先を行っていると感じました。

昼白色も、1つ買ってみましたので、レビューは後ほど。

書込番号:15323859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

廊下と洗面所で使っています!

2012/10/30 22:53(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA11DHW [昼光色]

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

60W相当蛍光灯電球と交換しました。
 冬になってきてすぐ明るくならないことと、電球色だったのでやはり暗いという意見があり、今回こちらの製品を見つけて購入しました。
 今回は交換して良かったと思っています。廊下の棚を探す時に懐中電灯が不要になりました。

 次は17口金の60W相当蛍光灯電球(電球色)をLED(昼光色)に交換してくれと家族から要望が出ていますが、こちらは50W相当が最高ですね。どうなりますやら・・・・

書込番号:15273894

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/09 23:33(1年以上前)

TwinStarさん こんばんは。

今回は満足な買い物が出来て良かったですね。
E17ですが、確かに50Wが最高のようですね。
ちなみに、E-CORE LDA6N-H-E17/Shttp://kakaku.com/item/K0000399652/#tab
なんかは、発光効率も良いですから、あまり熱くならずに色々なシーンで使い良いと思います。
LED電球で東芝は安定していますので、一度検討してみて下さい。

書込番号:15318324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明るい

2012/11/03 11:15(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > グリーンハウス > エルチカ GH-LDA6L-HA [電球色]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

トイレの電球と換装。取り付けてみて…。
とても明るい、いや明る過ぎる位です。
もうちょっと暗らくてもいいのにな。
このLEDは、かなり電球色に近いです。

書込番号:15288241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

2012/11/04 12:09(1年以上前)

トイレに付けたのですが…。

人感センサー付きのユニットに装着。夜間はバッチリ発光。
ところが、昼間は発光しないのですが、若干ホタルの様に微発光。
メーカーのwebでは、”正常に動作しない場合が有る”と出ているので、諦めるしかないかな?
ただ、微発光時の消費電力はどうなの?

書込番号:15293257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのLED

2012/10/24 10:40(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > グリーンハウス > エルチカ GH-LDA9L-HA [電球色]

スレ主 hassiesさん
クチコミ投稿数:498件

6畳の部屋で使用している、蛍光灯ボール型ランプから換装しました。
使ってみて…。兎に角明るい。ボール型からの取替えで、光の拡散度を心配していましたが
その必要は無くなりました。ただ電球色タイプなのに、若干白色系に近いかな?
兎に角、価格が安く、明るい、省エネとコストパフォーマンスはいいですね。

書込番号:15245054

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング